2023年09月09日
今年の夏休み「道東!車中泊キャンプ」その3
2023年・夏休み 3泊4日車中泊の旅
こんにちは~SKYです!
行って来ました!8月22日~25日お約束通り念願の道東へ



感想を一言、普段の行いが良かったせいか “めちゃ暑かった~”


道内で一番人気!「夏の長期滞在避暑地 釧路」
釧路の夏は海から発生する霧の日が多いため、日照時間が少なくて気温の上がらない日が続きます。
夏の避暑に北海道を考えているなら、まさに釧路がぴったり。釧路は北海道で最も涼しい街のひとつ。暑い夏場でも1日の最高気温はおよそ21.4度と、薄手のカーディガンを着てちょうど良い気候です。残暑もなく、9月に入れば20度未満の気温がほとんど。本州では9月になっても30度を超える日が何日もありますが、釧路では早くも少しづつ草木が紅葉し始めるを季節です。
下のグラフは2020年までの過去10年間の夏季(7~9月)の最高気温の平均です。
![]() | ![]() |

1日目は、札幌市から道央自動車道に乗って比布JCTで降りて旭川紋別自動車道(無料区間)、遠軽インターから遠軽国道・北見国道・美幌バイパスを通って女満別湖畔キャンプ場へ
※走行距離約340Km 移動時間10:00出発~15:30着(5.5時間)
2日目は、女満別湖畔キャンプ場からメルヘンの丘・美幌峠・屈斜路湖道の駅・硫黄山・摩周湖から達古武オートキャンプ場へ
※走行距離約140Km 移動時間10:00出発~15:00着(5.0時間)
3日目は、達古武オートキャンプ場から釧路湿原細岡展望台・阿寒国際ツルセンター【グルス】・釧路河畔駐車場へ ※今回は時間が無く阿寒湖へ行けませんでした。(泣)
※走行距離約105Km 移動時間10:30出発~15:00着(4.5時間)
4日目は、釧路河畔駐車場から和商市場で買物・まりも国道・道東自動車道阿寒ICから札幌市へ
※走行距離約315Km 移動時間10:00出発~15:30着(5.5時間)
今回の移動した距離・時間・費用は、
合計走行距離900Km 移動時間(食事・観光含む)20.5時間
ガソリン消費75ℓ(エアコン使用で燃費12Km) ガソリン代12,900円(リッター172円)
高速料金10,200円(下り4,190円、上り6,010円)
![]() | ![]() |

・達古武オートキャンプ場(翌朝)
朝5時過ぎ、カラスの鳴き声で目が覚めると、キャンプ場内に野生の鹿が数頭居ました。
自然の中に居ることを感じ、非日常的な光景でした。そんな中、先ずはモーニングコーヒーを飲みながら朝食の用意です。(笑) ハムと茹で玉子でホットサンドにしました~



