21年前、15年ほどお世話になった受験塾をやめて、スタップをいう「学び場」を開いたときから決めていることがあります。
・パート・アルバイト講師を雇わない。
・分教室を作らない。
・「やる気」のない子どもは入塾させない。
そして、もう一つ決めていることがあります。それは「助ける優先順位」です。
「〇〇って何ですか?」・「〇〇が△△になるのはなぜですか?」と私に質問してくれた子どもから順に助けます。
(言ったもん勝ちです!)
子:化学変化で試験管の口を低くするのはなぜですか?
⇒加熱部分に発生した液体が流れ込んで、試験管が割れるのを防ぐためです。
子:発生した液体が加熱部分に流れ込むと、試験管が割れるのはなぜですか?
⇒高温に熱したガラスは少し膨張します。そこへ液体が来ると、急激に温度が下がり、膨張していたガラスが急に収縮するからです。酸化銅を炭素で還元する実験など「水が発生しない化学変化」のときも、万が一のために試験管の口を低くします。
質問してくれると、そこから「学び」が始まります ^∀^b
私の仕事は「子どもに勉強させること」ではありません。「勉強に困っている子どもの、困っている原因を治療すること」です♪
ということで、こんな「学び場」をお探しのかたがいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください♪
◇お問い合わせはこちら
スタップ首藤