2016年03月17日
ドイツの食べ物 パート11
食べ物ネタばかりですみません。
今日は最高気温11度まで上がるらしく、暖かいのですが、昨日までは冬景色でした。ゴミ箱も、雪かぶっちゃってます。
アボカドとスモークサーモンの和え物、ひき肉とアスパラのカレー粉炒め、チコリのレバーペーストのせ。
カレー粉は、日本から持ってきたものですが、こないだスーパーにインド調味料コーナーがちょっとだけあるのをみつけたので、ちょっと試したいかなぁ。チコリは初めて食べましたが、少し苦味のある感じで、おいしかったです。イクラとかものせてみたいですね。
牛レバーが安かったので買ってみました。本当は片栗粉つけて揚げたいところでしたが、まだ片栗粉をスーパーでみつけてません(笑)しょうがないので、また甘辛にしました。
サラダには、これが入っています↓
日本で言うかにかまが、surimiと呼ばれて北欧で売られているのは聞いたことがありましたが、ドイツにも進出してたんですねー。
個別包装されてる身をほぐすと、ちゃんと縦にさけました。色以外は、味も日本のとまったく同じ。
0.99ユーロ。この値段なら、気軽に買えますね。
そして、赤い汁ものは何かと言うと。。。
ビーツです。赤かぶ。皮をむくと、外側からは想像もできない真っ赤な身が出てきて、そこら中真っ赤です。味噌汁にしましたが、真っ赤っか(笑) 味は、甘みが強くてとってもおいしかったですよ。
エリンギを売ってたので焼きびたしにしてみました。薄切り肉がないので、豚ロースでしょうが焼き。
サラダにはこれを使いました↓
鮭のほぐし身。日本のよりだいぶ赤く、だいぶ細かく、だいぶ塩味が強いですが、まぎれもなく鮭でした。そのまま食べるより、調味料として使うのがよさそうです。この日は、マヨネーズと牛乳とまぜて使いました。これは1.99ユーロ。探してみると、ドイツでも魚介を使ったお手頃な食品はいろいろありそうです。
昨日は豪華にサーモンステーキ。久しぶりに対面販売で買いましたよー。”Dies, twei!”(これ、2個!)って言いました(笑)
これで9ユーロもしますが、脂がのってて、日本のスーパーのよりずーっとおいしかったですよー。寒いところ泳いでる鮭は脂がのってるのかなー。
いんげんのごま和えに見えるのは、いんげんのごま和えです(笑) こないだ買ってきたごまペーストを使いましたよー。(ドイツのトルコ人スーパー)日本のよりあっさりしていて、最後に少し苦味が残りますが、砂糖としょうゆを混ぜると、ちゃんとごま和えになりました。
あとは、もやしスープ。前に瓶詰のもやしを買ったときは臭みもあっておいしくなかったのですが、きのこ売り場に生のもやしを見つけたので買ってきました。日本のよりしゃきしゃきしておいしかった。値段は1.49ユーロとお高め。
これは、レバーペーストなんですが、ハーブ入れたり、味付けしたりしたもので、このまま焼いて食べました。味は、コーンビーフみたい。
4月後半になると、ミュンヘンでも春祭りとかいう楽しいイベントがあるようなので、お楽しみに!
それと、3月末には、旅行に行きますよー、それもお楽しみに。それまでは、食べ物ネタで我慢してください(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4856799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック