http://nebaru.shop-pro.jp/" /> 店長日記 アメリカ輸入野球用品専門店Nebaru
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

バッティングセンターでも身につく重要な技術3 超速球打てるは一流打者の前提条件

バッティングセンターでも身につく重要な技術3
超速球打てるは一流打者の前提条件


超高校級の、その年確実にドラフトにかかるだろうといった怪物投手が、
地方予選の1.2回戦あたりで、しかも下位打者に、自慢の剛速球がいとも簡単に
安打されることって、珍しくないと思います。

どこの弱小高校も、バッティング用ピッチングマシーンはたいていありますので
それを最速に設定して、距離も近くして、体感160キロほどで練習しておけば
真っすぐには、間違いなく対応できます。

山口のバッティングセンターで、70歳前後のおじいちゃんが、
140キロの超速球コースで、快打連発しているのを見たことがあります。
ゲートボールの代わりか、通い詰められているのは、間違いありません。
ただ、打ち方はお世辞にもいいとは言えない、そのタイミング1点でしか打てない
マシーンの打ち方でしたが、ご高齢にもかかわらず超速球に対応できているのが、
素晴らしい限りです。

準備しておけば、確実にできることです。

私は、山口から神戸に移籍して、社会人野球企業チームの一流どころの、一流投手と
当たり前のように対戦する環境となりまして、超速球対策のバッティングセンターを
探すところから始めました。

ちなみに、当時在籍した会社は、神戸のジェームス山の中腹で、結構な坂でしたので、
自転車に乗っているのは自分だけだったのですが、更に2山越えた伊川谷の
バッティングセンターをみつけて通っていました。結構な峠ですので、
地元の方からすればあの峠を自転車で越えるのは、アホちゃうてな感じですが、
時間にして片道30分程で行けましたので、それくらいの手間でしたら
何と言うことはありません。

一流投手の自慢の剛速球が打てるようになるわけですから。
しかし、何もしていなければ、言うまでもなく全く打てません。

神戸に移籍するまで、140キロ投手と対戦したことは、2人だけです。
1人は、高校時代、県優勝か準優勝して四国大会に進んだチームのエースで、
練習試合の途中登板で見事に、9者連続三振を食らいました。

1・2回戦レベル中心の練習試合に負け越すような弱小高校でしたので
まさしく異次元の快速球に、追い込まれてからの沈む球は、消える魔球
そのものでした。しかもその試合、右中間左中間に本塁打性の二塁打三塁打を
放って、調子が良かったのですが、赤子の手をひねるように、やられました。

ちなみにその投手、小学校時代の県決勝戦で、対戦したことがあり
私は投げ負けて準優勝投手、その投手から本塁打もかましているのですが、
高校進学で成長曲線の違いに、その練習試合は大金星を上げたのですが、
複雑な心境でした。

2人目は、大学の1個上の先輩でエース。紅白戦で対戦しましたが、
全く歯が立たない、ボール2個分は離れているのでは無いかという
空振り三振でした。

140キロ超の快速球を、準備しないで、打てないのは当たり前です。

神戸から大阪に移籍して、大阪のバッティングセンターでは、150キロコースで
距離が2・3メートル近めでしたので、体感で160キロ以上あったせいか、
対戦した、後にプロになった投手10人程を含めましても、そのマシーンより
早い投手はいませんでした。

ただ軟式で、速球対策をし続けていましたので、いざ硬式となりますと、
インパクトの衝撃が、真芯で捉えているにも関わらず、かなり重かったです。

と言うのも、ある打ち方をしていたせいもあります。
ギリギリまで呼び込んで、軽くヘッドをちょこっと返すと、信じられないような
本塁打角度ですごい打球が飛んでいきます。この打ち方が軟式独特と言いますか、
硬式では力負けするのではないかと言うくらい、力が抜き切ったインパクト
なのですが、強烈な打球が飛びます。実際にスタンドまで届いているかどうか
確認できないのが、バッティングセンターの限界ですが、この打ち方のおかげ
と言いますか、見逃したと思ったら打ってた、と打撃捕手をしていた人や何人かから
言われたことがあります。

野村克也元監督が現役を退いて解説者となった年に、岡田阪神元監督が早稲田から
新人として入ってきた時に、見逃したと思った瞬間打つところに、センスを感じた
ということを書いていました。
レベルが違いすぎて恐縮ですが、ギリギリまで呼び込んで、引き付けて打つこと。

見逃し方に、野球選手としての器量が問われるので、きっちりした体勢で
見逃すようにと、小学生にアドバイスしたことがありますが、
ギリギリまで呼び込んで、引き付けて打つことによって、
きっちりした体勢で見逃すことができます。

別の回でまた書きますが、投手は打者が自分の体勢で打てないよう、
あの手この手で崩しにかかります。超速球や変化球や抜いた球や、
ボールになる球、最初からボールな球、こういった様々な仕掛けに
引っかからないようにするためには、ギリギリまで呼び込んで、引き付けて打つこと
が、重要になります。

今回、体感160キロの超速球対策で、引き付けて打つことができるようになる
ということも主題の一つにしようと思いましたが、説明がうまくできませんでしたので、
超速球打てるは一流選手の前提条件、にタイトルをとどめましたが、
超速球をいつもより引き付けて、いつもより始動を遅らせて軽くヘッドを
落とし込んでみて下さい。超速球の反動で、強烈な打球が飛んでいきますので、
自分のイメージとは違う、面白い感触を得られます。是非機会があれば
試してみて下さい。


お子様のクリスマスプレゼントに、当店の少年用輸入野球用品を!!

