アフィリエイト広告を利用しています

2019年03月09日

皆が好きな仕事をメインの仕事としているわけではない

好きな仕事を副業でスタートするのはベストな選択。
今のメインの仕事が必ずしも今もベストとは言えない人は多いだろう。
そして、起業するということで大切なのは失敗をおそれないこと、失敗を管理することということだろう。
ポジティブ思考ができることが大切。

Yahoo!より、
場所や人に左右されない生き方『好きなことを仕事にする』とは?
3/9(土) 11:10配信 Hint-Pot
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00010000-hintpot-life
記事より、
・オランダで一番人気の街・ユトレヒトで営業する注目の和食レストラン「高之助KONOSUKE」(※)オーナー・今井佳奈子さんに聞く、自分らしく生きるコツ。最終回の今回は、2016年夏に夫婦でオランダへ移住する前の会社員時代のことから、日本ではじめたジュエリーセレクトショップ『Schatz(シャッツ)』のこと、そしていきいきと輝き続ける今井さんが理想とする女性像について伺った
・最初は会社員として働くかたわら、年に4回ほどの副業として販売会を行っていたが、ご主人の九州転勤をきっかけに退職。ジュエリー販売を本業にすることとなった
・「苦労という苦労はなかったですね。あまり外的要因に左右されないようにしようと思っていたので。例えば、夫が転勤になったこの地域だとできないけど、その近くのほかの地域ならやる意味があるとか、場所のせいにはしたくなかったし、場所は関係ないと思っていました。実際に夫のせいとも街のせいとも思ったことはないですし。逆にそんなことでチャンスをつぶしてしまうのはもったいないなと。どこであってもちゃんと自分でやりたいことをできるように、すべての機会を生かせるように、それに足る自分にしておくということは常に心がけていますね」
・「私は天才ではないので、私が思いつく理想や将来の夢なんて、そもそも実現可能な範囲のことなんですよ。だって、明日からロケットを作ってみよう!とは考えません。なので、頭の中で想像できていることってそのリスクも大したことないんですよ。それを自覚しているからトライできるんです。人生の中でちょっとしくじったくらい大したことはない。なにかに失敗しても、死にはせん(笑)くらいの気持ちでいます」
・「起こる事象をポジティブにアクセプトできる女性が理想だと思っていますね。つまり何事も前向きに受け止められる人。事象って多面的じゃないですか。すごく良い今もあるし、悪い未来もあるかもしれない。でも、今起きている変化をチャンスと考えられること、ふと出会った人を大切にすること。そんな風にいろいろなことをポジティブにアクセプトして柔軟に対応できるっていうのが素敵な女性像かなと思っていて、私自身も気を付けるようにしています」
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8622951
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事

検索

月別アーカイブ
ファン
日別アーカイブ
最新コメント
貸し会議室が副業の一つに by 誕生日プレゼント (07/06)