新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月18日
ついに着底!
やっぱり底に大きいゾエアが固まってポツポツ死んでいたので、今日も底のゴミを取り除いて一部換水。
吸いだしたゴミと一緒に出てきたゾエアを見ると…んん?
完全なエビになっとる!
相変わらずスマホのカメラだとピントが合わなすぎる
ゾエアはしっぽの方向に進みますが、頭を前にしてスピンしながらすごいスピードで泳いでるやつがいます!
おぉ〜!
ついに着底!?
な〜んだ!
底にたまってたのは調子悪いんじゃなくて、着底してたからか〜
ってことは、数日前から着底してるやつがいたのかな?
せっかくなので、大きいやつだけ隔離してみることにしました!
大きいやつから死んでいってたのは塩分濃度が合わなくなったか、常に底にいるせいで酸欠になったせいかも?という気がしてきたので
前にミジンコ飼育に使ってた1Lペットボトルを横向きに穴を開けていた容器をサブ水槽(26℃)に浮かべることに
水深4cmなのでエアはナシ
塩分濃度は少し下げて56%?(70%汽水8割、淡水2割)
いいね!
餌を食べてるのも良く見える!
いれた直後瀕死だったやつも元気になってきたし、やっぱり酸欠気味だった??
吸いだしたゴミと一緒に出てきたゾエアを見ると…んん?
完全なエビになっとる!
相変わらずスマホのカメラだとピントが合わなすぎる
ゾエアはしっぽの方向に進みますが、頭を前にしてスピンしながらすごいスピードで泳いでるやつがいます!
おぉ〜!
ついに着底!?
な〜んだ!
底にたまってたのは調子悪いんじゃなくて、着底してたからか〜
ってことは、数日前から着底してるやつがいたのかな?
せっかくなので、大きいやつだけ隔離してみることにしました!
大きいやつから死んでいってたのは塩分濃度が合わなくなったか、常に底にいるせいで酸欠になったせいかも?という気がしてきたので
前にミジンコ飼育に使ってた1Lペットボトルを横向きに穴を開けていた容器をサブ水槽(26℃)に浮かべることに
水深4cmなのでエアはナシ
塩分濃度は少し下げて56%?(70%汽水8割、淡水2割)
いいね!
餌を食べてるのも良く見える!
いれた直後瀕死だったやつも元気になってきたし、やっぱり酸欠気味だった??