アフィリエイト広告を利用しています
-->

広告

posted by fanblog

2019/10/02/のブログ

オリックス・高城俊人戦力外の余波。時系列だけは整理しておきたい。

rogo.jpg


高城俊人戦力外には驚いた人もかなり多いのでは?!
今日のお昼前くらいですか、バファローズの6選手が戦力外という報道が出ました。
これについては記事にした通りですが…誰もかれも本当に惜しい選手ばかりです。











にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



野球ランキング



記事やテーマに関係ありませんが、ブログランキングに参加を始めたので
ぜひよかったら上のバナーをクリックいただけると嬉しいです♪



特にその中でも高城俊人選手への関心は大きいですね!
まぁそれもそのはず、昨年トレードで横浜DeNAベイスターズから来たわけで
バファローズ内だけの話ってわけにもいかないですからね。







今回その高城選手にスポットをあてて記事にしますが、まず大前提として…
自分も高城戦力外には驚いてます
元々プロの世界、一軍経験もある捕手だし、何より今シーズンは
二軍で活躍、そして一軍に出してみよう!という投手をリードしていたのも高城でしたからね。
ムードメーカーとしても非常に優秀
さすがよそからきた選手、バファローズの選手にない雰囲気持ってるなと。
それがいい方向に向かってくれたら!と期待していた選手でした!
それにもともと紆余曲折あって2013年のプロ野球は横浜を軸に見てましたから
決して知らない選手って感じではありませんでした。


全然そんなことないのはわかってますが
あれ?高城も白崎もオリックス来るの?!
なんて思ってました笑


まぁつまるところ、今回の戦力外に関しては非常に残念とも思うし
そして同時にもったいないし…
さらに、せっかくトレードで来たのに!!という思いもあるし
寂しいなぁ、っていうのもありますね。
お昼に書いたんですが、ファンフェスでハイタッチもしてますから
多分一番近くで触れ合った野球選手の一人じゃないですかね?!笑


とりあえず高城選手が"いらない"とか"使いどころないし必要ない"
と思った上での記事ではありません。


今回書きたい!と思ってこうして文字を打ってるのは…
どうも時系列や内情を無視してる人がいるなぁ
と思っていてもたってもいられなくなりまして…。


だいたいパッと見た意見としては
1.戦力外かぁ、仕方ない派
2.飯田の方がいらないだろ!派
3.それなら横浜に返してよ!派
4.トレードでもらったのに意味不明!派


だいたいこんな感じですかね!



1.について
まぁ多分高城の現在の力量、球団、チームの方針
登録数について(捕手の)、使いどころがない
飼い殺しにするくらいなら…
と、割と広く細かい部分を見れてる人はこんな感じだろうと思ってます。


2.について
んー…ファーム成績とか見ると…打席数に差があるので一概に比較はできません。
一軍経験がある高城と、最近少しずつ一軍に出始めてる飯田
という前提で見たときにどう判断するかですね。
これに関しては…自分の中で的確な答えはありません笑
もしプロの世界での経験の差、いつプロに入ってきたのか
そして将来性、というものを取り払って考えたら…うーん。
多分何か現場で思うことがあったんだろう、ってところですが
最近見た印象だけでいうなら、飯田は球止められなかったり、初ヒットもまだだったりと
結構なことやってますからね。
一方高城は昨年から二軍回して、そして投手とともに昇格して
そしてバッテリーで成果をあげたりしてますからね。
ここだけ切り取ったら高城残した方が…とは思ってます。ただ…ファームでの試合数は25しかないんですけどね…笑


逆に飯田は53試合出てます!
ここはもうファンが知らない、見れないところの話でしょうね。


3.について
残念ながら戦力外という形になってしまったので返却…
というのを球団もファンも決められないので自分のチームへ打診してほしいです笑
本当に惜しい選手だと思うのでぜひ契約してほしいです。
ただ、ベイスターズの捕手事情見ると…どうなんでしょう?
光はもちろんですが、結構ベイスターズでも長い戸柱選手に嶺井選手。
そういえば嶺井といえば、中畑さんが監督やってたとき…
あれどことの試合だったかなぁ。サヨナラの場面で前の打者が敬遠された後の打席で
サヨナラ決めていった最高の場面覚えてますね。かっこよかった!
ぜひ余裕があるなら自球団へお願いしてみてください…。


