アフィリエイト広告を利用しています

2021年07月26日

雪の少女チャイルドファインダー(子供探し屋)、そのまま映画化できそう 

久しぶりに初めておめにかかる作家のミステリーを読んだ。

人物描写が丁寧なのにスピード感のある展開で
あっというまに引き込まれて夢中になり、
ほんの数時間で読み終わってしまった。

読み終わったあと、興奮状態で火照ってにもかかわらず、
作品の中の雪深い山奥の空気がまとわりついて、
自分の吐く息が白くなっているんじゃないかと
錯覚するほど。
身体が凍えると火傷したように感じて、服を脱いでしまうという話が
ずっと頭に残っていたからかも。

簡素でわかりやすい翻訳がとても良かった。

訳者の登場人物と作品への愛が伝わってくる感じ。

誘拐された2人の主人公。
1人は三年前に雪山で行方不明になり、ろうあ者の誘拐犯と共に新しい生活をはじめているスノーガールことマディソン。
もう1人は、9歳の時に何者かから逃げ出したところを救出され、自分の過去を思い出せないまま、行方不明の子供たちの捜索を専門にしている私立探偵のナオミ。

彼女たちが語る言葉のひとつひとつに希望があって、
つらい体験を送る彼女たちを支える人々の優しさがとても深くて、
重いテーマなのに、最後はスッと気持ちが軽くなる。

親にとって、子供の安否がわからないほどの恐怖はない。
物語の間に挟まれた悲惨な場面はかなりつらい…。

物語は、2人の過去と現在を行き来。この行き来する感じが心地よい。
この作品をそのまま映画化できるんじゃないかと。
登場人物のバランスも人数も良い、
主人公ナオミを巡るロマンスや、家族愛。スパイスになる個性的な容疑者たち。
ナオミの過去とスノーガールとの共通点。暴力や犯罪も…。

映画「ルーム」は小説を十分に映像化できていなかった。いえ、映画は素敵でした。
でも、醜い部分を排除しすぎて、原作よりも物足りないものに…。
とにかく「ルーム」は子供単一の視点だけだったし、小説の表現が濃かったから。
でも、この本は語り手がたくさんいるし、心理描写より、行動重視だし、
子供の強さと賢さ全部、演技で表現できそう。
どんな役者さんがいいかなと想像中。


チャイルド・ファインダー雪の少女 / 原タイトル:THE CHILD FINDER[本/雑誌] (創元推理文庫) / レネ・デンフェルド/著 細美遙子/訳


posted by sora at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅と本

2021年07月25日

週末は古民家で、七輪焼肉してきた。河原でバーベキュの人々を眺める

NEC_2221.JPG
今年は日差しが強すぎるせいか、
庭の高麗芝が枯れてしまい砂利が浮き出てきた。
土を乗せるか芝の種を撒くか検討中。

久しぶりにお弁当を持たずに古民家にでかけ
「焼肉をする」のが目的の一日を過ごしてきた。
普段はあちこち、ちまちまDIYを進めているのだけど。

まずは、南側の庭の日差しが強すぎるので
日除けシートをピクニックテーブルの上に
車を移動してさらに日陰をつくる。

今日は七輪で焼きにく。
途中のスーパーでお肉を仕入れたのだけれど、
思ったような肉がなくてちょっとだけがっかり

通りかかった河原には、
たくさんのテントとバーベキューを楽しむ人々の姿が。

古民家についてから、わたしたちもまけじと肉を焼く。
ビールもたんと飲む。

酔いがさめてから帰るからねとあらかじめ息子に伝える

たらふく食べて、飲んで
あとは、畑いじりをして
また片づけを進める。

トマトも食べ放題状態に
息子にお仕事を依頼
うっすらオレンジ色になっているのも
すべて収穫してもらう。
帰りがけの水撒きも。



40周年アニバーサリーお試しセット

2021年07月24日

オリンピックの開会式 思っていたよりずっと楽しめた。

なんだかんだいって
かなり楚々として、真面目に厳粛に行われた開会式、悪くなかった。
もっともっとやりたかったことは沢山あって、
それはそれは派手だったんだろうなと
想像するのも楽しかった。
会場周辺がシンとして、人っ子一人映らず、車一台通らないのも
東京なのに神秘的で。

もし、コロナでなく、
世界中から観光客が押し寄せていたと考えると…
今はなんだか恐ろしい。

きっと、東京中に
飲んでへべれけになった観光客や若者が
砂糖にたかった蟻みたいにうじゃうじゃいて
(ええ。その中には私もいましたとも)

オリンピック需要を当て込んだ安宿も満室で
夜になって宿が取れなかった人たちが道端で寝ころび
公園はブルーシートに占拠され
無法地帯に!?

東京から脱出したくても、
観光客だらけで日本人も宿が取れず
都内で働く人たちは通勤制限がかかり、

物価はあがり、モノは売れまくり!

生来のお祭り好き国民が羽目を外して
浮かれて浮かれて…

いや、メチャクチャ楽しそう。
やっぱり、もっとお祭り気分味わいたかった!


そしたら、失業の心配もなかったな。
仕事干されることもなかったろうしな…。
バブルっていろいろなはじけ方があるから
本当油断ならない。




posted by sora at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況

2021年07月22日

Netfrix 「ファザーフッド」と「アザーフッド私の人生」

Netfrixで
「 ファザーフッドfatherhood」と
「 アザーフッド私の人生otherhood」を鑑賞。
どちらも親子のほんわかする物語。



感想はこちら⇒「ファザーフッド」と「アザーフッド私の人生」の感想

ひかりTVで専門チャンネルいくつも鑑賞できるのに
それでも観るものかなくなってしまうことがある。
最近とみにそう。
新しいドラマシリーズで惹かれるものが少なくなっているのかも…。
シリーズ脱落したものも続きを観ない…。

というわけでNetFrixも観てみた。
【りらくる】


2021年07月21日

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」待ち遠しいシーズン2

パリが舞台のクライムミステリードラマ
自閉症のアストリッドと
シングルマザーの敏腕刑事が活躍する「文書係の事件簿」


毎回登場するパズルが気になったので
まとめてみました。↓

「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」とパズルの話

一話完結で、登場人物も限られているので
とってもわかりやすいし、

なんたって、舞台がパリなので風景が良い。
といっても、
犯罪現場は殺風景な開発地区や郊外だったりするのだけど…
あちこちに、日本の文化が登場していて
かなりテンションが上がる。

【りらくる】

「パティシェ探偵ハンナ」の原作はジョアン・フルークのどの作品

「パティシェ探偵ハンナ」の原作はジョアン・フルークのどの作品
コージーミステリーが本でもドラマでも大好きだ。
現地ではドラマ化されているという解説をよく目にするが、
日本で放送されることはこれまであまりなかった。

2019年に公開された「パティシェ探偵ハンナ」
axnミステリーで放送されたので喜んで観ました。

原作とちがうところは多々あるけれど、なかなか上手に4話でまとまっている。

どの作品がどの原作を使っているのか調べてみたのでよかったらこちらも読んでみてください。「パティシェ探偵ハンナ」り原作はどの作品?

「彼女はキレイだった」スピード感が命ってこと


ちょっと昔のラブロマンスって、
料理しながらチラチラ眺めていても内容がつかめるくらい
タラタラっというかノロノロした展開が中心だった。

でも、今の時代はスピード感があって、
次に何が起こるのかわからないくらい要素満載の方が
人気が集まるみたい。

イケてるもしくは、コメントしやすいな主人公の言動がTwitterの話題になるのを期待しても
意外はハズレてしまうことも多いみたい。あ、アイドルグループの方々が出演してたら別ですよ。
ファンの力は偉大だもの。

2021年07月20日

広告見させられすぎて疲れてきた

このファンブログ
アフィリエイトのノウハウを知りたくて始めました。
けれど、ほとんど広告が貼れずにいます。

一昔前なら、宣伝したいもののコメントを書いて記事にするというのが主流だったから
同じようにやろうと思ったけれど…新参者が同じように書いても読んでもらえるのか今一つわからない。などと考えていたのだけど、それはそもそも自分が欲しくもないものを書かなくちゃいけないと思い込んでいたからで。最初から宣伝したいと思っているものを記事にすればいいんだと気づくまでにずいぶんかかってしまいました。

どこにでも、おなじような忠告が書かれているのに、きづくの遅すぎですね…。

自分が面白いと思うものしか書き続けられない。
私には化粧品を宣伝することはできないし
買い物も基本嫌いだから、購買意欲をそそるようなコメントも書き込めない…。
困ったものです。

