ダンベルとケトルベルでアップライトローイングを行う: 運動と健康食品との出逢いで健やかな毎日を
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月06日

ダンベルとケトルベルでアップライトローイングを行う

前回前々回はアップライトローイングによって、僧帽筋に強く刺激を
与える動作を行う際の気を付けるべき点に ついて綴りましたが、

前々回はストレートバー(シャフト)を用いて行う方法、そして前回は
アームカール用のEZバーシャフトを使って手首に無理な負担を掛けずに

行う、と言う物でした。


前回のブログ→アームカール用のEZバーを使う事で
僧帽筋の収縮は増す



これまでに胸や肩のトレーニングを行う時にもバーベルで行うパターンと
ダンベルで行うパターンとを種目のメインとして綴って来ました。


何故、バーベルだけで無く どの種目もダンベルで行うパターンもバリエー
ションの1つとして書くのかと言うと、同じ様なフリーウエイトでの

動作なのですが、同じ様な動作でも明確に異なる点が あります。


僧帽筋を鍛える/アップライトローイングの姿勢と
可動範囲



それは、これまでにも書いて来た様に1本の鉄の棒のバーベルとは違い、
ダンベルは左右単体でバラバラな故に、バランスに気を付けながら

行わなければ なりませんが、同時に上げきったトップポジションで既に
収縮している筋肉を更に絞り込む事が出来る、と言う利点が あります。


更なる絞り込みを行うと当然、同じ動作を同じ様な回数行う中で より
筋肉に強烈な刺激を与えられた方が良いですよね。



この様に、プレス種目でもプル種目でも、更なる絞り込みが行えるのが
バーベルだけで無く、ダンベルでも同じ動作を行う理由です。


今回はアップライト・ローイングに おけるダンベルを使う上での更なる
絞り込み感を どう感じるのか?と言うポイントに ついて

書いて行きたいと思います。


アップライトローイングで僧帽筋を強く絞り込む/
イメージが大切


動作は前回までと同様で親指を外したサムレス・グリップで握り、両手の
親指同士が触れる位の距離感のまま、『肘から上げる』を意識しながら

顎下の位置まで引き上げます。


そこからがダンベルによる独特の動作に なるのですが,下から ほぼ真上に
引き上げて来た肘を身体の後方に ほんの数cm倒そうとイメージするだけで

僧帽筋の更なる絞り込みが行えます。

サムレスグリップで引き挙げる事で僧帽筋を鍛える

肘が身体の後方に向かおうとするだけで、僧帽筋は強く収縮するので試して
みて下さいね。



固定式ダンベルで僧帽筋を鍛える

そして、もう1つのやり方がケトルベルを使って行う やり方です。


ケトルベルはダンベルとは重心が違うので、見た目の形状としては、非常に
扱い易そうに見えますが、重心が違う為、同じ動作を行っても異なる刺激に

なるのです。


ダンベルの場合、グリップを握ったら、その部分に負荷が乗るので、重心が
安定していて動作を行いやすいのですが、

ケトルベルでのトレーニングはダンベルとは異なるバランスで大変

ケトルベルの場合はグリップの数cm下に重心が あるので、例え軽い重量でも
そう易々とは扱えないので扱えないからこそ、集中して神経を張り詰めて

動作を行うので、時々は こう言った不慣れな器具を敢えて用いる事も大切です。


ですので、色々な変化を付けて筋肉に その都度 新しい刺激を与え続けましょう。


【ケトルベルを活用して通常とは異なる重心で
僧帽筋を絞り込む↓↓】



ケトルベルで僧帽筋を鍛える
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8448114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
RSS取得
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。