2016年04月18日
第2弾 台所の棚を作ったのでレンジフードも新しく交換しようかな。
台所の棚がある程度目処がついたので、今度はレンジフードの交換に着手しました。
我が家のレンジの換気はレンジフードに換気扇がついたシンプルな作りでした。
工務店側もあまりコストをかけずにできる方法で取り付けたのだと思います。
そこで思い切ってレンジフードを新しいものに、しかも少し良いもに交換することにしました。
これはレンジフードを取り外したところの写真です。
壁の汚れ(黄ばみ)からフードの形がわかると思います。
換気ダクト側の施工です。
レンジフードを取り付けるところはベニヤ板で補強しておきます。
換気ダクトは別売りのキットがありましたで、それを使い施工しました。
もともとあった換気扇用に空いていたところに四角い枠をはめ込み
外側から鳥などが入らないように網を取り付けておきます。
レンジフードの土台を取り付けたところです。
換気ダクト側に金属プレートと換気用パイプも取り付けました。
フレキシブルパイプで換気部を繋ぎます。
外側のカバーを取り付けてほぼ完成です。
タイルが1枚抜けています。以前のフードでは隠れていましたが形が違うので見えてしまいました。
1枚ですがタイルを張り付けましょう。
交換後は見違えるようになりました。自分で行ったため製品代と少しの材料代で済みとても良かったです。
いつも行っていますが素人が行うことですので、多少見栄えやちょっとしたミスはありますが
チャレンジするのも良いかと思います。
今回のレンジフードはネットで購入しましたので、管理お値打ちに購入できました。
しかし、宅配の方には「自分でやるのですか?」といつも聞かれ、頑張ってくださいと励まされます。
興味のある方はネットで探すのも良いかと思います。
ではまた、shiosanの工作で。
我が家のレンジの換気はレンジフードに換気扇がついたシンプルな作りでした。
工務店側もあまりコストをかけずにできる方法で取り付けたのだと思います。
そこで思い切ってレンジフードを新しいものに、しかも少し良いもに交換することにしました。
これはレンジフードを取り外したところの写真です。
壁の汚れ(黄ばみ)からフードの形がわかると思います。
換気ダクト側の施工です。
レンジフードを取り付けるところはベニヤ板で補強しておきます。
換気ダクトは別売りのキットがありましたで、それを使い施工しました。
もともとあった換気扇用に空いていたところに四角い枠をはめ込み
外側から鳥などが入らないように網を取り付けておきます。
レンジフードの土台を取り付けたところです。
換気ダクト側に金属プレートと換気用パイプも取り付けました。
フレキシブルパイプで換気部を繋ぎます。
外側のカバーを取り付けてほぼ完成です。
タイルが1枚抜けています。以前のフードでは隠れていましたが形が違うので見えてしまいました。
1枚ですがタイルを張り付けましょう。
交換後は見違えるようになりました。自分で行ったため製品代と少しの材料代で済みとても良かったです。
いつも行っていますが素人が行うことですので、多少見栄えやちょっとしたミスはありますが
チャレンジするのも良いかと思います。
今回のレンジフードはネットで購入しましたので、管理お値打ちに購入できました。
しかし、宅配の方には「自分でやるのですか?」といつも聞かれ、頑張ってくださいと励まされます。
興味のある方はネットで探すのも良いかと思います。
ではまた、shiosanの工作で。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4973502
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック