新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年03月11日
フェリシモの先見性・柔軟性・持続性ある復興支援活動
感性にしたがって軽やかにいきたいSAIです。
いつもご来訪、トラックバック、記事のシェアを本当にありがとうございます!とても励みになります(*^_^*)
本日は2022年3月11日、東日本大震災から11年。
震災と、神戸に本社があるフェリシモという企業のある活動についてのお話をさせていただきます。
フェリシモは「ともにしあわせになるしあわせ」をコンセプトに、カタログ通信販売などを行っている企業です。
私はファッションや生活雑貨、健康食品の購入などで時々お世話になっております。
それで…
実はこれからご紹介するのは“去年2021年のカタログ”からの情報でして…本当に申し訳ないです(*ToT)汗
何故、情報を一年間も寝かせてしまったかというと、また私の考え過ぎと優柔不断さが原因です。
昨年2021年3月11日が震災後10年で、「節目」みたいな年でちゃんと伝えたいなと思ったけど…
でも被災者の方々にとっては10年だからといって節目とかではなくて、
震災後の暮らしの激変というものはあれから毎日連続してるものだから、だから何か特別視して扱うのは違うんじゃないかと考え出したら…
考え出したら、考えて、考えて、よく分からなくなってしまい…
結局、去年の3月11日には何も投稿できませんでした(;_;)
でも情報は過去のものになってしまっても、このような素晴らしい社会貢献活動をされている企業があると知っていただける機会にはなると思ったので!
改めてご紹介させていただきたいと思います(*^^*)
まずこちらは、2021年1月のカタログの一部。
【表紙】
これが届いた2021年1月の時、私は「そうだよな、今年の3月でもう10年になるんだ。3月11日にブログで紹介しよう!」と思ってファイリングまでしてた…のに……(。´Д⊂)
【表紙の右下の拡大】
気を取り直して内容です ↓
【p.2〜3の見開き】
【p.2の上】
フェリシモは昨年までの10年間、「東日本大震災 毎月100円義援金(基金)」という活動をしてきたのですね!
【p.2の下】
「とうほくIPPOプロジェクト」で女性の起業を支援!
セラミカ工房さんへのインタビュー♪
【p.3の上】
蒸しパン専門店 Onceさんへのインタビュー♪
【p.3の下】
災害の多い今「東日本大震災毎月100円義援金」を「もっとずっと基金」へ!時代に合わせて支援対象を拡大!!
さらに新型コロナウィルス対策として、本当に必要な人のもとに、必要な支援を!という思いから「フェリシモ たすけあい基金」も新たにスタート!
1995年の阪神・淡路大震災や拠点を神戸においたことがきっかけとなったフェリシモの社会貢献活動。
復興には時間がかかるものであることを理解し、最初から10年は支援を続けると決め、
その時を迎えたら時代に合わせた支援に変化。
売上がどれだけとか、黒字だとか、起業の素晴らしさを測る尺度は色々あるけど
お客様を、お客様以上に人間としてと言うのか、こういう形で大切にしてくれる企業って頼もしくてありがたいなと思いました(о´∀`о)
このカタログから一年後の今年について調べたところ、公式サイトで復興や神戸を元気にすることへの熱い想いが詳しく語られていました!!
よろしかったら是非読んでみて下さい♪
⇒FELISSIMO company
上記リンク先の前半辺りのスクショです↓
(公式サイトより引用)
フェリシモ様々!
これまで、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします(*´∀`)
いつもご来訪、トラックバック、記事のシェアを本当にありがとうございます!とても励みになります(*^_^*)
本日は2022年3月11日、東日本大震災から11年。
震災と、神戸に本社があるフェリシモという企業のある活動についてのお話をさせていただきます。
フェリシモは「ともにしあわせになるしあわせ」をコンセプトに、カタログ通信販売などを行っている企業です。
私はファッションや生活雑貨、健康食品の購入などで時々お世話になっております。
それで…
実はこれからご紹介するのは“去年2021年のカタログ”からの情報でして…本当に申し訳ないです(*ToT)汗
何故、情報を一年間も寝かせてしまったかというと、また私の考え過ぎと優柔不断さが原因です。
昨年2021年3月11日が震災後10年で、「節目」みたいな年でちゃんと伝えたいなと思ったけど…
でも被災者の方々にとっては10年だからといって節目とかではなくて、
震災後の暮らしの激変というものはあれから毎日連続してるものだから、だから何か特別視して扱うのは違うんじゃないかと考え出したら…
考え出したら、考えて、考えて、よく分からなくなってしまい…
結局、去年の3月11日には何も投稿できませんでした(;_;)
でも情報は過去のものになってしまっても、このような素晴らしい社会貢献活動をされている企業があると知っていただける機会にはなると思ったので!