今朝はタープ表面や外に置いた椅子が夜間に大雨が降ったかのようにビショビショに濡れていました。![]() 達古武オートキャンプ場は、釧路湿原の真ん中にある達古武湖の湖畔に位置するキャンプ場です。 朝露の原理は、放射冷却という現象です。湿原の水分が夜間に冷やされて空気中に蒸発し、朝になって再び凝結する現象だそうです。 これが釧路の気温を下げている原因なんでしょうか? |
・釧路湿原細岡展望台
釧路湿原の東側に位置する展望台です。
展望台からは、釧路川の大きな蛇行と釧路湿原の広がり、湿原の北側には雄阿寒岳・雌阿寒岳を望むことができます。
名 称: 細岡ビジターズ・ラウンジ
所在地: 〒088-2141 釧路郡釧路町字達古武22番地9 TEL 0154-40-4455
開館期間: 通年
開館時間: 4~5月/9時00分~17時00分 6~9月/9時00分~18時00分
10~11月/9時00分~16時00分 12~3月/10時00分~16時00分
休館日: 年末年始(12月31日~1月5日) 入館料: 無料
釧路湿原を一望できる細岡展望台に隣接し、訪れた人々が気軽にくつろぐことのできる施設です。
館内には湿原の風景や花々の写真が飾られ、軽食や喫茶のコーナーがあります。また、お土産を買うこともできます。湿原展望の後にゆったりとした時間を過ごすことができます。ここのソフトクリームが美味しい!
釧路湿原の東側に位置する展望台で、「大観望」の別名のとおり、釧路川の大きな蛇行と釧路湿原の広がり、阿寒の山々など大パノラマが広がります。
![]() |
この細岡展望台は、美しい夕日を見ることができる展望台としても知られています。川面に反射する夕日や、赤や薄紫などに色調が少しずつ変化する空のようすを楽しむことができます。
釧路湿原の中をのんびりと走る観光列車「ノロッコ号」は、例年4月29日から10月上旬(運転日は要確認)までの期間、釧路駅から塘路駅(約40~50分)間を運行します。車窓からは湿原の雄大な風景はもちろん、蛇行する釧路川や岩保木水門、運がよければ野生動物を見ることもできます。
![]() | ![]() |
・阿寒国際ツルセンター【グルス】
「釧路に来たらタンチョウが見たい!」
日本国内で唯一タンチョウを見ることができるのはここだけです。日本の国鳥が鶴だと思っていましたが…
タンチョウは、日本人にはとても親しみのある存在ですよね!
昔話に登場する事であったり、折り紙の折鶴であったり、千円札のデザインであったり、さまざまです。
日本を代表するエアライン「日本航空JAL」のジェット旅客機にも鶴が描かれています。
ここまでくると、鶴は日本を象徴する鳥として、世界から認識されているのもおかしくはありません。
![]() | ![]() |
![]() | 美しいタンチョウの生活 タンチョウは日本の国の特別天然記念物で、美しい白い羽と赤い頭が特徴的な鳥です。 タンチョウは北海道の釧路湿原に生息していますが、開拓や狩猟などで生息地が減少し、絶滅の危機に瀕しています。 タンチョウは生涯一夫一婦で、夫婦で仲良く鳴き合ったり、ダンスをしたりします。その姿は夫婦円満の象徴とされています。 |
タンチョウへの人工給餌発祥の地であり、タンチョウの越冬地でもある阿寒町は、古くからタンチョウの保護に携わってきました。
1996年に設立された阿寒国際ツルセンターでは、専門の研究員がタンチョウの生態や行動などを研究し、それを発信するとともにタンチョウの保護に役立てていく、国内唯一のタンチョウのための施設です。
【野外飼育場】
野外には、マナヅルとタンチョウが自然に近い状態で飼育されており、間近で1年中観察することができます。夏季、タンチョウは繁殖のため釧路湿原やその周辺の湿地で生活しており、野生のタンチョウに出会うことは難しいため、飼育のツルを見ることができます。
・釧路河畔公園駐車場(車中泊)
今日(今回)は、時間的に阿寒湖には行けませんでした


今夜の宿泊場所に午後15時に到着しました。おや、キャンプ場ではありません!(笑)
道東を車中泊される方は、こちらを利用して釧路の夜を満喫しているようです。
今夜は最後の夜になります。釧路のグルメ「海の幸」を堪能して帰ります。




「釧路河畔公園駐車場様、本日はお世話になります」


![]() | ![]() |
![]() | 所在地;釧路市栄町1丁目 形態;平面路外駐車場 駐車台数;202台(車いす利用者専用駐車スペースあり) 営業時間;24時間営業 トイレはきれいです! 指定管理者;株式会社釧路河畔開発公社 〒085-0016釧路市錦町2丁目4番地 |
今夜の目的は、釧路と言えば【炉端焼き】です!
寝床を準備して、地元人が良く行くお店を予約しました~「行ってきま~す」

じゃあ、また!! その4に続きます

![]() | 【割引送料込】釧之助 さんま一夜干し 3パック【北海道 釧路笹谷】【ご飯のお供 ご飯の友 ご飯のおとも ごはんのお友】 価格:3,550円 |

![]() | 【SS期間中P10倍!】北海道 釧路産 釧之助 超高級魚 きんき めんめ きちじ(吉次・喜知次) 干物 せんのすけ プレゼント ギフト 贈答 お返し 贈答品 お歳暮 御歳暮 敬老の日 価格:5,760円 |

![]() | 価格:3,720円 |

![]() | 価格:6,201円 |

![]() | 価格:15,000円 |

![]() | 価格:50,000円 |

![]() | 【ふるさと納税】〔特選〕北洋紅鮭切り身 4切入り 200g×5袋 北海道 釧路 ふるさと納税 鮭 紅鮭 サケ 切身魚 魚介 海鮮 海産物 F4F-1728 価格:11,000円 |





その4予告!
道東最高~!釧路最高~!うまい~!めちゃめちゃ!
きんき開き・ホッケ開き・八角・本ししゃも・牡蠣・ホタテ・イカ・つぶ・刺身・おでん・焼き鳥…

最後まで、ご覧いただき誠にありがとうございます。m(__)m
クリック応援お願い致しますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アウトドアランキング

旅行・観光ランキング

買い物・ショッピングランキング

アフィリエイトランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12196394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック