2014年10月27日
<ソフト障害>? <ソフトジムカーナ>?
(かわいい顔して、こんなに、いわゆる「逆(さか)ムチ」を振り回して障害跳んでたらアカンて。)
ソフト競馬のルールが良く分からない場合、
他の競技で試してみれば良いのです!(^o^)/
どういうことか?
<ソフト障害>
ソフト競馬の順位決定方法を用いた障害競技です。
本来の障害競技のルールでは、
「標準競技では減点が少ない人馬が上位となり、
最小減点が複数いる場合には、その中で最もタイムの早い人馬が優勝」
(日本馬術連盟・障害馬術競技のページより)
ですが、
これを、ソフト競馬ルール使用=「ソフト障害」にすると
「標準競技では減点が少ない人馬が上位となり、
最小減点が複数いる場合には、その中で2番目のタイムの人馬が優勝」
(一番タイムが速かった人馬が最下位。)
と言う事になります。
つまり、「減点法」等は従来の障害競技と同じです。
(…「減点」等の細かい部分はよく分かりませんが…<^^;)
違うのは順位を決めるタイム順が「早い者勝ち」ではなく、
「2番目から上位」(早い者負け)になるという部分です。
「スピード&ハンディネス」競技の場合も同様に、
最終的に「2番目のタイムの人馬が優勝」(一番タイムが速かった人馬が最下位。)
と言う事になります。
<ソフトジムカーナ>
これも同じですね。
ソフト競馬の順位決定方法を用いたジムカーナ競技です。
(=「ソフトジムカーナ」)
基本は通常のジムカーナ競技のルールで、
「2番目のタイムの人馬が優勝」
(一番タイムが速かった人馬が最下位。)
と言うものです。
どちらの競技も内容が「若干ソフト」になりますので、
「その競技の初心者向け」になると思います。
新たな競技の一種目として、
また、
ネタに困った乗馬クラブの企画担当者様、
今度の競技会で試してみてはいかがですか?(^-^)/
(…っつうか、ここまでやったら「ソフト競馬」やってよ(^^;)
※ちなみにおさらい、ソフト競馬の基本ルールはこちら
ソフト競馬に関して分からない部分はお気軽にお問い合わせください。
↓
※お問い合わせフォーム
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント