@ 長柄ダム 堤体側駐車場
所在地:千葉県長生郡長柄町山之郷405−3
カーナビでは所在地が出なかったり、ちょっと違うところが出たりします。
詳細場所は下記リンクの地図でご覧ください。
(Googleマップが開きます)
・長柄ダム駐車場
https://goo.gl/maps/iUqLhRShBYtBwm4Z7
時期によって異なりますが夕方には閉まってしまうので
早めの時間に行く事をお勧めします。
長柄ダムの洪水吐を間近で見る事が出来ます。
ポケモンGoのポケストップが1あります。
案内板等がありますのでこちらで自撮り写真を撮るといいと思います。
2019年10月の台風と豪雨の影響で土砂崩れがあり、
森の子ランドは閉鎖中。
周辺の道路は一部通行注意の片側通行になっています。
![s-DSC_0066.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0066-b2500-thumbnail2.jpg)
土砂崩れの為、森の子ランド閉鎖中。
っという事でトイレにも行けません。
![s-DSC_0067.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0067-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0068.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0068-thumbnail2.jpg)
案内板。ダムカードについての案内もあります。
![s-DSC_0069.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0069-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0070.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0070-edb77-thumbnail2.jpg)
周辺案内図の地図が無くなっています。
台風で飛んじゃったのかな?
![s-DSC_0071.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0071-b9ed2-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0072.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0072-9fdcf-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0073.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0073-a4f22-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0074.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0074-51fac-thumbnail2.jpg)
洪水吐付近。水位は多い方だと思います。
少ない時は洪水吐迄水が届いていません。
![s-長柄自撮.jpg](/takoasami/file/undefined/s-E995B7E69F84E887AAE692AE-thumbnail2.jpg)
![s-長柄自撮り0.jpg](/takoasami/file/undefined/s-E995B7E69F84E887AAE692AEE3828A0-thumbnail2.jpg)
![s-長柄自撮り1.jpg](/takoasami/file/undefined/s-E995B7E69F84E887AAE692AEE3828A1-thumbnail2.jpg)
![s-長柄自撮り2.jpg](/takoasami/file/undefined/s-E995B7E69F84E887AAE692AEE3828A2-thumbnail2.jpg)
自撮り写真はどうもうまく撮れません。
写真に入れたい範囲が分からなかったり、画面が真っ白になってしまったり、
周りが明るすぎて画面が見えなかったり、難しくて何度やっても慣れません。
------------------------------------------------
@ 長柄町都市農村交流センター ワクワクながら
長柄町都市農村交流センター
9:00〜17:00 (木曜日を除く毎日)
※ 木曜日が休日の場合は金曜日休み
![s-DSC_0075.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0075-97f80-thumbnail2.jpg)
![s-DSC_0076.jpg](/takoasami/file/undefined/s-DSC_0076-0e0d4-thumbnail2.jpg)
長柄ダムをダム湖側から眺める事が出来ます。
受付で「ダムカードください」で長柄ダムカードがもらえます。
2020年1月6日時点でVer1.0 バージョンアップはされていませんでした。
長柄ダムカードはこちら
・長柄ダム(ながらダム)Ver1.0 2016年01月20日(千葉県)
https://fanblogs.jp/damcard/archive/87/0
ポケモンGoのジム1、ポケストップ2あります(2020年1月6日現在)
詳細は、ホームページをご確認下さい。
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
http://www.wakuwaku-nagara.com/
ここで、ダムデビューの方と会いました。
少しお話して名刺を渡しました。
ここ見てダム活の参考にしてくれてるといいな〜
質問があればコメント欄にコメントくれたら
私のわかる範囲でお答えしますのでコメントくれたらと思います〜
------------------------------------------------
今回は行かなかったのですが、
もう一か所のダムカードスポット「房総導水路事業所」
では長柄ダムと東金ダムの自撮り写真で長柄、東金ダムカードがもらえます。
長柄ダム、東金ダムに行った際は自撮り写真を撮りましょう。
@ ダムカード配布場所:房総導水路事業所
9:00〜17:00 (閉庁日(土・日・祝日)は配布しておりません。)
※ダムと配布場所が離れていますので、
配布の際はダムへ行った証明写真等が必要となります。
千葉県大網白里市池田455
http://www.water.go.jp/kanto/bouso/
------------------------------------------------
久しぶりにボウボウラーメンらながでながら元気味噌ラーメンを
食べたいなあと思って目の前まで行ってみたのですが、
朝食べた房の駅のサーターアンダギーの腹持ちが良すぎて
お腹がすかなかったので食べずに帰りました。
次回はお腹を空かせて来ようと思います。
過去に行った記事はこちら。しばらく行ってません。。。
・ボウボウラーメンながら 黒醤油らーめん 2018年2月23日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/1127/0
・ボウボウラーメンながら ながら元気味噌らーめん 2018年1月19日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/1111/0
------------------------------------------------
amazonで気になる商品を検索してみて!
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWESW+1PBOUY+249K+BWGDT)
楽天で気になる商品を検索してみて!楽天ポイント貯まります!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HNWRB+46MPLM+2HOM+656YP)
-----------------------------------------------------------------------
@ 車、バイク(再読み込みで変わる物もあります!)
-----------------------------------------------------------------------
@ 旅行、宿泊、温泉、地図等(再読み込みで変わる物もあります!)
-----------------------------------------------------------------------
@ JAF 年会費4000円でロードサービスや宿泊、飲食、レジャー施設の割引などお得がいっぱい!
車もバイクも対応です!takoasamiも利用しています。
------------------------------
![07.png](/takoasami/file/07-thumbnail2.png)
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
![LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg](/takoasami/file/LINEE382B9E382BFE383B3E38397takoasamiQR_Code-thumbnail2.jpg)
------------------------------
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ](https://b.blogmura.com/localkantou/chiba/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_dokushin/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ](https://b.blogmura.com/bike/bigscooter/88_31.gif)
にほんブログ村
千葉県,初,ソロ,ツーリング,長柄ダム,わくわくながら,ダムカード,スクーター,マジェスティ