アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

春は曙・・・?

という言葉は聞いたことあるけど、
意味を知らなかったor忘れた無学なシュウボンです。

今日、辞書で調べてみました!


あけ‐ぼの【×曙】

1.ほのぼのと夜が明けはじめるころ。「朝ぼらけ」より時間的に少し前をさす。夜明け。東雲(しののめ)。

2.新しく事態が展開しようとする時。「日本歴史の―」

なるほど!曙の意味はわかったぞぉ〜

でも「朝ぼらけ」は初耳だし。。。

皆さん知ってます??「朝ぼらけ」


じゃあ「春は曙」の意味は??

『春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。』

そうそう。清少納言の枕草子だったらしいです。
(多分、高校の授業にあったような・・・)

(現代語訳)
春は、あけぼのの頃がよい。だんだんに白くなっていく山際が、少し明るくなり、紫がかった雲が細くたなびいているのがよい。

成るほどねぇ〜〜〜。ロマンチックではあるけどぉねぇ〜。

つまり・・・「春は曙」と言うのは、明け方起きてるような
とっても早起きな人か、日の出まで遊んでる人にしか
春の良さは見られない!って意味だね。

じゃあ、オレには「春は曙」は堪能できないじゃん。

最近、イライラ気味のsyu-bonは・・・・
今日もこんな曲を聴いて癒されるのであった



【このカテゴリーの最新記事】

この記事へのコメント