私たちが道具や物を手に入れるのは「それを使うため」です。魚釣りをしない人は、よほどのこと(資産価値があるなど)がないかぎり「釣り竿」を欲しがることはありません。
「学び」も同じです。国公立の大学へ進みたいなら5教科7科目の知識を、調理師になりたいなら栄養や味付けの知識を手に入れなければなりません。
ただし、義務教育のあいだは、将来の希望にかかわらず「知っておいてほしいこと」を勉強できるよう、学年ごとにカリキュラムが考えられています。
・数学:数の知識・四則計算・単位・割合・方程式
・国語:漢字の読み書き・文章の読解・古典
・理科:身近な科学の観察や実験
・社会:地理と歴史と公民の知識
・英語:基礎的な英語表現
あとは、学びながら「自分の進む道」を見つけて、それに向かって突き進んでみる。ダメだったときは別の道を探して進む。これを繰り返していけば、思い通りにはならないかもしれませんが、きっと「自分の居場所」が見つかります♪
いつかは「自分の力」で生きていかねばなりません。それを教えるのも「子どもと接する大人の役目」だと、私は思っています。
スタップは「受験屋」ではありませんが、「学びかた」はしっかり伝える場所です♪
明日は「補習・自主学習タイム」です。今のところ1人の会員が勉強しに来てくれるそうなので、他に来たい会員がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください ^∀^b
(無料体験もできます!)
スタップ首藤
【このカテゴリーの最新記事】