自転車レストア生活その11 サビ取り
ホームセンターで無事ダンボールをゲットしてきた私は、
意気揚々とダンボールハウスを製作、早速作業を開始しました。
フレームは数年前にすでに塗装を剥離してありますから、
サビ取りから開始です。
私がいつも愛用しているサビ取り剤は、ゼリー状のやつです。
とくにどこのブランドの、というのは決めてませんが・・・。
液状のよりもゼリー状のほうが、垂れてこないので使いやすいと私は思います。
サビ取り剤を塗ってしばらく置き、へらやボロキレでごしごしやれば、
うそみたいにサビが落ちます。きもちいー!
で、いっつも悩むのがここからです。
サビ取り剤は、ふき取っただけで終わりにするのが正しいのか、水洗いして
しっかり落とすのが正しいのか・・。
ふき取っただけだとどうしてもさび落とし剤そのものがびみょーに表面に残っていて、塗料の食いつきが悪くなるんじゃないかって心配があるし、かといって水洗いすると、よくふきとってドライヤーとかで乾かしても、ちっこいさびが新たにできてたりするし・・・。サビ取った意味ねーじゃん(;´Д`)y─┛~~
どうするのが正しいのか、プロの板金屋さんに一度聞いてみたいですねー。
で、そんときは結局どうしたかというと、
サビ取り剤をボロキレでふき取ったあと、
#600くらいの耐水ペーパーで(水を付けずに)フレーム全体をからとぎし、
脱脂スプレー(私の愛用はクレのブレークリーン)で洗い流しました。
これで水分油分ゼロ、完璧でしょう。
安心して下地塗りへと進めます。
(つづく)
意気揚々とダンボールハウスを製作、早速作業を開始しました。
フレームは数年前にすでに塗装を剥離してありますから、
サビ取りから開始です。
私がいつも愛用しているサビ取り剤は、ゼリー状のやつです。
とくにどこのブランドの、というのは決めてませんが・・・。
液状のよりもゼリー状のほうが、垂れてこないので使いやすいと私は思います。
サビ取り剤を塗ってしばらく置き、へらやボロキレでごしごしやれば、
うそみたいにサビが落ちます。きもちいー!
で、いっつも悩むのがここからです。
サビ取り剤は、ふき取っただけで終わりにするのが正しいのか、水洗いして
しっかり落とすのが正しいのか・・。
ふき取っただけだとどうしてもさび落とし剤そのものがびみょーに表面に残っていて、塗料の食いつきが悪くなるんじゃないかって心配があるし、かといって水洗いすると、よくふきとってドライヤーとかで乾かしても、ちっこいさびが新たにできてたりするし・・・。サビ取った意味ねーじゃん(;´Д`)y─┛~~
どうするのが正しいのか、プロの板金屋さんに一度聞いてみたいですねー。
で、そんときは結局どうしたかというと、
サビ取り剤をボロキレでふき取ったあと、
#600くらいの耐水ペーパーで(水を付けずに)フレーム全体をからとぎし、
脱脂スプレー(私の愛用はクレのブレークリーン)で洗い流しました。
これで水分油分ゼロ、完璧でしょう。
安心して下地塗りへと進めます。
(つづく)
【自転車レストア生活の最新記事】