アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

立ってるだけでヒーロー・・西武・俺達健在

間もなく、ホークスはナゴヤドームでの試合ですが、その前に

阪神タイガースVS埼玉西武ライオンズ

の試合が面白すぎたので書いちゃいます。

今日の阪神は聖地本拠地の甲子園球場でした。

先発は阪神がエース能見投手、ライオンズが今季初先発の平野投手でした。

初回に阪神は2点を先制されてしまいますが、3回に藤井選手がエラーで出塁し、能見投手が送りバントでランナー2塁にしたところで、平野選手がレフト前ヒット・・・なのですが・・・

栗山選手悪送球で阪神が1点返します。

このまま6回までは西武先発の平野投手に阪神、なかなか得点できない状態でした。

しかし・・・

7回から西武はピッチャーを変えてきます

パリーグの試合を観ている人なら・・・このあたりで・・・気がつくのかと・・・

西武の俺達・・・

まずは7回・・・長田投手・・・マートンにあっさりとホームランを打たれて・・・同点。

で、9回・・・ゴンザレス投手が1アウト満塁にすると・・・

その場面で変わった「助っ人左腕」ウィリアムス・・・やってくれました・・・

代打・関本選手・・・バッターボックスに立ちました・・・

1球目・・・打者をかすめる・・・ボール球・・・関本選手、バット振りません・・・

2球目・・・打者に向かっていくボール・・・関本選手にそのまま・・・当たるボール

デッドボール

押し出し・・・・阪神サヨナラデッドボールで勝利です。

で、今日のヒーローは・・・

本日、一度もバットを振っていない・・・関本健太郎選手

正直・・・こんな面白すぎる試合・・・なかなか見れません。

渡辺監督、ありがとうございました。

で、今日の試合で面白かったのはこの人

西○主審・・・

5回の阪神・藤井選手の送りバントの際、西武・炭谷捕手がボールを取るために、藤井選手が守備妨害をしたと・・・どちらかというと炭谷捕手が強烈に押していたように見えましたが・・・判定。

そこで、阪神・和田監督が抗議をするのですが、当然、認めません。

結果を球場の皆さんにアナウンスするわけですが・・・・

守備妨害を取った旨を説明するとともに・・・何故か炭谷捕手のことを岸谷とアナウンスしちゃいました・・・

結果・・・阪神ファンからのブーイングと併せてライオンズファンからもブーイング・・・

球場全体を敵に回すという、大失態。

流石です。

ちなみにこの人、数年前にも讀賣VSロッテ戦で、ロッテの今江投手が讀賣の某選手が3塁を踏まずにホームに帰ったと指摘を、まるまる認めてアウトにし・・・VTRでは踏んでいるようにしか見えなかったようですが・・・その後、讀賣からの抗議を受け・・・

しばらく1軍戦の出場停止を喰らっていたという、素晴らしい審判です。

そろそろ、ホークス戦を観ることにします。

今日は勝つぞ!ホークス!


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事へのコメント

   
プロフィール

鷹三郎
福岡ソフトバンクホークスネタを中心に、いろいろと紹介したいと思います。
↓↓クリックをお願いします↓↓ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村


福岡ソフトバンクホークス ブログランキングへ

blogram投票ボタン

夫婦の出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。