県立高校の推薦入試の志願者数が発表され、いよいよラストスパートの時期になりました!
ここで大事なことが「できる・できない」をはっきりさせること。つまり、「日ごろの勉強のときに“勘”を使わないこと」です!
同じマルでも、「わかったマル」と「当たったマル」は違いますよね?
「できないこと」・「知らないこと」を見つけたら、「ラッキー!」と思って印を付け、調べたり誰かに質問したりして「できること」・「知っていること」に変えていくのです。この繰り返しこそが「学びの本質」です。
これが定着すれば、あなたの「できること」・「知っていること」がどんどん増えていき、その知識を誰かに伝えられる人間、つまり「伝承者」になることができます♪
今日も「チャンス」を逃さず「できること」を増やしてくれました ^∀^b
【ペーパークラフト再開】
入院する前に作り始めていたペーパークラフト作りを再開しました。だんだんと形が見えてきましたが、何かわかりますか?
答えは…、こちら です!
今は7枚ある材料のうち1枚目です。
頭部分の設計図のノリつけの位置がわかりにくく「あーでもない、こーでもない…」と苦戦しましたが、何とか乗り越えました♪
作ってみたいかたは、まずキャノンのID登録(メルアドのみ)をして、「キャノンフォトマットペーパー」に印刷し、「切り出しナイフ」と「ピンセット」、そして「口が細い液体のり」を使ったほうがいいです。
普通のコピー用紙ではふにゃふにゃになります。また、はさみでは奇麗に切り抜けません…。
ペーパークラフトは、相手が要らず、自分のペースで楽しめるので、子どもたちが来るまであいだ教室で1人で過ごす私にはぴったりの趣味です♪
では、明日・明後日はゆっくり休ませていただきます!
スタップ首藤
【このカテゴリーの最新記事】