4.について
ここがちょっとのっぴきならないんですよね。
トレードで確かにもらったわけですが、別に昨日今日トレードしたわけじゃないです。
一年と数か月も前の話です。
そして言い方はあれなんですが…高城選手をメインで欲したトレードではありません。


高城選手がどうしても欲しくて欲しくて、それでトレードしてもらってポイー


ということなら文句いうのもわかるのですが今回の戦力外に至るまでの流れを7割くらいは把握しておかないと…。
残りの3割は球団事情と現場判断なので外からはどうしてもわからない、推測でしか語れない部分です。


まず伊藤光放出についてですが
応援してる球団の悪口を言いたい人はよく「光が邪魔だから出した」とか言いますが
"邪魔"という理由で出したわけじゃないと思います。
当時の伊藤自身がちょっとモチベ下がってましたからね。そこまで至る経緯もたくさんありますが
チーム方針に従えない部分は大きかったと思います。
だからといっていう事聞けない選手は"邪魔"と短絡的に考えてはいけません。
もちろん何度も話し合いはしたと思います。衝突もしたと思います。
その結果バファローズ晩年は金子の時だけスタメン、というような形にもなりました。
ある意味これは折衷案だったと思います。
しかしながらなかなか結果も出ず…というところで次第に試合見てるだけでもちょっと…
モチベーションの低いプレーというか、そういうところが見え始めてましたね。
決定打はやはりマリンでのバント失敗ですかね。ただのバント失敗じゃなかったですからね、あれは。
首脳陣も当然"伊藤光"という選手がどれだけ優れているのかは理解してるでしょうし
どうにかして使いたい、そういう思いはあったと思います。
だからこそ衝突もしたし、それでも試合には使ってたと思います。


ただチームを、組織を運営するうえで方針とかは必要ですよね。
そこから外れるとまとまりませんし戦えません。
これは私生活でも仕事の場面でも言えることだと思います。


少しずつ若月を使うことで成果も見えはじめたあたりで
段々起用する場面が少なくなってきます。
本当はもちろん光を出したいんですけどね。


伊藤は知っての通り打力も輝いてる選手です!
なので本当は毎試合スタメンで出したいし、今のチーム方針と合わせると
捕手は二枚看板で行きたかったと思います。
なのでサード守備への転向もやっていたんですが…
これも結果伊藤側からのNGだったと思います。捕手一本で!
捕手じゃないなら試合も出ない、くらいの勢いあったんじゃないですかね。
でも捕手は最低でも二枚、三枚あって安心!というポジションなので
光だけを出し続けるわけにもいかないですよね。捕手は経験がものをいうので…。


なんかまとまりそうにないので結果だけいうと、首脳陣としては


伊藤光という野球人の活躍の場を与えてあげたい
という思いと
長打力のある選手がほしい


という思惑だったんじゃないですかね。もし納得してくれていたなら丸く収まってましたね。


とりあえずこのトレードは伊藤が邪魔だったんじゃなくて、むしろいい選手だからこその判断だったと思います。
本当に憎くて必要がない選手なら別の抹消方法があったと思います。


つまり、オリックス側は積極的に捕手が欲しかったわけじゃありません。
むしろ積極的に欲しかったのは長打力のある内野手、特に三塁守れる選手ですね。


なので、昨年のトレードのメインは
伊藤×高城 ではなくて
伊藤×白崎 ということになります。


しかし…こういっちゃあれなんですが…
さすがに伊藤と白崎ではつり合いが取れないですよね。
白崎はドラ1選手ですが、ガッツリ試合出ていたかというとそうではありませんし
ネームバリューやその他鑑みても…。


そうなるとつり合いが必要になります。
この場合"金銭"も考えられますが、放出するのは伊藤光"捕手"なので
オリックス側の捕手がいなくなります。
捕手っていうのは本当貴重な存在ですからね…。
余談ですが、貴重故に引退後ブルペンに入れるキャッチャーはかなり重宝されるようですね。


捕手なんて1軍一人、2軍一人の合計二人でいいじゃん!
なんて思いそうなものですが、怪我のリスク考えないといけませんね。
じゃあ二人ずつの四人でいいじゃん!とも思いますが
ひとり怪我で離脱したら3人しかいなくなります。1軍に2人だと2軍には1人…
また、捕手は守備の要でもあるので戦略にも影響してきますね。
まぁ…ここを詳しく掘り下げるのはまた今度。


そういうこともあり金銭ではなく"捕手"でつり合いをって事だと思います。
そこで高城選手です。
その高城選手もいい選手ですから今度は逆にオリックス側がつり合い取らないといけませんね。
それで横浜側の思惑もあったと思いますが赤間が選ばれました。
数値にすると…
伊藤3 赤間1 × 白崎2 高城2
くらいのステータスじゃないですかね?


