アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月07日

カシオペア紀行仙台行き

昨年に続き昼行の仙台行きカシオペア紀行が運行され、東白石駅の白鳥飛来地にて撮影。
肝心の白鳥は、直前に餌をあげていた人の方へすーっと寄って行ってしまい、画角内の白鳥はまばらになってしまいました。生きもの相手は難しいですね。

240107_東北本線_カシオペア紀行_東白石駅_8262s.jpg
東北本線 カシオペア紀行(EF81 81+E26系)東白石駅
posted by Smiley Train at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2024年01月06日

バラの冬剪定

年末にやり残した事の一つ、バラの冬剪定を実施。
地植えが3株、鉢植え(ミニバラ)が1株をガッツリ切り戻し、土に堆肥を混ぜ込む作業ですが、結構しんどくなってきました(足腰腕に顕著に出ます)。
アーチにしていたつるバラは、脚立を使った高所作業が発生する事から、残念ながら今年は止めることに。
やりたい事はたくさんあるのですが、選択と集中です。

240106_冬剪定_2152s.jpg
見ても分かりませんが、左からノスタルジー、アイスバーグ、ファーストインプレッション、ニコロパガニーニ
posted by Smiley Train at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年01月05日

2024年撮り初めは阿武隈急行から

今年の正月は、ニューイヤー駅伝観て、息子と酒呑んで、箱根駅伝観て、家内の実家に挨拶と初詣して、暖かく穏やかな良い正月でした。

2024年の撮り初めは、近場で阿武隈急行から。

240105_阿武隈急行_AB900系_横倉−岡_7966s.jpg
阿武隈急行 AB900系(AB-5編成)横倉−岡 初日の出ではないけど縁起良さそうなので

で、雲無し蔵王を背景に、仙台直通便は仙台方がポケモンラッピング車。こりゃ正月から縁起が良い。

240105_東北本線_あぶ急AB900系_岩沼−槻木_8102s.jpg
東北本線 あぶ急AB900系(ポケモンラッピング車) 岩沼−槻木

順番的に次に引退するであろう701系も撮っておきましょう。

240105_東北本線_701系+E721系_岩沼−槻木_8057s.jpg
東北本線 701系+E721系 岩沼−槻木

240105_東北本線_701系_槻木−岩沼_8170s.jpg
東北本線 701系 槻木−岩沼


posted by Smiley Train at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2024年01月04日

初詣

今年も正月三が日が過ぎた1月4日に竹駒神社で初詣。
三が日を過ぎれば混雑も殆どないので、自分的にはこの方が良いです。
昨年は正月早々家族で罹患してしまったので、お願いするのはただ一つ「健康な一年を!」。

240104_竹駒神社_2150.jpg
竹駒神社(岩沼市)

さっき表題の誤記に気付き、慌てて修正、、、。
posted by Smiley Train at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

2023年12月31日

高校生デザインのヘッドマーク 阿武隈急行

全国高校生地方鉄道交流会in伊達市で最優秀賞に選ばれた、高校生がデザインしたヘッドマーク付き列車。先月から運行されていましたが、年末最終日にようやく撮影。
これが今年の撮り納めです。お世話になりました。
来年もよろしくです。

231231_阿武隈急行AB900系_横倉−岡_7912s.jpg
阿武隈急行AB900系(AB-1編成) 横倉−岡

231231_阿武隈急行AB900系_横倉−岡_7925s.jpg
阿武隈急行AB900系(AB-1編成) 横倉−岡

231231_阿武隈急行AB900系_岡−横倉_7867s.jpg
阿武隈急行AB900系(AB-5編成) 岡−横倉
posted by Smiley Train at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2023年12月30日

日本酒の分類

最近の日本酒の分類は、フルーティー、軽快、旨口、熟成の4タイプなのだそうです。甘口、辛口しか知らないオヤジは、帰省中の息子に聞いて初めて知りました。
角田市内の酒屋で勧められた旨口の「陸奥八仙」、旨いです。

231230_八仙.jpg
八戸酒造の「陸奥八仙」右が芳醇超辛 純米 生(旨口)、左がシルバーラベル 吟醸 生

2023年12月23日

Magical Dream Shinkansen(マジカルドリーム新幹線)

東京ディズニーリゾート40周年を記念して、昨日12/22より運行開始したE2系新幹線のラッピング車両(J69編成)を、白石蔵王駅にて撮影。

「やまびこ」「なすの」を中心に充当されており、初日はE3系銀色つばさとの連結等盛り上がっていた様ですね。


231223_新幹線E2系ディズニーラッピング_白石蔵王駅_7293s.jpg
新幹線E2系J69編成(ディズニーラッピング)白石蔵王駅

231223_新幹線E2系ディズニーラッピング_白石蔵王駅_7300s.jpg
新幹線E2系J69編成(ディズニーラッピング)9-10号車 白石蔵王駅

この後、白石蔵王駅停車のやまびこ150号も撮影。
やはり270km/hでの通過中より停まっている方が撮り易いですね。

231223_新幹線E2系ディズニーラッピング1-2号車_白石蔵王駅_7349s.jpg
新幹線E2系J69編成(ディズニーラッピング)1-2号車 白石蔵王駅

231223_新幹線E2系ディズニーラッピング2-3号車_白石蔵王駅_7354s.jpg
新幹線E2系J69編成(ディズニーラッピング)2-3号車 白石蔵王駅


posted by Smiley Train at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2023年12月16日

鉄印帳マイスターカードが届きました!

全40路線の鉄印をコンプリートした鉄印帳を送付すると、鉄印帳マイスターカードが発行されます(有料)。本日、申請から5日で届きました。T02-1881番です!

231216_鉄印帳マイスターカード_2110s.jpg
カード自体は素っ気ない感じですが、やった者にしか分からない重みがあります(あるはずです!)。

サイトには、「予定枚数に達し次第終了」と書かれているので少し急いで巡った感がありましたが、予定枚数が何枚なのか等、終了がアナウンスされる気配は当面なさそうですね。

マイスター特典の一つとして(他に何があるんだろう?)「会津鉄道お座トロ展望列車優待券」が同梱されていました。今度はバタバタではなくゆっくりと乗りに行きたいです。

また、今回の達成を機に、本ブログのカテゴリに”鉄印帳”を加えました(PC版でしか表示されない様です)。

2023年12月14日

鉄印の旅 最終章 〜四国編〜 の番外編

先日四国の2路線を巡った鉄印の旅、せっかく四国まで来たので、宿泊は高知の「西鉄イン高知はりまや橋」で、窓から「とさでん」のダイヤモンドクロスの行き来を楽しみます。
とさでん通りに面した部屋限定の「トリプルクロスプラン」だったかな?イイです。

231210_はりまや橋0_8623s.jpg
はりまや橋のダイヤモンドクロス

残念ながら、トリプルクロスには遭遇できませんでしたが、何とか4方向の車両を無理やり画角内に収めることができました(路面電車なので、車が画角に入ってしまうのはやむ無し)。

231210_とさでん_はりまや橋_8711s.jpg
とさでん はりまや橋

高知と言えばもう一つ、桂浜と坂本龍馬像。
ということで、路線バスで桂浜へ向かい、目的の写真撮影。

231210_桂浜1龍馬像_8649s.jpg
坂本龍馬像

231210_桂浜2_8651s.jpg
桂浜

231210_桂浜3_8654s.jpg
桂浜から眺める朝陽と、海面の反射(これはサンロードとは言わないか?)

ほとんどタッチアンドゴーではりまや橋まで戻り、次は徒歩圏内にあった(とさでん使いましたが)高知城へ。

231210_高知城1_8690s.jpg
高知城

お昼が近づいたので、また「とさでん」で高知駅へ。

231210_高知駅_8741s.jpg
とさでん & 2700系あんぱんまん特急「南風14号」 高知駅

231210_カツオ定食_2086s.jpg
高知での最後の食事も「カツオ」(カツオ食べ比べ定食)

高知からは2700系気動車の特急「南風」で土讃線を経由して岡山へ。
自動制御付き振子式の傾斜は快感ですね。

231210_2700系南風_高知駅_2092s.jpg
2700系特急「南風16号」 高知駅

土讃線は、山あり川あり急カーブありで楽しい路線。途中秘境駅として名高いスイッチバックの坪尻駅も通過しますが、あっという間で駅名標を捉えるのがやっと。一度降り立ってみたい駅の一つです。

