2014年09月10日
対 天皇杯・ガンバ戦 完敗!完全戦略ミス
流石に先発予想はややハズレてました。
前日練習が非公開と言う事で何かあるのかと期待してました。
それに中国新聞では石原、皆川の名前があがってましたし。
結局皆川はベンチ入りしてましたね。
![image-3ff83.jpg](/shishin1/file/image/image-3ff83-thumbnail2.jpg)
今日はゲームメーカーのエンジンである遠藤を先発させたガンバと青山を休ませたサンフレ。
その選択の違いが、結果にキッチリ現れたような気がします。
宇佐美、パトリックの攻撃陣を休ませても、遠藤がゲームメイクできたガンバ長谷川監督の戦略勝ちですね。
浦和戦の激戦の反動でしょうか、燃え尽き感を感じる前半の入りでした。
その上茶島、川辺は相手にボールを取られる事が多く、あれでは寿人は活きませんね。
エリアにボールが運べないので、ミカかヒョンジンへのパスを選択。
サイドからは、精度の低い、無謀なクロスばっかりでチャンスを全く作れません。
後半、青山、高萩が入ってからはゲームは締まった気がしますが、時既に遅しでした。
結局、皆川のPKのみの完敗です。
3冠の夢はガンバに譲りましたが、まだ2冠は達成可能です!
ヒョンジンは積極性と勇気を持ってエリア内へ!
特に気になったのは、パク・ヒョンジン。
このままでは、先は厳しいと思います。
正確なクロスが売りだけでは、現状では出場は博打ですね。
待って受けても、ほぼ後ろのソッコへのパスを選択。
受けてパスした後も同じポジションで待機しているので、再度ボールを受けても囲まれてクロスも上手く供給できません。
柏や山岸のように自分から仕掛ける、ワンツーで抜け出すと言う積極性や勇気は全く感じません。
今日は左からの攻撃は、全く機能してませんでした
終盤監督に怒られてからは、少し前に出て行くようになりましたが・・・・
週末はすぐにリーグでのガンバ戦があります。
森保マジックで、再度立て直して勝点3をゲットしてもらいたいと思います。
前日練習が非公開と言う事で何かあるのかと期待してました。
それに中国新聞では石原、皆川の名前があがってましたし。
結局皆川はベンチ入りしてましたね。
![image-3ff83.jpg](/shishin1/file/image/image-3ff83-thumbnail2.jpg)
今日はゲームメーカーのエンジンである遠藤を先発させたガンバと青山を休ませたサンフレ。
その選択の違いが、結果にキッチリ現れたような気がします。
宇佐美、パトリックの攻撃陣を休ませても、遠藤がゲームメイクできたガンバ長谷川監督の戦略勝ちですね。
浦和戦の激戦の反動でしょうか、燃え尽き感を感じる前半の入りでした。
その上茶島、川辺は相手にボールを取られる事が多く、あれでは寿人は活きませんね。
エリアにボールが運べないので、ミカかヒョンジンへのパスを選択。
サイドからは、精度の低い、無謀なクロスばっかりでチャンスを全く作れません。
後半、青山、高萩が入ってからはゲームは締まった気がしますが、時既に遅しでした。
結局、皆川のPKのみの完敗です。
3冠の夢はガンバに譲りましたが、まだ2冠は達成可能です!
ヒョンジンは積極性と勇気を持ってエリア内へ!
特に気になったのは、パク・ヒョンジン。
このままでは、先は厳しいと思います。
正確なクロスが売りだけでは、現状では出場は博打ですね。
待って受けても、ほぼ後ろのソッコへのパスを選択。
受けてパスした後も同じポジションで待機しているので、再度ボールを受けても囲まれてクロスも上手く供給できません。
柏や山岸のように自分から仕掛ける、ワンツーで抜け出すと言う積極性や勇気は全く感じません。
今日は左からの攻撃は、全く機能してませんでした
終盤監督に怒られてからは、少し前に出て行くようになりましたが・・・・
週末はすぐにリーグでのガンバ戦があります。
森保マジックで、再度立て直して勝点3をゲットしてもらいたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2758492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック