アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月10日

夜叉神峠 白峰三山に会いに





昨日はかるーくハイキング!
単独ではなくお客様と!

DSC_0142.JPG
夜叉神峠駐車場
ここからスタート!
すぐカチカチの凍結があったので終始チェーンスパイク&ストックで楽ちんハイク(笑)

DSC_0143.JPG

一時間ちょいでこの絶景!
冬の北岳を間近で見たくて今回はここを選びました八分音符

DSC_0144.JPG
DSC_0146.JPG
白峰三山から白峰南嶺
夏に白峰南嶺いってみたいな〜

DSC_0147.JPG

朝ごはん食べて帰りました〜おやゆびサイン
南アルプスやっぱりいいなきらきら

そうそう
DSC_0148.JPG
IMG_20170310_201041.jpg

今月号のワンダーフォーゲルにちらっと載せてもらっちゃいました(笑)

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

2017年02月19日

南山 息子と低山ハイキング





前回登山に行ってから1ヶ月もあいてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

久しぶりの登山は息子を背負って低山へ

丹沢の端っこ南山へ
DSC_0100.JPG
のんびりスタート
DSC_0101.JPG
鉄塔の辺りは、眺めが開けます八分音符
DSC_0103.JPG
肉眼では都心の高層ビルもくっきり見えました!
DSC_0106.JPG
IMG_20170219_180420.jpg
あっという間に南山山頂
丹沢山地がいい眺め!
DSC_0105.JPG
息子も山頂を踏めてニコニコ
DSC_0108.JPG
蛭ヶ岳をアップで
DSC_0109.JPG
隣の権現平にも寄道
DSC_0110.JPG
こちらもなかなかいい眺め

今日は低山で息子を背負って体力トレーニング!

低山ながら眺めもよくプチ縦走出来て面白かったです!

東南林道ゲート11:30
南山山頂12:00
権現平13:30
東南林道ゲート14:15

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

2017年01月12日

今年初登山は、三ツ峠山





後れ馳せながらあけましておめでとうございます!

年始から風邪をひき、毎年恒例の冬休み登山に行けずモヤモヤしていましたが、やっと今年初登山に行けました八分音符

今年の1登目は、三ツ峠山です!

DSC_0073.JPG
五時過ぎに真っ暗でスタート
股覗きから富士山富士山
幻想的です。
DSC_0074.JPG
やっと日があ上がってきました!
DSC_0075.JPG
いい天気ですきらきら
DSC_0077.JPG
富士山がちょこちょこ見えてテンション上がります顔1(うれしいカオ)
DSC_0079.JPG
屏風岩迫力ありますね。
DSC_0080.JPG
小屋を過ぎると反対側の南アルプス、甲府もみえてきます!!DSC_0081.JPG
山頂到着!
DSC_0085.JPG
甲府盆地
DSC_0086.JPG
南アルプスは雲のなかあせあせ(飛び散る汗)

寒いので下山しますあせあせ(飛び散る汗)
DSC_0082.JPG
いいやまでしたきらきら
DSC_0087.JPG
帰り道股覗きからの富士山富士山
DSC_0088.JPG
行きは暗くて見えなかった達磨岩
DSC_0089.JPG
三ツ峠山良い山でした!

いこいの森駐車場5:15
三ツ峠山山頂7:45
いこいの森駐車場9:15

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

2016年12月31日

今年最後は鎌倉アルプス





今年ももうすぐ終わりですね!

昨日山納めしてきました八分音符

今年最後は、、、

1483177967678.jpg
家族で鎌倉アルプスへ

建長寺からスタート

1483177957309.jpg

ちょっと登ると、相模湾も富士山まで見えました八分音符

1483177955482.jpg
ここまでは整備された階段です
たまにはこんなハイキングもありですね八分音符
DSC_0054.JPG
相模湾展望台

ここから山道です!
1483177936627.jpg
あっという間で最高地点太平山
DSC_0056.JPG
DSC_0057.JPG
ここから下って、鎌倉でカレー食べて帰りました八分音符

今年も沢山山に登れました八分音符

来年は息子も歩いて登れるかな?

年明けはどこに行こうかな?

では皆様よいお年を!



2016年12月16日

雲取山 南アルプス展望





久しぶりに雲取山へ
二回目の登頂です!
DSC_0026.JPG
丹波山村村営駐車場からスタート
DSC_0027.JPG
序盤はだらだら登りでずっと同じような景色が続きます。
DSC_0028.JPG
尾根の反対側に回り、七ツ石山分岐が近づくと富士山がちらり!
DSC_0029.JPG
左上に輝いてるのは海です!
奥多摩からも見えるんだな〜
DSC_0030.JPG
七ツ石山から、雲取山がやっと見えてきました!
DSC_0031.JPG
さぁこっからは気持ちのいい尾根道です八分音符
DSC_0033.JPG
DSC_0034.JPG
七ツ石山からは南アルプスがずらーりきらきら
夏に登った北岳、間ノ岳、塩見岳に鳳凰三山今年もよくあっちの行ったな〜
DSC_0035.JPG
小雲取山からたどってきた尾根を振り返ります
DSC_0036.JPG
さぁ雲取山まであと少し!!
DSC_0037.JPG
到着!東京最高峰 !!
DSC_0038.JPG
木々の間から奥秩父の山々
去年この時期に行った甲武信ヶ岳きれいですきらきら
DSC_0039.JPG
関東平野を見下ろします!
DSC_0040.JPG
いい天気で良かった八分音符
DSC_0041.JPG
DSC_0043.JPG
もちろん富士山も!
DSC_0044.JPG
飛龍山越しに南アルプス
IMG_20161215_171238.jpg
いや〜
帰りも気持ちのいい尾根道
DSC_0045.JPG
帰りは七ツ石山は巻き道で(笑)
石尾根から最後の展望
名残惜しい、、、

あとはだらだら下り〜
けっこう足にきました(笑)

丹波山村村営駐車場7:00
雲取山11:00
丹波山村村営駐車場13:15



2016年11月25日

寝坊とか色々重なり六ツ石山





今週2回目の山行は、 六ツ石山に登ってきました。
ほんとは雲取山に行こうかと思ってたのですが、寝坊などがあり雲取山の手前で六ツ石山に変更しました。

DSC_0001.JPG
奥多摩湖は、雪景色ゆきだるま
DSC_0003.JPG
水根からスタート!
DSC_0004.JPG
林道の終わり辺りからいい景色です!
DSC_0005.JPG
視界のない急登が続きますあせあせ(飛び散る汗)
DSC_0006.JPG
防火帯を登るようなると、少し視界が開けました八分音符
DSC_0007.JPG
雪の六ツ石山山頂!
DSC_0008.JPG
登ってきた方向
DSC_0009.JPG
南アルプスが雲がかかってます
DSC_0010.JPG
木々の隙間から富士山富士山
さて下山開始です!

DSC_0011.JPG
富士山は木が邪魔をして見えませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
DSC_0012.JPG
東京方面はモヤー
DSC_0013.JPG
防火帯の尾根は気持ちいい八分音符大岳山もいい眺め。
00010001.JPG
振り返り

このあと落ち葉の上に雪が積もって非常に滑りやすく何度かコケました(笑)

水根10:20
六ツ石山12:20

2016年11月21日

久しぶりの山行 鉄砲ノ木(明神山)





最近仕事で異動があったりで、山にあまり行けていなかったのですが、久しぶりに行ってきました!

今回は、嫁とお義母さん、息子の四人でパーティー登山(笑)

DSC_1094.JPG
パノラマ台の駐車場からスタートです!
DSC_1095.JPG
すすきの原っぱを登って行きます。
1479645201931.jpg
後ろを振り返ると山中湖と富士山が綺麗きらきら
DSC_1097.JPG
あと一息で山頂!
DSC_1105.JPG
到着!
DSC_1099.JPG
富士山ドーンの予定が雲の中(-_-;)

ゆっくりホットサンドを焼いてランチタイム!

DSC_1107.JPG
下山開始
すすきの中をゆっくり下ります
DSC_1108.JPG
山頂を振り返り1479645193540.jpg
ずっと息子荷物を運んでたんで、肩凝りました(笑)
1479645194749.jpg
平坦になればあと少し
DSC_1109.JPG
帰りは三国峠から車道歩きで帰りました!

パノラマ台駐車場10:30
鉄砲ノ木山頂11:00
パノラマ台駐車場12:30

忙しい中ですが、家族でハイキングを楽しみました !
明神山は、手軽に登れて絶景拝めるので良いですよきらきら



2016年11月03日

息子と二人で陣馬山





今日は男二人で陣馬山!
DSC_2056.JPG
最短ルートの和田峠からちょこっとハイキング
DSC_2057.JPG
お母さんがお出かけで不安かなあせあせ(飛び散る汗)
DSC_2058.JPG
あっという間で陣馬山山頂です!
DSC_2059.JPG
快晴太陽
DSC_2060.JPG
奥多摩方面がいい眺め!
DSC_2061.JPG
都心もよく見えます八分音符
DSC_2062.JPG
富士山もなんとか
DSC_2063.JPG
陣馬山は、360°展望です
DSC_2064.JPG
DSC_2064.JPG
おうまさんと
DSC_2065.JPG
今度は歩いてこれるかな??
DSC_2066.JPG
寝ちゃいました(笑)

嫁の留守の間に、ちょっとハイキング!
二人ではじめての登山は陣馬山
ちょっとだけですが、楽しめました。

和田峠からは30分もかからず登れちゃうので楽勝ですね(笑)




2016年10月24日

御岳渓谷を家族でお散歩





おやすみの日曜日、のんびり御岳渓谷をお散歩してきました八分音符
DSC_2042.JPG
DSC_2043.JPG
ちょうどカヌーの大会をしていて、人がいっぱいでした!
DSC_2045.JPG
川沿いをのんびりお散歩
DSC_2046.JPG
橋を渡って対岸へ
DSC_2047.JPG
清流に癒されますきらきら
DSC_2048.JPG
DSC_2049.JPG
たまには山頂を目指さないトレッキングもいいですね〜

御岳駅の近くの中古登山具のお店でメリノウールのTシャツを買って満足でした(笑)
1477272274097.jpg



2016年10月20日

天狗岳〜硫黄岳 本沢温泉より





今日は、天狗岳〜硫黄岳の稜線を歩いてきました!

DSC_1997.JPG
オフロードを通過して、天狗展望台の駐車場からスタート
DSC_1998.JPG
チラチラと紅葉の隙間から硫黄岳!
DSC_1999.JPG
本沢温泉到着!
ここからは白砂新道で、天狗岳へ向かいます。
DSC_2000.JPG
なかなかの急登でしたあせあせ(飛び散る汗)
DSC_2002.JPG
やっとのこと白砂です!
双耳峰の天狗岳
DSC_2003.JPG
後で向かう、根石岳
DSC_2006.JPG
東天狗岳へ向かうと、主峰赤岳も見えてきました八分音符
DSC_2011.JPG
到着!
DSC_2012.JPG
荷物をデポして、西天狗岳へ
DSC_2016.JPG
すぐ着きました!
DSC_2018.JPG
登ってきた白砂新道
DSC_2014.JPG
東天狗岳に戻ります!



DSC_2021.JPG
ランチは、セブンイレブンの煮卵と豚バラ煮こみ。
サーモスに入れて来たので温かい八分音符
DSC_2023.JPG
根石岳への登り返し中、硫黄岳が見えます
DSC_2024.JPG
根石岳です!
DSC_2025.JPG
ここからは、天狗岳がドーンと見えます。
DSC_2026.JPG
根石岳を振り返り、箕冠山へ登ります
DSC_2027.JPG
ここはあっという間です。
DSC_2028.JPG
夏沢峠へ向けて下ります。
この辺はとっても歩きやすい八分音符
DSC_2029.JPG
逆光ですが、夏沢峠!
ここから本沢温泉に降りるか、硫黄岳も登るかちょっと迷う、、、
硫黄岳は、今年8月に登りましたが、山頂だけガスってしまったのでリベンジです!
DSC_2030.JPG
振り返り天狗岳!
だいぶ遠い(笑)
DSC_2031.JPG
絶景に元気を貰いつつ
DSC_2032.JPG
まだあるな〜(笑)
DSC_2033.JPG
爆裂火口は迫力あります。
DSC_2035.JPG
着きました〜
DSC_2034.JPG
辿ってきた道
DSC_2036.JPG
横岳、赤岳
DSC_2038.JPG
赤岳、阿弥陀岳
この主脈の絶景が見られて満足です!
DSC_2039.JPG
さあ下ります!
DSC_2040.JPG
本沢温泉辺りはちょうど紅葉がきれいでした八分音符
DSC_2041.JPG
ただいま〜
疲れました(笑)

秋晴の下、森林限界を越えた稜線歩きをしたいと思い今回は天狗岳〜硫黄岳を選びました。
日帰りで行けそうな、森林限界を越える縦走路ってなかなか少ないですよねあせあせ(飛び散る汗)
好天に恵まれ、最高でした!

駐車場8:30
天狗岳10:45
硫黄岳12:30
駐車場14:00



ファン
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
takigu18さんの画像
takigu18
登山大好きトレーナーをしています! ダイエットの、ボディメイクの話や 登山の記録など載せていきます!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。