2020年12月08日
久々の大放出キター!!
![IMG_20201208_200424.jpg](/streamfish/file/IMG_20201208_200424-thumbnail2.jpg)
ゾエア大放出久々ですね!
いつもは本水槽の水を足すんですが、冷たい汲み置き水を直接入れたせいでしょうか?
ただ、いつもより全体的に赤ちゃんが小さいような…?
いつもは目算2mmで、今回は1.5mmくらいの差ではありますが…
![IMG_20201208_193627.jpg](/streamfish/file/IMG_20201208_193627-thumbnail2.jpg)
でも、小さくても元気いっぱいで、今までだらだら生まれてたのより捕まえにくいくらいです。
面倒になって、いつも赤ちゃん移動に使ってる3mlスポイトから、大きなお掃除スポイトに変更しちゃいました(^o^;)
スポイトを変えたところで、どんどん赤ちゃんを継ぎ足していた容器とは別の容器に入れていくことに。
70%で作ったはずの汽水の濃度が大幅に変わった気がしますが…まー、大丈夫でしょ!
かなりサイズ差が出てきて気になってたしね!
![IMG_20201209_100128.jpg](/streamfish/file/IMG_20201209_100128-thumbnail2.jpg)
本水槽の前面がほぼ埋まっちゃって、ごめんね!
大量のマツモもあるし、カワムツの泳ぐスペースが激減
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
最近また大きくなって5cmくらいになってきたのでかわいそうですね
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
ついでに3日半ぶりくらいに全換水しました。
思ったほど死んでないような?
追加数の割に増えてない気がするけど。。。
実は死んだ兄弟の体食べちゃってるんですかね?
最近は餌を抱えて食べてたりするからあり得る??
どのくらい餌やりして、水換えするかいまだに正解が分かりません( ;´・ω・`)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10395262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック