新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月04日
島根旅行28
おはようございますSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、夜中からずーっと雨![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
今日も降り続くかんじですかねぇ^^;
それに、台風も来てるみたいですし。。。
梅雨+台風(´゚д゚`)
九州に上陸らしいですから、気を付けてください〜!
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170627069000&wid=001&eno=01&mid=s00000014775014004000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BDJK1)
さて、旅行の続き行って見ます〜!
私達は姫路城の天守閣に登りいろいろ見学して下に降りてきました。
中はこんな感じ!
![CIMG0992.JPG](/sicksco7/file/CIMG0992-thumbnail2.JPG)
![CIMG0993.JPG](/sicksco7/file/CIMG0993-thumbnail2.JPG)
そして、こんな場所もありました。
![CIMG0994.JPG](/sicksco7/file/CIMG0994-thumbnail2.JPG)
![CIMG0995.JPG](/sicksco7/file/CIMG0995-thumbnail2.JPG)
完全に、見にくいですが。。。
武者隠しと言う場所見たいです。
この中に隠れたりしていたんでしょうかねぇ(´゚д゚`)
後は〜!これ!
![CIMG0998.JPG](/sicksco7/file/CIMG0998-thumbnail2.JPG)
この壁に何か凹凸があると思うんですが、いろんな場所にあるんです。
これは、武器を掛けておく場所見たいです^^
戦が起きたらすぐ取っていけるようにですかね〜!
人それぞれ個人のとかなかったのかな(笑)
今日は、これでおわります^^
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=161025326907&wid=001&eno=01&mid=s00000014771001015000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NVBXQ+F006GI+35Z2+61JSH)
エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NXBYG+A079RM+1HK2+1ZT39U)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、夜中からずーっと雨
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
今日も降り続くかんじですかねぇ^^;
それに、台風も来てるみたいですし。。。
梅雨+台風(´゚д゚`)
九州に上陸らしいですから、気を付けてください〜!
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BDJK1)
さて、旅行の続き行って見ます〜!
私達は姫路城の天守閣に登りいろいろ見学して下に降りてきました。
中はこんな感じ!
そして、こんな場所もありました。
完全に、見にくいですが。。。
武者隠しと言う場所見たいです。
この中に隠れたりしていたんでしょうかねぇ(´゚д゚`)
後は〜!これ!
この壁に何か凹凸があると思うんですが、いろんな場所にあるんです。
これは、武器を掛けておく場所見たいです^^
戦が起きたらすぐ取っていけるようにですかね〜!
人それぞれ個人のとかなかったのかな(笑)
今日は、これでおわります^^
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NVBXQ+F006GI+35Z2+61JSH)
エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NXBYG+A079RM+1HK2+1ZT39U)
2017年07月03日
2017年07月02日
島根旅行26
こんにちはSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は今の所雨はふってません^^
昨日はず〜っと降りっぱなしでした・・・!
でも、今日もいつ降ってきてもおかしくはない天気です^^;
さて旅行の方は、姫路城を観光していました!![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
地元のおじさんのアドバイスにより、西の丸から見学している私達 西の丸]λ…… λ……
そーそー!お城の外や中に、スマホで見れる動画があちこちにあるので、勉強になりますよー^^
![CIMG0970.JPG](/sicksco7/file/CIMG0970-thumbnail2.JPG)
西の丸の中野廊下・・・
昔の人が歩いたのですかね〜。
冬とかめちゃくちゃ寒そうでしたけど(笑)
隙間風だらけっぽくて^^;
あっ!ちなみに西の丸って所は千姫さんのゆかりの場所なんだそうです。
もともとこの地は鷺山(さぎやま)というところで、現存する遺構は池田氏に代わり城主となった本多忠政の嫡男である忠刻と徳川家康の孫・千姫の居館があった場所。
(補足)千姫さん: 千姫はもともと豊臣秀頼の妻で、大阪の陣の後に本多忠刻と再婚し、姫路城に住みました。
その時、千姫の化粧料として10万石が与えられ、化粧櫓をはじめ多くの建造物が建てられました。
だそうです・x・b
そしてここからの眺めは。
![CIMG0972.JPG](/sicksco7/file/CIMG0972-thumbnail2.JPG)
こんな感じ。
以外に遠く感じる^^;
ってことで、今日は終わります〜!
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170627069000&wid=001&eno=01&mid=s00000014775014004000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BDJK1)
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HDT1U)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は今の所雨はふってません^^
昨日はず〜っと降りっぱなしでした・・・!
でも、今日もいつ降ってきてもおかしくはない天気です^^;
さて旅行の方は、姫路城を観光していました!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
地元のおじさんのアドバイスにより、西の丸から見学している私達 西の丸]λ…… λ……
そーそー!お城の外や中に、スマホで見れる動画があちこちにあるので、勉強になりますよー^^
西の丸の中野廊下・・・
昔の人が歩いたのですかね〜。
冬とかめちゃくちゃ寒そうでしたけど(笑)
隙間風だらけっぽくて^^;
あっ!ちなみに西の丸って所は千姫さんのゆかりの場所なんだそうです。
もともとこの地は鷺山(さぎやま)というところで、現存する遺構は池田氏に代わり城主となった本多忠政の嫡男である忠刻と徳川家康の孫・千姫の居館があった場所。
(補足)千姫さん: 千姫はもともと豊臣秀頼の妻で、大阪の陣の後に本多忠刻と再婚し、姫路城に住みました。
その時、千姫の化粧料として10万石が与えられ、化粧櫓をはじめ多くの建造物が建てられました。
だそうです・x・b
そしてここからの眺めは。
こんな感じ。
以外に遠く感じる^^;
ってことで、今日は終わります〜!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BDJK1)
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HDT1U)
2017年07月01日
島根旅行25
おはようございますSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、昨日の夜から雨がずっと降りっぱなしです〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
なんでも、あめで土砂崩れがおきている場所もあるとか。。。><
山沿いや、崩れやすい場所の近くの皆さんは気を付けてください〜!
早速旅行の続きです!
デジカメ全力のズームから始まった姫路城(笑)
どんどん歩いて近づいてみると。。。めちゃでかい!(´゚д゚`)![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そして何より、敷地も広すぎ(笑)
![CIMG0958.JPG](/sicksco7/file/CIMG0958-thumbnail2.JPG)
改修したばかりらしいので、綺麗ですね〜♪
![CIMG0961.JPG](/sicksco7/file/CIMG0961-thumbnail2.JPG)
ここが入口の門でした〜!^^
更にどんどん進んでみます!
途中で、地元のおじさんに声を掛けられて少し説明を受けたんですが、なんでも西の丸?の場所から周るといいらしいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
みんな天守閣の方から行くらしいですが、実際は西の丸からの方がいいみたいです^^
これを参考に私達は、西の丸から行くことに決定!
パシャリ
![CIMG0969.JPG](/sicksco7/file/CIMG0969-thumbnail2.JPG)
正直、この角度の姫路城って・・・・美しくないですか?!(*´ω`*)
自分でも、感動しました!^^
今日はここまで〜!
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=161025326907&wid=001&eno=01&mid=s00000014771001004000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NVBXQ+F006GI+35Z2+5Z6WX)
お名前.com
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、昨日の夜から雨がずっと降りっぱなしです〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
なんでも、あめで土砂崩れがおきている場所もあるとか。。。><
山沿いや、崩れやすい場所の近くの皆さんは気を付けてください〜!
早速旅行の続きです!
デジカメ全力のズームから始まった姫路城(笑)
どんどん歩いて近づいてみると。。。めちゃでかい!(´゚д゚`)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そして何より、敷地も広すぎ(笑)
改修したばかりらしいので、綺麗ですね〜♪
ここが入口の門でした〜!^^
更にどんどん進んでみます!
途中で、地元のおじさんに声を掛けられて少し説明を受けたんですが、なんでも西の丸?の場所から周るといいらしいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
みんな天守閣の方から行くらしいですが、実際は西の丸からの方がいいみたいです^^
これを参考に私達は、西の丸から行くことに決定!