231210_坪尻駅_8761s.jpg
土讃線 坪尻駅

宇多津からは瀬戸大橋を渡り、絶景を堪能して岡山に到着。
ここで企んでいた500系新幹線の撮影でしたが、時間的に逆光であるのと24番線入線なのでうまい画角が撮れず、ホーム上からの撮影のみ。

231210_500系新幹線_岡山駅_8813s.jpg
500系新幹線 岡山駅

このまま500系に初乗車(恐らく最後でもあるかな)を満喫し、関空近くのホテルに宿泊、翌日の朝一ピーチで帰路につきました。

今回も慌ただしい旅でしたが、天候に恵まれ随所随所で良い写真も撮れたと思います。
何よりも、鉄印コンプリートできたこと。マイスターカードが楽しみです。

2023年12月11日

鉄印の旅 最終章 〜四国編〜 ついに40路線コンプリート

今回で遂に40路線コンプリートです(鉄印の旅ですが、今回はコスパ、タイパ重視でバス移動が多め)。

初日はいつものピーチ、および関空特急はるかでまずは大阪へ。
ここから高速バスで徳島へ渡り、人生初の四国上陸。さらに牟岐線で阿南まで行き、駅近くのホテルで1泊。翌日に備えます。
231208_四国1_富士山_8558s.jpg
上空からは雪を冠した富士山、南アルプスも望めました

231208_JR四国_徳島駅_1995s.jpg
もちろんJR四国も初乗車 1500型 & キハ185系 徳島駅

2日目は阿南から牟岐線で牟岐まで。
231209_1500型 & 1000型_牟岐駅_2024s.JPG
JR四国 1500型 & 1000型 牟岐駅

牟岐から先はちょうど良い列車が無いので、路線バス(徳島バス南部)で海部高校前まで。
231209_徳島バス南部_2030s.jpg
徳島バス南部の路線バス

降りたバス停から徒歩2分ほどで、阿波海南駅に着きます。
駅前のローソンで昼食を調達しておくべし(目的地の宍喰駅周辺には何もないので)。
231209_阿波海南駅_2034s.jpg
阿波海南駅(奥にモードインターチェンジがあります)

いよいよDMV (Dual Mode Vehicle) との初対面。まずはモードチェンジの様子を撮影。
231209_DMV_阿波海南駅.jpg
DMV3号 阿波海南駅

231209_DMVバスモード_8571s.jpg
バスモードのDMV2号(車輪が上がっているのが見える) 阿波海南駅

12分後に発車する次の便に宍喰まで乗車し、鉄印をゲット。
231209_鉄印宍喰駅_2039s.jpg
39路線目の鉄印 宍喰駅にて

宍喰からは再度DMVで室戸岬へ(土休日のみ1往復の室戸方面便があります)。
231209_DMV3号 (海の駅とろむ行き)_宍喰駅_8606s.jpg
DMV3号(海の駅とろむ行き) 宍喰駅

後で知ったのですが、この所DMVは車両故障がたびたび発生しており、2日前にも運休があったとか(青色のDMV1号はエンジン故障のため修理中とのこと)。当日に当たらなくて良かった〜。

231209_室戸岬_8619s.jpg
室戸岬の奇岩群

室戸岬をぶらっと散策した後、高知東部交通の路線バスで安芸駅へ。
231209_安芸駅_2042s.jpg
安芸駅

ここで遂に40路線目の鉄印をゲット。
231209_鉄印安芸駅_2043s.jpg
40路線目の鉄印 安芸駅にて

この後は土佐くろしお鉄道(ごめん・なはり線)、JR土讃線で高知へ移動し、市内で宿泊。
その夜は、居酒屋にてひとり祝盃を上げました。

231209_祝盃_2064s.jpg
土佐の海の幸を肴に乾杯!

令和2年から始まった鉄印集めの旅、3年4ヶ月でようやく40路線分コンプリート。
途中コロナの影響で何度かリスケを余儀なくされましたが、何とかたどり着くことができました。
当初は完遂するかはビミョーでしたが、始めてみるといろんな発見があり、これまた楽し。すっかりはまってしまいました。今度は一線一線じっくり味わって乗りに行きたいものです。
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン