アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月16日

暇つぶし

今まであまり使ったことがなかったけどGペンって思っている以上に狙おうとした線からズレる。横線がきつい。直線、曲線ひたすら、紙に描きまくってます。

IMG_0035.jpg
posted by 堀田 貴広 at 00:03| 同人活動

2015年11月15日

ちょっことテコ入れ

ブログを再開するという意味も兼ねてブログ名も変えてみました。特に由来は全くありません。
posted by 堀田 貴広 at 08:33| その他

2015年11月14日

comeback!!

もう、更新することはないだろうと思っていましたが1年半ぶりに復帰してまいりました。現在は、同人誌の製作に取り掛かかり頑張っています。
初期からと随分と趣旨が変わったのでブログ名の落とし神伝説も新しいブログ名にしたいところです

2014年04月06日

3ヶ月ぶりの更新

1月から訳あって更新を止めてたうえ、フェイスブックやミクシィを始めたから全く更新してなかったわ。
以後も更新するかな?

2014年01月05日

1週間半ぶりのゲーム

年末年始忙しくてゲームどころじゃなかったけれど、やっと普通の生活に戻り早速ゲーム。
年末に予定していたアマガミをプレイ。前にもやったことあるけれど今やっても長い。


あらすじ
主人公(デフォルト名は橘純一)は高校2年生の少年。少年は憧れの先輩・森島はるかを遠目に眺めつつ、彼女もいない寂しい学園生活を送っている。彼は過去のとある経験から、恋愛とクリスマスに苦手意識を持っていた。吐く息も白くなり始めた初冬のある日、少年は憧れの先輩の卒業が迫りつつあることに気付き、2つの苦手意識を克服しようと心に決める。少年は様々な女の子と出会い、一つ一つの行動を選んで付き合いを深めた末に、いかなるクリスマスを迎えるのか。


ネタバレ有り

キャプチャボード持ってないので直撮り。

絢辻√を狙っていこう。俺はこのヒロイン未だに慣れない。というか嫌い。中盤以降のギャップが…。まぁ、隙がない完璧人間といったところか。

おぉ、森島先輩だぁ。年上好きなこっちを狙っていきたいかも。それに声優は、伊藤静ではないか。

恋愛アドベンチャーばかりやってる俺にとって、恋愛シミュレーションのシステムは辛い。

会話イベント。キミキスの時は会話が弾まなかったわ(笑)
キャラによって話題の傾向があるみたい。

デアイからアコガレにランクアップ。距離が縮む。

主人公が手帳を勝手に見てマジギレ。アニメでも見てきてわかってるけど、引いちゃう。この豹変は異常。

ってお前、裏表ありすぎるよ。普段、お人やかな人だからこそ、こういう態度になると驚く。

暴言に拍車がかかってくる。

アコガレからスキにアップ。BESTEND確定。最後は、クリスマスパーティで特等席からツリーを見下ろして両想いの告白でEND。それにしても、アマガミのヒロインは属性がわかりにくいなぁ〜。


もしも、絢辻の前で浮気とかしてしまったらどうなるんだろう?それこそ、スクールデイズの誠の二の舞になりかねないな。


久々にやったけれどとにかく長い。ほかのキャラもあるうえ、GOODEND、BADENDとやり込み要素重視になっているんだ。まぁ、出来る範囲で書いてこう。

2014年01月02日

年越して2日目

2日目にしておせちとお餅の組み合わせ飽きてしまったんだけど…。あと、これが4日続くと考えると憂鬱だなぁ〜。雑煮とぜんざいをうまくアレンジして繋げるしかない。
早く普通の白米に戻って欲しい。
七草粥までお米はお預けか(泣)

ゲームでお腹を満たすしかない(笑)

2014年01月01日

また福袋

ロッテリアでアイマス福袋GET!
友達に頼んで不安だったけれど無事、確保してくれた。やっぱり持つべきものは友だな。

2種類あるみたいだけど、もう片方は完売したらしい。


中身はこんな感じ。どうやらNewtypeの冊子に引換券があってその券がメイン。ミスド方式の福袋だな。
それにしても、ロッテリアの福袋にNewtypeってすげー。


これが引換券。キャラ付きの券サイコー。ハンバーガーやポテトよりもこの券その物のほうがいい。引換はしないでおこう。

1日で福袋が8袋も来ると部屋が急に狭くなった(笑)

恒例の福袋

福袋を求めるため、朝一でイオン河北へ。
今日は、人が多い。初売りは、どこへ行ってもこんなもんか。

お目当ては、やはり福袋。

戦利品。調理器具に香水にメンズファッションにヴィレッジヴァンガードとまぁマルチ。衣類関係用意してある数が少ない割に需要が高いから1時間で完売していた福袋も多々あった。

ネタとして買ったこのヴィレッジヴァンガードの福袋を開封。正しくは福袋ではなくネタ袋(笑)。明らかに、受けを狙っているようにしか思えない品が多々ある。1袋3000円。
持ち手部分の紐の色と側面の色でなんの福袋かわかるらしい。3年前に買ったときは、何が入ってるか全くわからなっかたからなぁ〜。黄緑が欧米風生活雑貨福袋で黄色が高額商品あたり福袋らしい。ほかにもいろんな紐の色の福袋がある。

まずは、黄緑の方
ブランケット、ペン立て、鏡、写真フレームとか結構普通。これで3000円か。ちょっと高いかも知れない。
ブラケット、糸くずがくっついてる。1点1点も粗悪品だということは否定できない。



黄色の方は、
ん?なんじゃこりゃ。ミシュランマンのステッカーって!!他には日本酒を注ぐために使われる徳利なるものが入ってる。石膏で固めたみたいな感じで俺は使えない。それに、靴下片方レディースなんだけど…。無茶苦茶だな。
ヴィレッジヴァンガードは、今年もこんなものだったか…。

鍋セット、フライパンセットの福袋。この福袋が各1000円というのは破格。それにIH対応。


メンズファッションの福袋も悪くなかった。なかなか満足のいく品だった。
香水は、ちょっと人を選ぶような香りばっかかな?

ゲームショップの福袋も漁ってみてぇー。

初詣へ

大晦日の深夜から元旦にかけて気多大社で年越しを行ってきた。
というか、想定外の大雨と強風で大惨事。正月早々ついてない。

外、かなり冷え込んでいて寒い。雨で更に、体を冷やされた(泣)


参拝者による列。結構来ているなぁ〜。


さすが縁結びで有名な神社だけあって、カップルや夫婦で来ているものが多かったなぁ〜。


おみくじは、今年も大吉。イェーイ。


恋みくじは、結果以前の問題にちょっとあれで鳥肌立ってしまったわ〜。ホントにこれって偶然なの?
トラウマになってしまう。


今年も良い一年でありますように

Happy new year

新年明けましておめでとうございます。
今年もダラダラと書いていきますがよろしくお願いします
プロフィール
堀田 貴広さんの画像
堀田 貴広
サブカルチャーをこよなく愛する堀田貴広です。 サブカルチャー以外にも様々なことも書きますのでよろしくお願いします。
ブログ
プロフィール
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。