アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月20日

政治家様は市民をなめてますね。。

東京五輪開閉会式の演出を巡って起こった容姿蔑視発言問題の渦中にいるタレント・渡辺直美(33)が19日、自身のYouTube公式チャンネル「NAOMI CLUB」で生配信を行い、本音を明かした。

 緑のTシャツ姿で登場した渡辺は「2月ぶりのライブ配信か? 本当は毎日、ユーチューブ(画像)を上げたいくらいなんだけど」と話し、「春だよね。今日、暑くない? さすがに半袖にしました」と笑顔を見せた。

 そして、「最近、報道されていることについて、オリンピックの演出について、ニュースになったりしちゃっているから、改めてコメントしたいなと思います」と真剣な表情で語り始めた。

 「私が一番最初に思ったのは、この(蔑視問題の)記事を見たりとか、報道で傷つく人がいるなと思って心配だったこと。自分のコンプレックスで悩んだり、乗り越えた人も思い出してしまうような、すごくネガティブな内容だったし…。かなり落ち込んだり、いろいろみんなで言い合ったり、戦っている文章を見ても、もっと辛い思いになっている人がいるなと思ったり」と渡辺。

 「もっと、私の実力があったら、こういう事件も起こらなかったのかなと思ったり。落ち込んでいる人に言いたいのは、自分の体型が好き、今の自分が好きってこと、私が好きなのよ。演者としての直美を。この体型で表に出ているから、私の見かけとか太っているところで見ない人もいれば、デブじゃんとか言う人もいて。そんなの重々、理解した上でポジティブに仕事をしてきたんです」と声をかすれさせながら話した。

 容姿蔑視発言問題は17日に「文春オンライン」が報じて明るみになった。「文春」によると、開閉会式の演出を巡り、クリエイティブディレクターだった佐々木宏氏(66)が昨春、渡辺を豚に例え、「オリンピック」と「ピッグ(豚)」を掛け合わせた「オリンピッグ」というキャラクターを提案。演出チーム内から不適切として一蹴されたという。佐々木氏は18日に辞任を表明している。

 渡辺は18日に所属の吉本興業を通じてコメントを発表。「私自身はこの体型で幸せです。なので今まで通り、太っている事だけにこだわらず『渡辺直美』として表現していきたい所存でございます」などとしていた。
内輪の話をばらした人は、佐々木氏や電通に私怨があったのかもしれないね。

結果として、本来なら知らないはずのことを知ってしまった、全く無関係な人も傷ついてしまったけどね。

自分だけ我慢すればいい話じゃないので、「別に私は何言われてもいい」じゃなく、こうやって批判していく姿勢は大事だと思う。
「我慢する女性が素敵」とならないように。

直美ちゃん立派です。
今まで生きてきた自分の道に自身を持ってますね。 
素晴らしい芸人魂だと思います。
普通なら怒り心頭に達するところ普通にスルー出来るなんて、人間性に感心します。

オリンピックをオリンピッグにしちゃうのは、アイヌをちゃかした差別発言と同じ。オリンピックの名を汚す行為。人権意識が低すぎる。渡辺直美さんのコメントはもっともだと思う。

大人の世界でこんな悲しいことが起きるのに
子供にいじめはよくないと言えたもんじゃないだろ

森といいこういう人達がオリンピック担ってるてヤバい

この人って、いつも明るく笑ってるイメージだけどきっと凄く心優しい人なんでしょうね。
太ってる人、痩せてる人、平均的な人。色々いて当たり前でしょう。凄い個人的な意見ですが、かかりつけの病院にふくよかでいつも明るくニコニコしてる看護師さんがいて病んでる時もその姿をみると妙に安心します。『あら?どうしたの?大丈夫よ』の声かけでかなり回復します。

ケンコバやカズレーザーが言ってたが
この一件でなぜか渡辺直美がハレモノみたいに扱われてめんどくさがられるのが
一番の問題点だと思う。
なんでもかんでも女性差別や蔑視と言う人は
ほんとは一体誰の味方なのですか?と言いたいわ。
なんか自分の意見のごり押しや誰かを陥れるために活動してるのではないかと疑うわ。

数年前にビートたけしさんが、それを言っちゃぁお終いよってコトを言っちゃう世の中になったと嘆いていた…

言ってはいけないコト、言うべきではないコト、分別つかなくなっているのかもね…

それは世の中全体に対してだと思っていたが、今まさに老人に対してその言葉が当てはまっちゃう。

洒落のツモリなのか、誰一人として笑えない内容。

時代から取り残された、まさにオワコン。

私個人的には、佐々木氏よりもそれを外部にバラしたり、公にした報道機関の方が問題だと思う。佐々木氏のアイデアも確かに問題だが、公の場の発言ではなく、あくまで自由にアイデア出しをする場でのこと。その場で周りの反対意見ですぐに撤回したのだから、そこまで問題にはならないと思うし、アイデア出しの段階で倫理的や世間のことを気にしないといけなくなると、独創的なアイデアは出てこない。それよりも、その発言を世間の注目を集めるためにわざわざ公表し、多くの人を傷つけたマスコミのほうが私は問題だと思う。

そういう直美ちゃんが好きだし、魅力的だと思う。
「痩せればかわいい」とか、褒めたつもりかもしれんけど、本人からしたら一番残酷な言葉だと思う。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10609820
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年05月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
くろかめんさんの画像
くろかめん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。