こんばんは。店長NEBARUです。

もう少し早くにご紹介できればと思っておりましたが、なかなか仕事がはかどらず、
クリスマスの2週間前を切りましたが、この時期は、お子様向けのクリスマスプレゼント
としてご注文されるお客様が増えますので、当店の少年用輸入野球用品をすべて
ご紹介したいと思います。

野球グローブ 少年用
151212172306.jpg


●少年用●USA RawlingsローリングスGold●硬式野球グラブ オールラウンド●右投グローブ●刺繍商標 アメリカ輸入
●少年用●USA RawlingsローリングスGold●硬式野球グラブ オールラウンド●左投グローブ●刺繍商標 アメリカ輸入

左がニコンのレンズ一体型カメラで、右がオリンパスのミラーレスカメラで撮っていますので、
カメラの違いで、色合いが違いますが、全く同じカラーです。
カラー・デザインがかっこよく、よく売れた商品で、一押し商品です。

野球グローブ 少年用
ファーストミット 少年用
151212172404.jpg


●少年用●USA RawlingsローリングスPlayer Preferred P1154●野球グローブ オールラウンド●右投硬式●刺繍商標 アメリカ輸入
●少年用硬式●Easton イーストン Natural NATY1150●オールラウンド用 野球グローブ●左投げ●アメリカ輸入
●少年用硬式●USA Mizuno ミズノ Prospect GXF101●ファーストミット●右投げ●アメリカ輸入
●少年用硬式●Easton イーストン Natural NATY3000●ファーストミット●右投げ●アメリカ輸入

キャッチャーミット 左
151212172424.jpg


●少年用●珍しい左投用●硬式キャッチャーミット 左●Easton イーストン Game Leady
●少年用硬式●珍しい左投用●キャッチャーミット 左●USA MizunoミズノProspect
●少年用●珍しい左投用●硬式キャッチャーミット 左●USAローリングスRawlings Renegade RCMB
●少年用硬式●珍しい左投用●左 キャッチャーミット●USAローリングスRawlings RCMYB

キャッチャーミット 右 ホッケー型マスク
151212172439.jpg


●少年用硬式●USA MizunoミズノProspect●キャッチャーミット●右投げ●アメリカ輸入
●少年用硬式●All Star オールスター Young Pro Series cm1010BT●キャッチャーミット●右投げ●アメリカ輸入
●少年用硬式●Easton イーストン NATY2000 Natural●キャッチャーミット●右投げ●アメリカ輸入
●少年用●Champroチャンプロ赤●硬式野球用ホッケー型キャッチャーマスク●アメリカ輸入

野球スパイク キャッチャー道具バッグ
151212172456.jpg


●Under ArmourアンダーアーマーHeater●野球スパイク ポイント●灰黒ミドルカット●25.5cm 25cm 24.5cm
●Under ArmourアンダーアーマーHeater●野球スパイク ポイント●灰赤ミドルカット●25cm 24.5cm
●Under ArmourアンダーアーマーHeater●野球スパイク ポイント●灰青ミドルカット●25.5cm 25cm
●Wilson ウイルソン紺●キャッチャー道具用バッグ●遠征用チームバッグ●アメリカ輸入

野球スパイク 25.5cm以下というカテゴリーを
ショップ左側に作っておりますので、そちらもご参照ください。

最後までご覧いただいた熱心なお客様に、こそっと告知いたします。
あんまり値下げしたくないので、あくまでこそっとです。

12月25日24時まで、今日紹介した少年用商品に限り、10%割引致します。
ご注文の際、備考欄に「クリスマス割り」と打ち込んで下さい。

ご注文後の自動配信メールでは、通常価格でのご案内になりますが、
追って10%割引きしたご案内を、ご連絡致します。

それでは、良いクリスマスを!!