正直、この角度の姫路城って・・・・美しくないですか?!(*´ω`*)
自分でも、感動しました!^^
今日はここまで〜!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NVBXQ+F006GI+35Z2+5Z6WX)
お名前.com
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HHVNM)
2017年06月30日
島根旅行24
おはようございますSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日の天気は、つい先ほどまで雨が降っていましたが今は、上がって曇り空です^^;
また降りそうですけどね〜!![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
旅行の続きですが、兵庫県まで来て一泊したんですが・・兵庫県と言えば〜!姫路城を思い出す方が多いんじゃないでしょうか〜!^^
私達は、朝から行く予定外の姫路城へ行くことに決めました(笑)
この日も、朝から曇りでした〜!
どんどん天気は回復していきましたけどねー^^
しかも、止まった場所から姫路城まで歩いて行ける距離でした^^b
まったくの偶然!![車](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF8A.gif)
![CIMG0953.JPG](/sicksco7/file/CIMG0953-thumbnail2.JPG)
デジカメのフルズームで(笑)
曇り空に、白いお城・・・映えますね〜^^
因みに、姫路城は初なので楽しみでした!
以前近くに来た時は、改修中だったので(*´з`)
そんな感じで、姫路城見学にいきました〜!
詳しくは明日から〜!
今日はこれで終わりますっ!![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160321137057&wid=001&eno=01&mid=s00000012391001092000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KX+XXQ9E+2NLY+6I1XD)
お名前.com
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HHVNM)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日の天気は、つい先ほどまで雨が降っていましたが今は、上がって曇り空です^^;
また降りそうですけどね〜!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
旅行の続きですが、兵庫県まで来て一泊したんですが・・兵庫県と言えば〜!姫路城を思い出す方が多いんじゃないでしょうか〜!^^
私達は、朝から行く予定外の姫路城へ行くことに決めました(笑)
この日も、朝から曇りでした〜!
どんどん天気は回復していきましたけどねー^^
しかも、止まった場所から姫路城まで歩いて行ける距離でした^^b
まったくの偶然!
![車](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF8A.gif)
デジカメのフルズームで(笑)
曇り空に、白いお城・・・映えますね〜^^
因みに、姫路城は初なので楽しみでした!
以前近くに来た時は、改修中だったので(*´з`)
そんな感じで、姫路城見学にいきました〜!
詳しくは明日から〜!
今日はこれで終わりますっ!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KX+XXQ9E+2NLY+6I1XD)
お名前.com
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HHVNM)
2017年06月29日
島根旅行23
2017年06月28日
島根旅行22
こんにちはSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日も雨予報だったのに・・・昼間曇り
午後・・晴れ
(´゚д゚`)ドユコト?
早速旅行の続きいます〜!
今日は、玉作湯神社の参拝から〜!
鳥居をくぐり目の前には本殿が。
![CIMG0937.JPG](/sicksco7/file/CIMG0937-thumbnail2.JPG)
ここの本殿の右側の通路から歩いて行くと・・・
![CIMG0936.JPG](/sicksco7/file/CIMG0936-thumbnail2.JPG)
こんな感じの湧水?があります
ここは何する場所かといいますと。
ここに来る前に神社内のお店で、願い石的な・・・おみくじ的なそんな感じのを購入するんです^^
その中には、様々な石(水晶やメノウや)いろいろ入ってるんだと思います。
その意思をこの写真にある丸い玉にくっつけて水で洗いながらお願い事をするんです!
すると、叶う・・・・って言われました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
この神社の付近には。
![CIMG0941.JPG](/sicksco7/file/CIMG0941-thumbnail2.JPG)
こんな所もありました(笑)
今日はここまで!
また明日〜!^^
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170625034182&wid=001&eno=01&mid=s00000014507001122000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+30CWVM+33XQ+6OHEP)
お名前.com
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日も雨予報だったのに・・・昼間曇り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
早速旅行の続きいます〜!
今日は、玉作湯神社の参拝から〜!
鳥居をくぐり目の前には本殿が。
ここの本殿の右側の通路から歩いて行くと・・・
こんな感じの湧水?があります
ここは何する場所かといいますと。
ここに来る前に神社内のお店で、願い石的な・・・おみくじ的なそんな感じのを購入するんです^^
その中には、様々な石(水晶やメノウや)いろいろ入ってるんだと思います。
その意思をこの写真にある丸い玉にくっつけて水で洗いながらお願い事をするんです!
すると、叶う・・・・って言われました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
この神社の付近には。
こんな所もありました(笑)
今日はここまで!
また明日〜!^^
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+30CWVM+33XQ+6OHEP)
お名前.com
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HHVNM)
2017年06月27日
島根旅行21
こんばんはSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
今日も暑かったですね〜!
曇りだったんですが、蒸し暑くて参りました^^;
熱中症にならないように気を付けないと。。。
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170627069000&wid=001&eno=01&mid=s00000014775014008000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BEEF5)
さてと、旅行の続きですが、私達は八重垣神社を後にして、次に向かったのは玉作湯神社という所![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
![CIMG0930.JPG](/sicksco7/file/CIMG0930-thumbnail2.JPG)
![CIMG0932.JPG](/sicksco7/file/CIMG0932-thumbnail2.JPG)
入口はこんな感じ^^
何でも、ここは願い石と言うのがあるそう!
しかも!!玉作湯神社(玉造温泉から徒歩5分)の境内に奉られており、はるか昔から「願い事を叶えてくれる」と評判の石で、島根県内でも人気のスピリチュアルスポットなんです!^^
ここも行ったら行くといいですよー(^-^)
詳しくは、明日に〜!^^
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=160324171893&wid=001&eno=01&mid=s00000005230001037000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NGAX7+ERO3ZM+14CS+669JL)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世界にたった1つ、あなただけのドメインを登録しよう!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HF3CJ
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
今日も暑かったですね〜!
曇りだったんですが、蒸し暑くて参りました^^;
熱中症にならないように気を付けないと。。。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OT+S2+3606+2BEEF5)
さてと、旅行の続きですが、私達は八重垣神社を後にして、次に向かったのは玉作湯神社という所
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
入口はこんな感じ^^
何でも、ここは願い石と言うのがあるそう!
しかも!!玉作湯神社(玉造温泉から徒歩5分)の境内に奉られており、はるか昔から「願い事を叶えてくれる」と評判の石で、島根県内でも人気のスピリチュアルスポットなんです!^^
ここも行ったら行くといいですよー(^-^)
詳しくは、明日に〜!^^
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NGAX7+ERO3ZM+14CS+669JL)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
世界にたった1つ、あなただけのドメインを登録しよう!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HF3CJ
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
2017年06月25日
島根旅行20
おはようございますSICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日は、朝から曇り空で雨が降りそうな天気です![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
さて早速旅行の続き行きたいと思います^^
私達が次に向かう目的地八重垣神社という場所!
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170625034185&wid=001&eno=01&mid=s00000012624002024000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+3257OY+2PEO+C1TA9)
社殿後方には「奥の院」が鎮座し、「鏡の池」と呼ばれる神池や「夫婦杉」と呼ばれる2本の大杉、「連理の椿」があるそう。
それに、「鏡の池」というのもあり、稲田姫命が、スサノオノミコトに勧められ、この社でヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられるもので、良縁占い(銭占い)が行われる。
社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。
紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれていて、このため軽い1円玉を使うのを避け、10円もしくは100円で占いを行う。
また、紙の上をイモリが横切って泳いでいくと、大変な吉縁に恵まれるらしいです(笑)
鏡の池が楽しみで、行って見ました^^
入口はこんな感じ。
![CIMG0924.JPG](/sicksco7/file/CIMG0924-thumbnail2.JPG)
![CIMG0927.JPG](/sicksco7/file/CIMG0927-thumbnail2.JPG)
そして右側の写真の奥の道から、先に進むと鏡の池があります^^
![th[2].jpg](/sicksco7/file/th5B25D-3fb27-thumbnail2.jpg)
この池に、私達も紙を浮かべてみました。
![CIMG0925.JPG](/sicksco7/file/CIMG0925-thumbnail2.JPG)
![CIMG0926.JPG](/sicksco7/file/CIMG0926-thumbnail2.JPG)
そこまで、時間もかからないで沈んだと思います^^
こんな感じの占い?っぽい神社は初めてだったので、楽しかったです(*´ω`*)
今日は、これで終わり〜!
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170625034175&wid=001&eno=01&mid=s00000017232003004000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+2W6VN6+3OYO+HVV0H)
□□□□□□□□□□□□□□□□□
『とにかく早い者勝ちっ!』
ドメイン取るならお名前.com
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HEVMR
□□□□□□□□□□□□□□□□□
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日は、朝から曇り空で雨が降りそうな天気です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
さて早速旅行の続き行きたいと思います^^
私達が次に向かう目的地八重垣神社という場所!
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+3257OY+2PEO+C1TA9)
社殿後方には「奥の院」が鎮座し、「鏡の池」と呼ばれる神池や「夫婦杉」と呼ばれる2本の大杉、「連理の椿」があるそう。
それに、「鏡の池」というのもあり、稲田姫命が、スサノオノミコトに勧められ、この社でヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられるもので、良縁占い(銭占い)が行われる。
社務所で売られている薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。
紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれていて、このため軽い1円玉を使うのを避け、10円もしくは100円で占いを行う。
また、紙の上をイモリが横切って泳いでいくと、大変な吉縁に恵まれるらしいです(笑)
鏡の池が楽しみで、行って見ました^^
入口はこんな感じ。
そして右側の写真の奥の道から、先に進むと鏡の池があります^^
![th[2].jpg](/sicksco7/file/th5B25D-3fb27-thumbnail2.jpg)
この池に、私達も紙を浮かべてみました。
そこまで、時間もかからないで沈んだと思います^^
こんな感じの占い?っぽい神社は初めてだったので、楽しかったです(*´ω`*)
今日は、これで終わり〜!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL34A+2W6VN6+3OYO+HVV0H)
□□□□□□□□□□□□□□□□□
『とにかく早い者勝ちっ!』
ドメイン取るならお名前.com
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NG8KS+2GPLWY+50+2HEVMR
□□□□□□□□□□□□□□□□□
2017年06月24日
島根旅行19
こんばんは!SICKSです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、とても暑かったです〜(*´з`)
今回の記事は旅行の続きです^^
数日ぶりの更新になります〜。
日御碕神社を後にして、お腹が減って来たので食事をしました。
![CIMG0921.JPG](/sicksco7/file/CIMG0921-thumbnail2.JPG)
割り込蕎麦羽根屋さん![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
初めて食べた割り込蕎麦、めちゃくちゃ美味しかったです!^^
香りも喉越しも最高!
是非行った時には、是非立ち寄ってみてください(*´ω`*)
お腹もいい感じでいっぱいになった私達は、次の目的地へ・・・・![車](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF8A.gif)
そこは、八重垣神社と言う場所・・・・!
詳しくは、また明日に!
今日はこれで終わります〜^^
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170608774275&wid=001&eno=01&mid=s00000007299001266000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TKQKM+4JQ84Y+1KBI+7JCIP)
月間生産たったの”3頭”・超希少な黒毛和牛【幻の牛しゃぶ】
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TJ27T+C2MGDU+3RFA+5YRHE)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、とても暑かったです〜(*´з`)
今回の記事は旅行の続きです^^
数日ぶりの更新になります〜。
日御碕神社を後にして、お腹が減って来たので食事をしました。
割り込蕎麦羽根屋さん
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
初めて食べた割り込蕎麦、めちゃくちゃ美味しかったです!^^
香りも喉越しも最高!
是非行った時には、是非立ち寄ってみてください(*´ω`*)
お腹もいい感じでいっぱいになった私達は、次の目的地へ・・・・
![車](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF8A.gif)
そこは、八重垣神社と言う場所・・・・!
詳しくは、また明日に!
今日はこれで終わります〜^^
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TKQKM+4JQ84Y+1KBI+7JCIP)
月間生産たったの”3頭”・超希少な黒毛和牛【幻の牛しゃぶ】
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TJ27T+C2MGDU+3RFA+5YRHE)