何より、参考にしようと思い、人気ブログをはしごしているうちに
広告を見させられすぎて気分が悪くなってきました。

「良いよ、よいよ、買ってみたら?」のオンパレードで
一昔前の店舗販売の営業や売り子さんたちに取り囲まれている気分になってきた…。
読んでるうちに、押し売りされそうな気がしてきた。
でも、相手が人ではないので、さっと立ち去ることはできる。
できるけど、また同じような宣伝が始まる。
アドセン広告もいつも同じものが出てきて
これはこれで「買うまで離さない」と脅されている気分になってくる。

情報が欲しくて読んでいるから、
広告を見せられるのはしょうがない。
わかってはいるのだけれど、
観たくない広告を見せられるのは、けっこうつらい。
こんなことでアフィリエイトができるのかしら。私…

posted by sora at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況

2021年07月18日

来週から子供たちは夏休みだ問題

災害とともに、あっという間に梅雨が終わり…灼熱の夏がやってきました。

今日も東京は恐ろしい暑さ。
というわけで、日曜だというに
朝からずっと洗濯機を回して
ためておいた冬物の毛布など分厚い洗濯物をやっつけています。
もう昼過ぎだけどまだ回してる…。

明日で修了式で
今年の夏も、学校のプールがないので、
もう、どうやって時間をつぶせばいいのかわからないほど。
暇を持て余すのが目に見えています。
子供たちの体力低下が本当に心配。

緊急事態宣言下だから、
そんなに大手を振ってどこかにでかける計画を練れるわけもなく
きっと今年も田舎の古民家DIYで休みのストレス発散をするくらい。

でも、二年もDIYやっていると
子供は飽きてしまうみたい。
とくに、ペンキのにおいが嫌いだとか
ムシが苦手だとかで、
次第に行きたがらなくなってる。
子供すべてが自然大好きなわけではないんですよね。
不便より便利が好きだし。

といって、一日中勉強したりネット見ていれば時間はつぶせるけど
なんにも残らない。
たぶん夏の思い出としては、
なんも残らない。
何もないのが夏の思い出。
になるのか?これからの子供たちは…。つらい。

いまさらキャンプ場は蜜だろうし、
別荘は高価になっている気がする。
日帰り旅行する人が増えるかな。東京は。
じゃらんnet

週末は混みそうだから、平日日帰り旅を企画します。
…都内で。
posted by sora at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況

2021年07月16日

今週図書館で借りた本  世界と田舎と食と

今週借りた本。

IMG_4690.jpg



だいたい一週間に7冊、一日1冊目を通す。
dancyuはバターでなくちゃの回。バター醤油ご飯が一番おいしそうだった。
大人のごほうび台湾。台湾本は新しいのが出るたびについ手が伸びてしまう。
まだしばらく行けそうにないけれど、情報だけは更新しておきたいから。
もっと知りたいパリの収納は、
田舎の家にこういう棚を作ってほしいという理想の写真があったので参考用に。
世界はチャレンジにあふれている。は、
高齢者ケアについての本。世界の新しい取り組みはいつだって気になる。
特にもう、“高齢者ケア”年齢に近づいている私にとっては他人事でない問題。

コロナ後の生き残れる会社うんぬんの本。
昨年からこの手の本はたくさん出てきていて…だいたい内容は同じ
・いままでどおりの人生設計では成功できない
・会社に依存せず、一人でも稼げる人間になれ
という強者の正論を押してくる本。
がんばれず、思考を変えられず、気力を失った人たちを救う術は何一つ書かれていない。
わかってはいるのだけれど、ついつい読んでしまう。
この本で書かれていた「真面目な茹でがえるは死滅する」という話。
たぶん、みんなもう何年も前からわかってる。
良い学校に入って良い会社に入れば幸せになれるなんて、誰も思ってないし、
子供にもそんな人生を望んでいない。
人生を成功させるための線路なんてもともと存在しないのに、
つい夢見てしまう。
一番楽な方法が真面目にコツコツとだから。
でも、これからの世界は、
食べていくために自分ができることを
自分で考えていかないと“成功”できないらしい。

これからは、だれも“成功”を目指そうとはしなくなるかも…
もっとがんばれってキツすぎる。
“成功”の形から変えないとね。それぞれの“成功”で、いいんじゃないかな。
金持ちにならなくても…。
それは“敗者”の理論だって、言わないでほしい。

あ、あとはコージーミステリー
アガサレーズンの最新刊と、ロンドン謎解き結婚相談所と、キャロルオコンネルの修道女の薔薇
を読んだ。
posted by sora at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー
タグクラウド
最新コメント
ファン