新着注目商品 New Balance ニューバランス MB3000 野球スパイク

New Balance MB3000 ニューバランス 野球スパイク 各7色入荷しました。

ミドルカットが、 黒白 白緑黒オレンジ
となっております。

ローカットが、 黒オレンジ 白緑
ポイントが、黒白となっております。

サイズの有無はバラバラです。
今回は、26cm・26.5cmの仕入れが、特にできておりません。

PC021842.jpg


151206172927.jpg


151206172448.jpg


151206172953.jpg


まーくんこと、ヤンキース田中 将大投手の、今季開幕戦の画像です。
ニューバランス 野球スパイクが使用されています。

DSCN3207.jpg


キャッチャー防具 硬式用プロテクター USA Rawlings Titan 紺

PB171753.jpg


PB171759.jpg


PB171751.jpg


PB171758.jpg


PB171749.jpg


キャッチャー防具 硬式用レガーズ USA Rawlings 紺

PB171741.jpg


PB171736.jpg


PB171742.jpg


PB171743.jpg


PB171744.jpg


キャッチャー防具 硬式用プロテクター USA Rawlings Titan 青

PB171769.jpg


PB171773.jpg


PB171771.jpg


PB171774.jpg


キャッチャー防具 硬式用レガーズ USA Rawlings 青

PB171762.jpg


PB171737.jpg


PB171765.jpg


PB171766.jpg


PB171767.jpg

バッティングセンターでも身につく重要な技術2-2 バントができるは野球人の作法 作法は型より

バッティングセンターでも身につく重要な技術2-2
バントができるは野球人の作法 作法は型より

前回・前々回で、バッティングがいかに難しく、確率が低いことを
前提にした取り組みをしなければならないこと、について書きました。

どんな一流の打者でも、打てない時期は必ずありますので、
送りバントの場面では、確実にバントを決める、あるいは、
進塁打の場面で、送りバント気味のセフティーを試みるなど、
バントの技術が、チームをそして自分を救います。

1点を争う試合の終盤では、バントの出来が、勝敗を分けます。
一戦必勝、負ければ明日が無いトーナメントを戦う
アマチュア選手にとってのバントは、避けて通れません。

ということで、今回はバントの型についてですが、
基本的なことは、もう耳タコと思いますので、
私の失敗談と、自分に合った型について、まとめます。

若いころは、どうしても見栄えと言いますか、
つい、かっこをつけたくなります。

高校野球を卒業して大学生になって、高校生の基本形の
バントスタイルより、プロ選手のようなバントスタイル
を取りました。

理由は、かっこよさそうだから。

プロ選手のようなバントスタイルとは、投手寄りの前足を
開かず、後ろ足を若干引き気味にした、セフティーバントの
ようなスタイルです。

このスタイルでも、できれば全く問題無いのですが、
練習の何の変哲も無い球であれば、普通にできているようで
後の自信をもってできるレベルでは、ありませんでした。

技術の習得には、
粗形態の発生→粗形態の定着→精形態の発生→精形態の定着
→自動化

という流れがあります。一応できているという粗い技術が発生定着して、
精通したうまい技術が発生定着して、精通したうまい技術が
無意識で自動的にできるレベルに達します。

バントの重要性の認識が、当時はそれほどでもなく、打ち込み時に
まとまった練習もしていませんでしたので、おそらく
精形態の発生、程度で留まっていたのだと思います。

ここからは、私には合っていたという話にはなりますが、
前足は、三塁線と平行ほどの45°開いた方が、投手の球を見やすく、
後ろ足の右ひざと頭との軸を中心に、タイミングを取る
このスタイルが、精形態の定着と自動化を導いてくれたような気がします。

特に右ひざが中心で、外角に来れば右ひざをそのポジションに置けば、
頭とバットを持った腕がついてくる感覚です。

バッティングの衝撃はトン単位ですが、バントにしてもそれなりの
衝撃が有りますので、それに耐えうる態勢は、足腰特に股関節が
使えるしゃがみが、必要になります。

その適度な態勢作りが、前足を45°開いた状態の方が
私には適していたのだと思います。

バントを構えて、内角はポイントが前の方で、外角は後ろの方に
なりますが、真ん中から外角に右ひざをもっていくと、
ポイントが後ろの分、バットが後ろに行きますので
その分、投球の相対速度を落とし、包み込むように打球を殺せます。

逆に三塁側は、右手を投手側に伸ばし、投球の相対速度を上げる
方向に動かした上で、右ひざを引き気味に殺しにいくのが、
難しいのかなと思います。

個人的には、三塁手に捕らすバントは難しいと思いますので、
無理にはやっていませんでした。

三塁側のバントは、自動化まで達していませんでしたが、
当時の二番打者に聞いてみますと、右手押し込みばいいだけで
楽勝とのことでしたので、積み重ねの違いでしょうね。

ご自分に合った型を構築して、量をこなす練習で身に付け、
実践を通して、自動化へ!!










キャッチャー防具 プロテクター Easton イーストン Natural 黒

PB171715.jpg


PB171718.jpg


PB171716 - コピー.jpg


PB171719.jpg


PB171717.jpg


キャッチャー防具 レガーズ Easton イーストン Natural 黒

PB171704.jpg


PB171712.jpg


PB171711.jpg


PB171708.jpg


PB171709.jpg

<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。