アフィリエイト広告を利用しています
-->

広告

posted by fanblog

2021/06/25/のブログ

【オリックス・連勝ストップ】今日から新カード!手堅く由伸で一勝へ!

rogo.jpg


敗れたとはいえ、悲観材料は少ない。打線は0―4の4回、四球、二塁打で無死二、三塁の好機をつくると一ゴロ、中犠飛と1安打で2得点。3本塁打で37年ぶり11連勝を決めた23日の試合とは趣の異なる攻撃力を示した。中嶋監督も「(点の)取り方としてはそんなに悪くなかった。その後が続かなかった」と淡々と振り返った。


引用失礼しました。
スポニチアネックス 桜井克也様。

リンクはこちら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca63a430309fdf44cfea1d83b752ca5f39098b00










にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



野球ランキング



記事やテーマに関係ありませんが、ブログランキングに参加を始めたので
ぜひよかったら上のバナーをクリックいただけると嬉しいです♪









昨日で連勝はストップしてしまいました。
まぁ残念ながら…というところなのかもわかりませんが
とはいえ悲しいことに必ずどこかで止まりますからね。しょうがない!


逆にいえば…それこそ一昨日の試合も危なかったところはありますし
なんだかんだ続けて勝利が取れた、ということで
連勝するタイミングだってあります。
毎年一位になるチームだって何度か敗戦はしているわけで
連勝しているから絶対このまま勝ち続ける!ということもありませんね。
切り替えましょう!







今日抜粋した記事にもある通りですが
中嶋監督のいう通りそう悪いものではなかったかなと思います。


先発の増井さんがゴリゴリ失点こそ重ねていきましたが
その中で反撃ムード漂う二点が取れました!
取り方ももちろんのこと、結構勢いを感じましたよね!


ただ一日を通して…結構ハードラックなところも多かったです。
割とファインプレーに阻まれた打球とかありませんでしたか?
あの手のプレーってまぁ…やっぱり紙一重ですからね。
その紙一重は実力も当然ありますが
ある意味ではどこに守備位置を取るかの問題でもあるし
確実に打球がどこにくるかわかるものでもありません。
たまたまそこに守備位置を取っていて…
というのもありますし、そこから50センチでも1メートルでも守備位置ずれていたら…
それが抜けた打球になった、ということもあります。
まぁ…そうなると打撃も変わりそうですけどね笑


試合全体通してみると…
やっぱり先発の差というか
先発が取られた点数がそのまま最終スコアになりました。
結構増井さんも粘っていたんですけどねぇ…
なんというかハムとは相性が悪いような気がします。


元チームメイト…といっても…
何人が一緒にプレーしていたかわかりませんが
FAしてからもう何年も経ちますけどね
それでもまぁ。
今後もハムは警戒しないといけない相手かもしれませんね!


さて、昨日敗戦にこそなりましたが
なんとこれでも貯金がまだ"7"もある!という奇跡。
いやぁ…すごいっすねぇ。
この前まで借金が当たり前でまずは五割!!なんて言ってたのに


いつも下位にいるし借金背負っていたので
貯金が7もある!となるとかなり有利に感じていたんですが
2位のソフトバンク、2位の楽天も貯金4つも持ってるんですよ。
3つしかリードしていない…
となるとなんだか有利ともいえませんねぇ。


2位とは1.5ゲーム差。
今日、明日で2連敗する中2位、3位チームが2連勝したら…
あっという間に首位陥落。嫌ですねぇ〜


となると!
やっぱり敗戦のことよりもまた今日から始める!
という気持ちの方が大事ですね♪


まずやっぱり優勝するならペースとしては2勝1敗。
カード勝ち越しがもっともカギになるといっていいでしょう!
確実に2勝1敗のペースを守っていけるなら
必ず各カードごとに貯金が増える計算になります。
そして現状では首位にいるわけですから
このペースを下位球団もきっちり守ってきたとしても
絶対に首位を譲る結果にはならない、ということで有利ともいえます。
がんばりたいですねぇ!


順位について書こうと思っても…
これがまた初めてのことでもありますから
なんだか勝手がわかりませんね笑


あ、そういえば今思い出したんですが…
スパークマン投手、獲得したそうですね!
この前引用させていただいた動画がこちらです。





--[世界野球情報局] Always Akira様--


GMが言うには…なんと先発で考えているそうなんですよねぇ。
個人的には動画見て…まぁリリーフなんじゃなかろうか…と思ったんですけどね。
前回報道があった時から予期していたのかはわかりませんが
実際今ちょっと先発ローテが…心配になったところでありますから
そういう意味で先発…という話なのか…
謎でありますが
いやぁ…まぁ自分がみた感じでいえば
宮城もリリーフの方が…とか思ってましたが
それが御覧の活躍ですからね。
あまり当てにできないところがありますので
案外スパークマンさんも先発で輝くのか??


ちなみに…書いたか記憶が定かではないんですが
台湾の神様、先発よりはリリーフなら1チャン…?
というのはちょっと思ってました。
どんなにいいピッチングしても…5回、ある程度投球数出てくると乱れますからね。
そういうところでは1イニング全力…なんて。


まぁとにかくスパークマン投手獲得ですから
これから後半戦の大きな大きな戦力になってくれるといいなぁ、と思います。


そんな中でもう一本動画を…





--パワまるチャンネル様--


パワプロにてシミュレーションしたものになりますが
これが案外パワプロってすごいもので…
結構いい感じのシミュレーションになってるんですよね。


たとえばオートペナント〜
とかってあるわけですが、まぁまぁ割とオリックスの順位もそうだし
他球団の順位も割とドンピシャ。
まぁでもいろんな要素考慮してのものになるので
何度かやっていれば違う結果が出たり…とかもありますからね笑


まぁある程度の参考と思ってみるのもいいかなぁ?と思います。
動画自体も短いですから。


これを見る限りは…まぁ、先発だとそうなのかなぁ
というところでしょうかね。


とはいえ…今思い出しましたけど…
制球力がついてきたらまだわかりませんけどね。
いい球は持ってるので
あとは捕手がどうリードするか…
なんてのも要素かもしれませんね。


とにもかくにも!
今年は今この順位にいますし
後半戦も戦い抜くにはやはり戦力が必要であります!
期待しましょう!


そして、今日からまた新カード!
由伸、宮城、と続きますから
この二日間で2勝先取したいですね♪
負けないこと、大型連勝すること
これも大事ではあるんですが
最低限の水準として2勝1敗、カード勝ち越し!
ここを目標に戦っていきましょう!
がんばれバファローズ!ガッチリMAX!













-----------------------------
冒頭でも書いていますが、


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



野球ランキング



記事やテーマに関係ありませんが、ブログランキングに参加を始めたので
ぜひよかったら上のバナーをクリックいただけると嬉しいです★
-----------------------------


posted by 蒼き稲妻 at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野球
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10817500
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
蒼き稲妻さんの画像
蒼き稲妻
2015年の監督休養のあたりからオリックスファンになりました。プレーヤー暦はものすごく短いですが捕手と中堅です。誹謗中傷はせず、他球団へのリスペクトも忘れず中立寄りのバファローズ側記事を目指してます。バファローズ情報を幅広く取り扱っていきます。ツイッターアカウント作ってみました。 https://twitter.com/kyouoriburogu
プロフィール
検索
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月別アーカイブ
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。