アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
略して鬼トラさんの画像
略して鬼トラ
司法試験と司法書士試験の合格者です。(行政書士試験及びその他の資格試験にも合格しています。)本サイトは正確な記載を目指しますが,これを保障するものではありません。従いまして,ブログ内容等につきましては,誤記載のまま改訂されていない状態の記事もありえます。また,本サイトブログは法改正等に対応していない場合もあります。自己責任にてお読みくださいますようお願い申し上げます。(広告等:本サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております。広告内容等に関しまして,閲覧者様と本サイト所有者とは何らの契約関係にありません。広告内容等に関しましては,広告表示先の会社等に直接お問い合わせください。)(免責事項:本サイトに起因するいかなる責任も負いかねますので,自己責任にてお読みください。この点について,ご了承願います。)
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年03月29日

絶対的幸福感と相対的幸福感

 
相対的的幸福と絶対的幸福,あなたはどちらの幸福を選びますか。
他者との比較において,自己肯定感を増していくのか,それとも,他者との比較なしに,自己の価値基準によって自己の幸福感を増していくのか。



国家資格試験は,いろいろな動機により,受験されるものでしょう。国家資格試験に合格して,自己肯定感を満足させたい。お金を稼ぎたい。人のために貢献したい。複数の動機があるかもしれません。



ただ,一つ言えることは,国家資格試験に合格しようとも,不合格となろうとも,幸福感を感ずるのは,自己の事物状況に対する自己の捉え方次第であるということです。



自分が何に対して,幸福を感ずるかは,その人の自由なのでありますから,不合格であっても幸福を感ずることはごく自然にできるはずですし,これは試験から逃げたということではありません。



例えば,お金を稼ぐという基準から幸福感を見れば,国家資格試験に不合格となってから,起業されて,自分が目指した国家資格試験合格者の数倍もお金を稼いでる人もいます。



家族をもつことに幸福感を感ずるのであれば,国家資格試験の勉強を続けて合格したが,家族を持つ機会を逃してしまったと思って悲嘆にくれている人よりも,実際,家族を持ち,毎日,家族の団欒を楽しんでいる人の方がその幸福感は大きいでしょう。



人間にとっての幸福とは,あらゆる面で感ずることができるのであって,これでなければならなという一定の基準に固められたものではないと思います。



はっきり申し上げます。国家資格試験の合格,不合格ごときで,人生を幸福に生きる権利を放棄しないでください。世間の人,いや,世界の人が,どこかの誰かが国家資格試験に合格したからと言って,それを聞いたところで,「あっ,そう」これで終わりです。一瞬で終わりです。



国家資格試験に合格したからと言ったって,それはその合格した人にとっての幸福感であり,あなた,その他の誰にとっても,何の関係もないことです。



資格試験は人生の選択肢の一つであって,絶対の価値基準ではありません。

試験勉強を始めた人でも,他への方向転換は人生の選択肢の一つ。

合格していままで見えなかったものが見える・気付くこともあれば,その他方で、合格したがためにいままで見えていたものが見えなくなってしまう・気付かなくなってしまうこともあります(これは大きな損失です)。

人それぞれの人生であって,他人のことを気にする必要はありません。

当然のことですが,試験勉強を続けるのも続けないのも,その人の自由です。



他方,国家資格試験にチャレンジすることが,自分にとっての自己価値感の向上に繋がるのであれば,挑戦することも,その人にとっての幸福追求の仕方でしょう。



人生における山登りを楽しむのも大いに価値があります。合格したときの喜びは,そこへ至る道程が厳しければ厳しいほど,大きいものです。合格は,その人にとっての人生におけるある一つの大きな分岐点となることが多いでしょう。その位置に到達しなければ感ずることのできない,物事の局面を垣間見れることもあるでしょう。



国家資格の多くは,名称独占のみならず,業務独占が認められています。国家資格がなければ,業務を行うことが出来ません。国家資格を得れば,自己の専門的知識を活かして,報酬を得ることができるのが最大の魅力でしょう。会社の法務部に属し,いかに業務に精通していても,報酬を得て第三者からの依頼を受けて,例えば,弁護士業務,司法書士業務を行うことは出来ません。



いずれにせよ,自分にとっての幸福については,どこに焦点を定めフォーカスするかによって感じ方が変わります。人は,人それぞれの価値観で焦点を定め,それにより幸福を感じていけば,いいのではないでしょうか。





私たちは,私たち,それぞれの価値観によって,幸福を感ずる生き物,人間であります。
国家資格試験は,受験勉強を始めのも続けるのも,その人にとっての幸福追及の形であり,始めないのも方向転換をするのも,その人の幸福追求の形であって,どちらもその人が,よりよく幸福を感じられる生き方であるかどうかが,大事なポイントであろうと思われます。
      

                                  以    上









『行政書士』になるなら

法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!






東京法経学院



▼法律系難関資格を目指すなら、司法試験、予備試験、司法書士、行政書士など各種資格に対応する「資格スクエア」
実績ある元大手予備校人気講師が勢ぞろい!オンライン専業だから圧倒的低価格!
  
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TEQE8+25EDF6+373C+5YZ77 







クレアール社労士講座

社労士受験業界で話題の「非常識合格法」で効率的に合格が目指せます。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。