新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月19日
2016年9月17日 再度北海道へ!
今年の夏の北海道は、思わぬ怪我で数日しか過ごせませんでした。初めて秋の北海道に、ロープウェイ+登山で紅葉見物に行ってきます! キャンプ場のオーナーさん曰く「結構寒い」そうです。 青森にも行ってみたいなー、恐山、八甲田山、白神山。
つづく
つづく
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2016年09月14日
2016年9月1−3日 本栖湖洪庵キャンプ場 tent-Mark DESIGNS Grand hut2 その2
朝早く撤収して、本栖湖の洪庵に移動しました。朝霧高原と標高差が約100mあるんですね。
受付をしようと売店に入ると、テレビの取材の様子。洪庵のオーナーの渋いヒゲのお父さんがインタビューされていました。娘さんにお聞きすると、長野テレビの取材だそうで、本栖湖の1000円札のお札等の話題で近日オンエアーされるそうです。
無事に受付を済ませて林間サイトに入りましたが、夏休みが終わった平日の木曜日ですが既に3−4組の先客さんがいらっしゃいました。夏の青葉が茂っている季節に来たのは初めてでしたので、秋と違って富士山が厚い木陰隠れてなかなか良いサイトが見つかりません。でもなんとか設営しました。
今回は初張りのtent-Mark DESIGNS Grand hut2 グランドハット2を設営しました。これはインナーを後から吊るす方式でしたので、最初少し時間が掛かりましたが次回からはスムーズに設営ができると思います。
スペースが広くて天井も高いので居住性は快適ですし、気候の悪い時はインナーの一部を外せばさらに前室が広がります。
圧迫感がない、いいテントです。
早朝の景色を楽しんで撤収しました。
洪庵大好き!
受付をしようと売店に入ると、テレビの取材の様子。洪庵のオーナーの渋いヒゲのお父さんがインタビューされていました。娘さんにお聞きすると、長野テレビの取材だそうで、本栖湖の1000円札のお札等の話題で近日オンエアーされるそうです。
無事に受付を済ませて林間サイトに入りましたが、夏休みが終わった平日の木曜日ですが既に3−4組の先客さんがいらっしゃいました。夏の青葉が茂っている季節に来たのは初めてでしたので、秋と違って富士山が厚い木陰隠れてなかなか良いサイトが見つかりません。でもなんとか設営しました。
今回は初張りのtent-Mark DESIGNS Grand hut2 グランドハット2を設営しました。これはインナーを後から吊るす方式でしたので、最初少し時間が掛かりましたが次回からはスムーズに設営ができると思います。
スペースが広くて天井も高いので居住性は快適ですし、気候の悪い時はインナーの一部を外せばさらに前室が広がります。
圧迫感がない、いいテントです。
早朝の景色を楽しんで撤収しました。
洪庵大好き!
2016年09月13日
2016年9月1−3日 朝霧ジャンボリーキャンプ場 スノーピーク メッシュエッグシェルター その1
台風の隙間をついてキャンプに行ってきました、久々の朝霧高原ジャンボリーです。ふもとっぱらも検討しましたが、遮る物のない平原はまだ暑いかと木陰が望めるジャンボリーにしました。
そして今回、ヤフオクで廉価で落札したSPのメッシュエッグシェルターを初張りしました。
事前に建て方をネットで調べた甲斐があってスムーズに建てられました。各ロッドの曲がる部分をしっかりとスリーブの外まで通すことで、ロッドが湾曲しやすくなるようです。
いい感じですが、構造上一番外面がメッシュ面になります。両側のファスナーをそれぞれ一番上まで内幕引き上げて固定するので、一番上の部分の隙間が開いてしまいます、寒い冬や降雨の際にやや不安を感じました。モンベルのアストロドームはテント面が外面で、幕を地面まで下ろすのでスカートに繋がり隙間は開きません。ただ設営の難度は、エッグシェルがロッドの本数が1本少なくテンションも低く設営し易かったです。両型とも半円形のドーム型ですので風には強そうです。
設営後しばらくすると、雲間から夏の太陽光が差し込んできました。エッグシェルの天井を通して暑い光が差し込んできました。そういえば、若干幕が薄いですね。
あまりに暑いので、カンガルー用のKeltyを外の木陰に移し避難しました。
木陰はさすがに涼しいです、今後はちゃんと木陰に設営します。
明日はどこか森の中の高度のあるキャンプ場に移動します。
でも、エッグシェルの設営の簡易さは大変気に入りました。
つづく
そして今回、ヤフオクで廉価で落札したSPのメッシュエッグシェルターを初張りしました。
事前に建て方をネットで調べた甲斐があってスムーズに建てられました。各ロッドの曲がる部分をしっかりとスリーブの外まで通すことで、ロッドが湾曲しやすくなるようです。
いい感じですが、構造上一番外面がメッシュ面になります。両側のファスナーをそれぞれ一番上まで内幕引き上げて固定するので、一番上の部分の隙間が開いてしまいます、寒い冬や降雨の際にやや不安を感じました。モンベルのアストロドームはテント面が外面で、幕を地面まで下ろすのでスカートに繋がり隙間は開きません。ただ設営の難度は、エッグシェルがロッドの本数が1本少なくテンションも低く設営し易かったです。両型とも半円形のドーム型ですので風には強そうです。
設営後しばらくすると、雲間から夏の太陽光が差し込んできました。エッグシェルの天井を通して暑い光が差し込んできました。そういえば、若干幕が薄いですね。
あまりに暑いので、カンガルー用のKeltyを外の木陰に移し避難しました。
木陰はさすがに涼しいです、今後はちゃんと木陰に設営します。
明日はどこか森の中の高度のあるキャンプ場に移動します。
でも、エッグシェルの設営の簡易さは大変気に入りました。
つづく
2016年09月01日
2016年8月10日-12日 鹿嶺高原キャンプ場 ペルセウス座流星群
北海道で観察する予定だった、ペルセウス座流星群を観に長野の高原を目指しました。
長野県の鹿嶺高原キャンプ場へ行ってきました、ここは標高1400mあります。
鹿嶺高原キャンプ場は、キャンプサイトが2つに分かれています。一つはフリーサイトで、荷物は駐車場より50mほど手に持って運びます。もう一つは管理事務所から北へ500mほど登ったオートサイトです。
オートサイトにテントを張りました、展望台から南アルプスが一望できます。
夕飯は野菜焼きと牛ステーキで、美味しく頂きソロキャンプを満喫しました。。
一夜明けると朝8時頃、ワゴン4−5台入ってきました。なんとテントが目の前に6張設営、20名くらいのグルキャンです。リーダは土建屋さんの社長みたい60代でした。挨拶は全くなし、目も合わせない。
そして天候は雨で流星群は見れそうもありません、最近ツキがないです。
翌朝、雨の合間に撤収しました、北海道ではこんな姿が見えたそうです。
キャンプ場の評価としてはサニタリーを含め悪くないですが、市役所の現地の老年職員の対応は改善されるべきだと思います。サイトの説明(オートサイトは鹿よけ用のゲートがある)や注意事項など全く無しでした、もう少しサービス業として情報を旅行者に与えるべきと思いました。
長野県の鹿嶺高原キャンプ場へ行ってきました、ここは標高1400mあります。
鹿嶺高原キャンプ場は、キャンプサイトが2つに分かれています。一つはフリーサイトで、荷物は駐車場より50mほど手に持って運びます。もう一つは管理事務所から北へ500mほど登ったオートサイトです。
オートサイトにテントを張りました、展望台から南アルプスが一望できます。
夕飯は野菜焼きと牛ステーキで、美味しく頂きソロキャンプを満喫しました。。
一夜明けると朝8時頃、ワゴン4−5台入ってきました。なんとテントが目の前に6張設営、20名くらいのグルキャンです。リーダは土建屋さんの社長みたい60代でした。挨拶は全くなし、目も合わせない。
そして天候は雨で流星群は見れそうもありません、最近ツキがないです。
翌朝、雨の合間に撤収しました、北海道ではこんな姿が見えたそうです。
キャンプ場の評価としてはサニタリーを含め悪くないですが、市役所の現地の老年職員の対応は改善されるべきだと思います。サイトの説明(オートサイトは鹿よけ用のゲートがある)や注意事項など全く無しでした、もう少しサービス業として情報を旅行者に与えるべきと思いました。
2016年08月31日
2016年8月29日 北海道一周 キャンプ地アクシデント 編集後記
実は最近、遠くへ行くと必ず何らかの怪我をして帰ってくることが多くなってきました。原因の根本は本人の不注意と加齢のためだと思いますが、旅先では宿泊先や医療関係の方々に大変お世話になってしまいました。
二年前の久米島では、ダイビンング後の網膜出血で飛蚊症、今年の7月の西表島では小指をサンゴで大きく切り、9針縫ってもらいました。
8月の北海道ではテント設営中にペグが飛んできて左目を直撃して視力喪失、市立病院で丁寧に診察して頂きました。
片目にした方が視野が得られ運転しやすいので、バンソコウで左目を塞ぎ運転して帰ってきました。マジックで目を書いてみましたけど、、、
不気味な写真です。
今思えば、あと数センチ違えば大怪我になっていた怪我でしたが、陰様で現在何とか怪我も完治しました。今後の活動は慎重にしていきたいと思っています、障害保険は入ろうかな。
二年前の久米島では、ダイビンング後の網膜出血で飛蚊症、今年の7月の西表島では小指をサンゴで大きく切り、9針縫ってもらいました。
8月の北海道ではテント設営中にペグが飛んできて左目を直撃して視力喪失、市立病院で丁寧に診察して頂きました。
片目にした方が視野が得られ運転しやすいので、バンソコウで左目を塞ぎ運転して帰ってきました。マジックで目を書いてみましたけど、、、
不気味な写真です。
今思えば、あと数センチ違えば大怪我になっていた怪我でしたが、陰様で現在何とか怪我も完治しました。今後の活動は慎重にしていきたいと思っています、障害保険は入ろうかな。
2016年7月28日-8月7日 北海道キャンプツアー 山の水族館 その4
2016年08月29日
2016年7月28日-8月7日 北海道キャンプツアー モンベル ムーンライト3 カモフラージュ その3
ホテルをチェックアウトして、阿寒のオンネトー湖へ向かいましたが、相変わらず天気は横殴りの雨です。ワイパーを最速にしても前がよく見えません。
こんなことだったら計画を一週間遅らせば良かったですね。
オンネトーはミステリアスな雰囲気です。
テントを設営しようと考えましたが、湿度100%。あまりの湿気に夜のテント内の不快指数を想像して諦めました。
昨年泊まりたかった、サロマ湖畔の野営場キムアネップキャンプ場を目指します。
昨年はホテルなど予約を入れ過ぎていて自由がききませんでしたので、今年は無予約で気の向くままの旅にしました。
サロマ湖まできましたが、依然として雨は降ったり止んだりです。雨の隙間でテントを設営。足をしこたまブヨにやられました、半ズボンが原因です。反省!
この野営場は無料です、芝生の状態も最高です。シャワー有料ですがトイレはオシュレッット! モンベルのムーンライト3とカモフラージュアウターを設営しました。
広大な野営地を独占していましたが、サイクリングの高校三年生が合流しました! 若いって素晴らしい。
続く
こんなことだったら計画を一週間遅らせば良かったですね。
オンネトーはミステリアスな雰囲気です。
テントを設営しようと考えましたが、湿度100%。あまりの湿気に夜のテント内の不快指数を想像して諦めました。
昨年泊まりたかった、サロマ湖畔の野営場キムアネップキャンプ場を目指します。
昨年はホテルなど予約を入れ過ぎていて自由がききませんでしたので、今年は無予約で気の向くままの旅にしました。
サロマ湖まできましたが、依然として雨は降ったり止んだりです。雨の隙間でテントを設営。足をしこたまブヨにやられました、半ズボンが原因です。反省!
この野営場は無料です、芝生の状態も最高です。シャワー有料ですがトイレはオシュレッット! モンベルのムーンライト3とカモフラージュアウターを設営しました。
広大な野営地を独占していましたが、サイクリングの高校三年生が合流しました! 若いって素晴らしい。
続く
2016年08月28日
2016年7月28日-8月7日 北海道キャンプツアー 「メレル」のゴアテックス製のトレッキングシューズ その2
朝からジンギス汗を食べて、元気に美笛キャンプ場を出発しました。
豪雨の中インターを途中で降りて、連れ合いの実家に夕張メロンを送りました。一番良いメロンを選んでもらいました。
十勝川温泉の一番温泉ホテル、モール温泉に寄りました、一番山に近い濃い温泉です。お湯の成分が濃いそうです、美人の湯です。
天候が悪いので、やはり今日は帯広でホテルに泊まり、様子を見ることにしました。
チェックインを済ませて、ショッピングへ。いつも雨で靴がぐしょぐしょになるので靴を探しました。勧められたのは「メレル」のゴアテックス製のトレッキングシューズです。店員さんもキャンパーでいい靴を紹介して頂けました、今回のキャンプで一番の収穫と言っても良いですね!
夕飯は、靴屋の店員さんに教えて頂いたお店で帯広名物の「豚丼」を頂きました。
タレがうなぎの蒲焼風、香ばしくて素晴らしく美味しかった!
明日はオンネトーへ向かいます。
続く
豪雨の中インターを途中で降りて、連れ合いの実家に夕張メロンを送りました。一番良いメロンを選んでもらいました。
十勝川温泉の一番温泉ホテル、モール温泉に寄りました、一番山に近い濃い温泉です。お湯の成分が濃いそうです、美人の湯です。
天候が悪いので、やはり今日は帯広でホテルに泊まり、様子を見ることにしました。
チェックインを済ませて、ショッピングへ。いつも雨で靴がぐしょぐしょになるので靴を探しました。勧められたのは「メレル」のゴアテックス製のトレッキングシューズです。店員さんもキャンパーでいい靴を紹介して頂けました、今回のキャンプで一番の収穫と言っても良いですね!
夕飯は、靴屋の店員さんに教えて頂いたお店で帯広名物の「豚丼」を頂きました。
タレがうなぎの蒲焼風、香ばしくて素晴らしく美味しかった!
明日はオンネトーへ向かいます。
続く
2016年08月27日
2016年7月28日-8月7日 北海道キャンプツアー シャングリア5 その1
今年も北海道一周ツアーに行ってきました、天候が心配です。
大洗から苫小牧までフェリーです。今回もカジュアルルームでカーテン仕切りベッドは快適でした。しかも、海が見える外側の部屋です。
翌日13:30、無事に苫小牧に到着しました。ただし、旭川方面が暴風雨のため急遽予定を変更して苫小牧から近距離の、美笛キャンプ場で設営しました。
この半年 ダイエットのため断酒していますが、毎晩美味しく夕食を頂き快眠しています。ナス、アスパラやシイタケなど焼き野菜が美味しいです。焼く前にオリーブオイルをまぶしておくとコンガリ焼けます!
ここは、札幌などからのアクセスが良いので、非常に混み合うキャンプ場との情報がありましたが、この日は天候のせいもあって、人も少なくとてもいい雰囲気でソロキャンプを楽しめました。翌日も旭川方面から美瑛にかけて天候はが悪く暴風雨らしいので、ここに連泊することにしました。
しかし!!!
食料を買い出しに行って帰ってくると、所狭しとファミキャンのテントが密集していました。 まるで焼肉屋の店内に居るように騒がしい。そして香ばしい匂いが四六時中漂ってきました。
あー、やはり夏休みの土日は噂どうりの混みようでした。移動も考えましたが、昼からの撤収移動はきついので、ここで辛抱しました。
でも意外と夜は皆さん静かで熟睡できました。
天候は依然良くないので、今日は帯広まで移動してホテルに泊まることに。クーラボックスを空にするために朝からギンギスカンです。
松尾のジンギス汗、結構有名だそうです、素晴らしく美味しかった!
これが、結構あっさりしていて完食です。野菜も美味しかった。
続く
大洗から苫小牧までフェリーです。今回もカジュアルルームでカーテン仕切りベッドは快適でした。しかも、海が見える外側の部屋です。
翌日13:30、無事に苫小牧に到着しました。ただし、旭川方面が暴風雨のため急遽予定を変更して苫小牧から近距離の、美笛キャンプ場で設営しました。
この半年 ダイエットのため断酒していますが、毎晩美味しく夕食を頂き快眠しています。ナス、アスパラやシイタケなど焼き野菜が美味しいです。焼く前にオリーブオイルをまぶしておくとコンガリ焼けます!
ここは、札幌などからのアクセスが良いので、非常に混み合うキャンプ場との情報がありましたが、この日は天候のせいもあって、人も少なくとてもいい雰囲気でソロキャンプを楽しめました。翌日も旭川方面から美瑛にかけて天候はが悪く暴風雨らしいので、ここに連泊することにしました。
しかし!!!
食料を買い出しに行って帰ってくると、所狭しとファミキャンのテントが密集していました。 まるで焼肉屋の店内に居るように騒がしい。そして香ばしい匂いが四六時中漂ってきました。
あー、やはり夏休みの土日は噂どうりの混みようでした。移動も考えましたが、昼からの撤収移動はきついので、ここで辛抱しました。
でも意外と夜は皆さん静かで熟睡できました。
天候は依然良くないので、今日は帯広まで移動してホテルに泊まることに。クーラボックスを空にするために朝からギンギスカンです。
松尾のジンギス汗、結構有名だそうです、素晴らしく美味しかった!
これが、結構あっさりしていて完食です。野菜も美味しかった。
続く