まぁ結果平たく言えば伊藤×高城が軸のトレードではないということです。
伊藤を出した時点で捕手をもらう運命は決まっていた、ということになります。


そうはいっても高城の存在は本当に大きかったと思います!
その後結局4位というなんともいえない成績にこそなりましたが
伏見も積極的に使えるようになったしファームも回せるようになりました!
高城はファームでの経験でバファローズというチームを知ることもできただろうし
それが今年二年目に繋がって若い投手引き連れての一軍出場だったと思います!
本当にありがたい選手です。


もちろんこのまま…何も起こらなかったら…今回の戦力外はなかったと思いますよ。
問題はここ、ターニングポイントですね。
今年、交流戦で伏見が怪我をします。それも長期離脱不可避の大けが…。
あの時点で果たして今の一軍で高城が回せるか?というと非常に不安はありました。
なにせ一軍の投手と組むことなんてほとんどなかったわけですから。
また…確かそこまでの成績もいまいちだったと思います。
今年のあの時点までは守備の若月、打力の伏見、という二枚看板だったわけですが
その伏見がいなくなります…。非常に大きな穴になりました。
そこを補える選手がいるかというと…いませんでしたね。あの時。


そこで中日とのトレードが決まるわけです。
もうほとんど正捕手といっていい松井さんを獲得します!
年齢的にもベテランですし、経験値も抜群です!
なので急遽一軍で使うとなってもどうにかなる安心感がありましたね。
もちろん最初は慎重な運用でした。
比較的コミュニケーションを取る時間がある中継ぎ相手のスタートでした。
そこから徐々に先発、そしてエースとも組ませる…
と少ない時間で穴を埋めてくれました。


この緊急トレード、交流戦の調子もよかったし
それにまだ優勝だって狙える位置にいたわけで、どうしても遅れを取るわけにいかなかった時期です。
絶対に食らいつく!優勝する!という姿勢が見えたトレードだったと思いますよ。
最終結果は最下位になりましたが、そこで文句いうのは結果論ですね。
あまりに状況が悪いというかタイミングが悪いというか…
そんなわけで一軍捕手の枠は埋まってしまったわけであります。。。
伏見だって長期離脱というだけでもう選手やれないわけじゃないですからね。戻ってきます!
割と最近の記事で上半身のトレーニングはしてる、みたいなのは読みました。


伏見が離脱した時には"捕手が足りない"となってしまいましたが
頓宮の件もあって捕手が余ったとは言いませんが飽和してますね…


とりあえず経緯はこんな感じとしてまとめると…


1.伊藤をトレードに出してしまったことによる捕手不足が原因での高城トレード
2.伏見が怪我してしまったことによる緊急トレード


ただ悪戯にトレードだけしてもらって戦力外にしたわけではありません。
状況がそうなってしまっただけのことです…残念ですけどね。
もっとあれな言い方すると
使うところがなくなってしまった
という具合ですね。


トレードでもらったんだから最後まで面倒見ろ!とか
戦力外はひどすぎる!とか
あるかもしれませんが、結果こうなっただけです。
そんな先の事まで考えてトレードは出来ないし難しいです。
そこまで考えてやってたらトレードなんてやれないですよ。
今までの危機的な状況でトレードしなかったら今頃ダントツぶっちぎり最下位だし
そこで使ってる枠のせいで新しい選手が入れられなかった可能性もありますし、これから出てくるでしょう。
ただただひたすら弱くていいならこうも言っていいと思いますけどね。
補強しろー!とかトレードしろー!っていうのはこういうリスクがあります。
これが嫌ならもう球団に強くしろとか言えないですね。
それをわかった上で文句いうなら大いに構いませんが。

とはいえ、自分も高城戦力外にするのかー?!
という立場ですけどね笑


今捕手は候補合わせて9人いますが…
勝己さんは来年もやるんですかね?失礼な言い方ですが…。
伏見も怪我明けでいきなり一軍とかはまず無理があると思いますので
しばらくファーム調整に入らないといけないし
育成の二人は試合で併用しながら…としてファーム捕手もそういう形にしたとしても4人。
頓宮もいつになるやらだし、ムードメーカーとしても高城は欲しいですよね。
見た目もいいし…


育成二人と頓宮引くと6人になるわけで伏見を引くと5人。
ここから高城引くと4人…。
今年のドラフトにすごい捕手でもいるんでしょうか?
多分先の予定とかを見据えての戦力外だったんだろうと思いますが
答え合わせは数か月先でしょうね。


しかしまぁ、実に惜しい人材を戦力外にしてしまいました。残念です。
大体外から見ててここまでの事は推測できると思いますが
戦力外に至った核になる部分は内部しか知らない情報でしょう。
多分それを聞いたらスッと納得できるのかもしれません。
今後の推移を見守りましょう…!


とりあえず最後になりますが
意味もなくトレードで取ったわけではないです。
そして一番大事なのは
"戦力外にしたくてしたわけではない"というところ。


一連の流れをしっかり把握した上で心無い言葉は言ってほしいなと。
把握した上でいう言葉ならスッと"なるほどな"とか"たしかに"とも思えます。
ただ、"なぜ飯田じゃないのか!"に関してはちょっと同意します笑
もちろん飯田を切ってほしいわけじゃないですけどね。
常総学院で一年生の頃から出場してる男のプロ初ヒット待ってるので!


世間の意見とはもしかしたら乖離してるかもしれませんが
どこかに吐き出せるところが欲しくてブログもやってるので…
1意見としてここまで見てくれた方、ありがとうございました!


とにもかくにも、もう決まってしまったことです!
高城俊人選手のこれからに注目していきましょう!
必要とする球団はあると思いますし、待っている人がたくさんいるチームもあります!
何より捕手ですからね!引く手数多です!
ちょっとバファローズが特殊過ぎただけなんじゃないかなーと思うので
次の動向を期待してます!
がんばれ高城俊人!!



後日に高城俊人選手について続報がありました♪◇続き◇






-----------------------------
冒頭でも書いていますが、


にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村



野球ランキング



記事やテーマに関係ありませんが、ブログランキングに参加を始めたので
ぜひよかったら上のバナーをクリックいただけると嬉しいです★
-----------------------------


この記事へのコメント
ぱぱんださん、はじめまして。コメントありがとうございます!

いつも賑やかでいい選手でしたね!
試合中にもそれは垣間見えたし、ファームから一緒に上がってきた投手を盛り上げてるのも伝わってきました。本当に惜しい選手です。
プロの世界で捕手をやってきた選手ですからきっとどこかでまた活躍が出来ると思います。
それが古巣であるベイスターズだと更に最高ですね!
今後の状況を見守るとともに、これからも応援していきましょう!
Posted by 蒼き稲妻 at 2019/10月21/ 18:23
私は横浜ベイスターズ時代からずっとJOH君を応援していました。トレードの時はかなりショックでしたが新天地で頑張って欲しいと思っていました。秋の高知キャンプや舞洲にも行きました。
いつも明るく、一生懸命に野球に取り組むJOH君が大好きです。
もう一度ベイスターズのユニフォーム姿が見たいです。
Posted by ぱぱんだ at 2019/10月21/ 12:44
HALさん初めまして。
記事の方見て頂いてありがとうございます!

様々意見があってそれらを言いたくなる気持ちもわかるのですが、心無い言葉も多かったですからね。決断する側だって苦しんだと思うし、そこを無視して表面に出てきた内容だけで判断されるのもかわいそうだなと思ってありのまま書いてしまいました。。。

HALさんもバファローズニュースを扱ってるんですね。これからも応援していきましょう!
Posted by maruhuku at 2019/10月03/ 15:10
はじめまして、ちょこちょこブログ見せていただいていました。

今回の高城選手の戦力外の件で、ここまできちんと考えた意見を見れてよかったです。
如何ともしがたい「脊髄反射」みたいな意見が非常に多かった中ですので、ホッとしました。
Posted by HAL at 2019/10月03/ 14:12
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9260921
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
蒼き稲妻さんの画像
蒼き稲妻
2015年の監督休養のあたりからオリックスファンになりました。プレーヤー暦はものすごく短いですが捕手と中堅です。誹謗中傷はせず、他球団へのリスペクトも忘れず中立寄りのバファローズ側記事を目指してます。バファローズ情報を幅広く取り扱っていきます。ツイッターアカウント作ってみました。 https://twitter.com/kyouoriburogu
プロフィール
検索
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
最新記事
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月別アーカイブ
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。