アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

imura@インテリアコーディネーター
インテリアコーディネーターのimuraです。 おしゃれな素敵な部屋を簡単に作るにはどうすればいいか、日々研究しています。 快適美空間の法則を使って素敵な部屋づくり目指しましょう。 住宅購入や住まい全般、暮らし方についても書いていきたいと思っています。 写真の著作権はwithにありますので、無断使用はご遠慮ください。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://fanblogs.jp/sutekiroom/index1_0.rdf
検索
検索語句

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年04月10日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 10:19 | リフォーム | この記事のURL
リフォームとインテリア
リフォームをする際インテリアをどうするかは、同時に考えていく必要があります。

どこでどう暮らすのかを考えるときに、色やデザインは関係ないと思いがちですが全体のイメージをあらかじめ持っておくことでまとめやすくなります。

特にリフォームの場合既存のものとの関係がありますので、内装について注意が必要です。

今回のリフォームでは、インテリアの大きな部分を占める壁と天井のクロスは変える予定ですが、
床は変えないことになりました。

従ってインテリアの色や素材は床や現在の建具の色に合うものをチョイスする必要があります。

全体のイメージに合うように、決めていくことになります。


2012年04月09日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 23:02 | リフォーム | この記事のURL
リフォーム打ち合わせ
リフォームをする前に大切なポイントは現場の確認です。

リフォームをする実際の部屋の状態を見に行きました。
空き室になっていますので、現地を見ながら打ち合わせをしました。

部屋のサイズを全てきちんと測って置きます。
マンションの場合、部屋の角が出っ張っていたり、張りがあり天井の高さが違う部分がたくさんありますので、もれなく測っておく必要があります。

実際の部屋の状態をみて、リフォームの必要なところを再確認し、優先順位を決め直します。

食器洗浄機は優先順位が一番でしたが、キッチンキャビネットの収納量が少なく痛みも大きいことから、キッチンセットを交換を考えたほうがよさそうです。

床材の痛みがあり、色も好みでないので替えたいと思い、方法を検討しました。
上にうすい床材を重ね張りをするという方法を考えましたが、マンションで防音上L45をクリアしないといけないので、上張りでは難しい事が分かりました。
交換を考えましたが、床暖房が入っていることで張替えは費用がかかりすぎるので今回は床交換は見送ることになりそうです。

床材の色を生かしたインテリアを考えていこうと思います。

納戸の場所や収納位置の確認をして、プランを見積もりを依頼しました。

リフォームは経験がモノを言うところがあります。
来てくださった担当者の方はキャリアの長い方で、細かい点にも気がつく方でしたので、
安心して任せられそうでホッとしています。




2012年04月08日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 08:40 | 照明 | この記事のURL
間接照明
間接照明とは光源を直接見せるのではなく、天井面や壁面に光を当て間接的に空間を照らす手法です。

空間が視覚的に明るくなるため広がりや奥行き感を創りあげる事が出来ます。

直接光に比べると光が柔らかく影もソフトになります。



家具の下を照らすことによって奥行き感が出ます。



2012年04月07日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 10:59 | 照明 | この記事のURL
照明器具のデザインと光
照明器具から広がる光の方向を『配光』といいます。

照明器具から出た光が特定の部分を照らす『直接配光』、『半直接配光』と、
一旦光を天井や壁に反射させて明るさを与える『間接配光』、『半間接配光』
全方向に光が広がる『拡散配光』があります。

器具のデザインや素材によってことなります。




ダウンライトは直接配光
ペンダントライトは下向きの直接配光と透過性のあるシェードでからの拡散配光の組み合わせになっています。


スタンドは間接配光の光です。
必要なところに明かりを点けると共にデザインを楽しむ光となっています。


2012年04月06日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 22:20 | 照明 | この記事のURL
照明の効果
インテリアを印象的に見せるのに、効果的なのはあかりの使い方です。

照明器具で見せたいところに明かりを点けて視線をあつめ、見せたくないところには明かりをつけないようにすると暗いので目立たなくすることができます。

一般的な家では、照明は天井照明だけというところが多いと思います。
実際マンションでも、照明用電源が天井に1つだけの場合がほとんどです。

しかし、フロアーライトやスタンドライトなどを追加することで、明かりを必要なところに点けることもできます。

その上、最近は低価格でおしゃれな照明器具がたくさんありますので、
場所やインテリアに合わせて明かりを楽しんでみましょう。


2012年04月05日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 23:07 | 照明 | この記事のURL
照明でおしゃれに
光の使い方で、インテリアが大きく違ってきます。

照明器具はインテリアコーディネートのなかで重要なエレメントです。

照明をひとつで空間の印象を大きく変えることができます。
部屋の広さや目的や雰囲気に合わせてあかりを使い分けましょう。

照明器具は暗いところを明るくするという役割があります。
しかし、どこでも同じように明るくすればいいというものではありません。

必要なところに適切なあかりを使うことが大切です。
おしゃれなレストランやホテルなどは、あかりの使い方がとても素敵です。

くつろぎの空間作りに照明の上手なつけ方を工夫しましょう。




2012年04月04日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 22:28 | リフォーム | この記事のURL
見積もりの内容を確認する。
リフォームの大まかな内容とその見積もりを手に入れたら
詳しく見ていきましょう。

見積もりや仕様を詳しくチェックします。

カタログやショールームで使う予定の商品を品番を見て確認します。
サイズやデザイン色などをしっかり見ます。

壁や床に使うものののサンプルは小さいものが多いので
大きな面積に使うときには、注意が必要です。

一部だけをリフォームする場合、既存部分との兼ね合いが大切になります。

どういう暮らしがしたいのか。どんな部屋にしたいのかを常に考えて全体のコーディネートをすることが必要です。

プランや内容について具体的に見直すことで、コスト面での調整も行えます。



2012年04月03日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 14:08 | リフォーム | この記事のURL
リフォーム工事の相談
リフォーム工事の相談

リフォームをする前に
1.どんな暮らしをしたいかを考え
2.直したいところを書き出し、具体的に何をすればいいのかを考えてみました。

しかし、全体の方向性やイメージを掴むのは簡単ではないとおもいます。
そこで、リフォーム業者さんに相談してみましょう。

いろいろな業者さんがインターネットでリフォーム例を挙げていますし、
一括で見積もりをしてくれるサイトもあります。
例 ホームプロ
ここは匿名メールで相談ができるので、個人情報を伝えずに相談することもできます。

したいリフォーム内容を説明して、図面だけでもプランやアドバイスや概算費用の相談ができます。

『工事の内容が決まっていないし、まだ工事を頼むかどうかわからないけど』
とはっきり言っておきましょう。

工事会社さんによって得意分野がありますし、規模も違ってきますので
幾つかの会社に相談してみてください。

同じ内容を話しても、工事会社さんによってプランも内容も金額も違ってきます。

担当者さんとの相性もありますので、すぐには決められないと思います。

プランを作ってもらったら、もう一度家族でリフォーム内容について見直してみます。
プランや概算見積もりに入っている商品を確認します。

商品番号が書いてありますのでメーカーのショールームに実際に行って現物を確認しましょう。
実際に見ると大きさや色や形などが分かりますので、
リフォーム後のイメージがわかりやすいと思います。

近くのショールームなどがない場合はメーカーのホームページなどで確認してみましょう。

商品のグレードと価格が分かります。
自分の欲しいグレードの商品かどうか、価格が違えばどういう商品があるのか

また、工事店によってどんな提案の違いがあるのかがわかると思います。
ただし見積書は工事店によって書き方が違っている場合がありますので注意が必要です。


2012年04月02日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 21:16 | セミナー | この記事のURL
第2回 キッチン収納セミナーを開催します
第2回キッチンの収納セミナーを開催します。
4月26日(木曜日) 午後1時30分から

前回開催時にご要望が多かった平日に開催いたします。

捨てなくても良いんです。片付けは捨てることとは違います。

収納の基本を学んで使いやすくおしゃれなキッチンを手に入れませんか?

快適で美しいキッチンで美味しい料理を作りましょう。

キッチンの収納とインテリアについてのセミナーを開催します。

あなたのキッチンを美しくて使いやすいキッチンにするための基本をお伝えします。

日程      4月26日(木) 13時30分〜15時30分

場所     東京都渋谷区桜丘町 (詳細は参加者にお知らせします)
最寄り駅  渋谷駅 徒歩5分
参加費  500円 (ワンコインセミナーです お気軽に参加ください)
募集人数   10名様
主催   住まいとインテリアのコンサルタント ウィズ (代表 いむらやすこ)
http://www.live-with.com/ 

セミナー内容    
1.使いやすいキッチンとは
収納の基本 
収納と片付け
シンク下に入れて良いものダメなもの
非常用食品を置く場所は?

2.ご自身のキッチンについて
キッチンについてのご相談をお受けします。
キッチンのイメージと実際にどうしたら使いやすいかを考えてみます。
キッチンの簡単なレイアウトや写真をお持ちくだされば個別アドバイスもいたします。

お申し込みはこちらからお申し込みください。

質問や不明点などがありましたらお気軽にコメントまたはメールをお願いします。。
infoあっとlive-with.com  あっとを@に変えてお送りください。
お名前、メールアドレス、セミナー参加希望、知りたいことを書いてお送りください。


2012年04月02日 Posted by imura@インテリアコーディネーター at 21:02 | リフォーム | この記事のURL
リフォームしたい部分を書き出す
それぞれの部屋の使い勝手を考えながら
リフォームしたい部分を書き出します。

・子供たちの個室に収納を確保
・ドアの位置が悪く、ドアの開け閉めスペースのため家具の配置がしにくいので、引き戸に変更
・雛人形、布団、季節用品(扇風機、ホットカーペットなど)、保存しておきたいもの置き場を設置
・キッチンに食器洗浄乾燥機を設置
・キッチンの収納を充実
・コーヒーやお茶を楽しむため、お茶やお菓子の保管場所の確保
・昼間仕事をするのでパソコン用スペースの設置
・テレビ、DVD収納、本棚、書類などを使いやすい位置に設置するとともに、そのための収納スペースの確保
・書類や書籍などを臭のするため壁面収納
・寝室の収納の充実
・壁クロス・天井クロスの張替え
・照明器具、エアコン、カーテンを購入設置
・新規購入家具の検討
など

具体的に書いてみましょう。

家族と相談して何が必要なのかを決め、優先順位を付けます。





<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。