改めてご紹介させていただきたいと思います(*^^*)
まずこちらは、2021年1月のカタログの一部。
【表紙】
これが届いた2021年1月の時、私は「そうだよな、今年の3月でもう10年になるんだ。3月11日にブログで紹介しよう!」と思ってファイリングまでしてた…のに……(。´Д⊂)
【表紙の右下の拡大】
気を取り直して内容です ↓
「今年、東日本大震災への支援が10年を迎えます」
フェリシモはこれからの自然災害にどのように向き合っていくかをあらためて真剣に考え、支援のカタチを変えることにしました。
〈本文より一部引用〉
【p.2〜3の見開き】
【p.2の上】
◇支援し続けてきたこと、そしてこれからも◇
『この10年間、東日本大震災 毎月100円義援金へ たくさんのみなさまから、続ける、つながる、応援をいただきました。ありがとうございました!』
東日本大震災への取り組みは、阪神淡路大震災での経験がもとになっています。当時、大阪に本社があったフェリシモに全国のお客さまからご心配のお声をいただき、「神戸のために何かをしてほしい」「おつりはいらないから」と、お金を託していただいたことをきっかけに、基金を初めとするさまざまなプロジェクトがスタート。
2011年3月22日から始まった「東日本大震災 毎月100円義援金(基金)」は全国のお客さまから東北の被災地のためにお買い物にプラスするなどして、毎月ひと口100円をお預かりして最終はのべ4億円以上になる見込みです。他の基金と合わせてこれまでに、下記のような活動に活用させていただきました。
こどもミュージカル、植樹、アートキャンドル、基金付きの刺し子キット、など…
〈本文より一部引用〉
フェリシモは昨年までの10年間、「東日本大震災 毎月100円義援金(基金)」という活動をしてきたのですね!
【p.2の下】
基金を活用して女性による産業復興を支援する「とうほくIPPOプロジェクト」に応募いただき、支援金を活用して起業され、今エネルギッシュに活動されているおふたりにお会いし、これまで、今、そしてこれからのお話をうかがってきました。
『ゼロからここまで。これからも鮮やかなタイルでつながり続けます』 宮城県女川町 みなとまちセラミカ工房 阿部鳴美さま
http://www.ceramika-onagawa.com/
〈本文より一部引用〉
「とうほくIPPOプロジェクト」で女性の起業を支援!
セラミカ工房さんへのインタビュー♪
【p.3の上】
震災を経験し、いつ何が起きるかわからない、やれるときにやらなくては! という思いに突き動かされ、蒸しパンのお店を開くことにした神山さま。
天然酵母の蒸しパン専門店 蒸しパンOnce〜わんす〜
お店のなまえのonce(ワンス)は 人生は一度きりということ
http://www.facebook.com/once4183.steamed.bread/
〈本文より一部引用〉
蒸しパン専門店 Onceさんへのインタビュー♪
【p.3の下】
「東日本大震災毎月100円義援金」は「もっとずっと基金」へ
2011年の東日本大震災から10年。阪神・淡路大震災の経験をもとに、私たちは「最低10年間、支援を続ける」と決めていました。東北のがんばる女性を応援する「とうほくIPPOプロジェクト」をはじめ、復興を支援するさまざまなプロジェクトにみなさまからお預かりする浄財を大切に使わせていただいてきました。
昨今、地球的規模での風水害や地震などが毎年のように起こっています。もはやいつどこで誰が被災してもおかしくない、このような事態を鑑み、当基金の役割を広げることといたしました。
支援の対象を東北から全国へ、そして、今を生きる全世代と将来世代に。また、震災だけではなく様々な災害にすみやかに対応できるようにし、復興支援に加えて防災や減災・縮災への取り組みも応援してまいります。(=もっとずっと基金)
災害の多い今「東日本大震災毎月100円義援金」を「もっとずっと基金」へ!時代に合わせて支援対象を拡大!!
さらに新型コロナウィルス対策として、本当に必要な人のもとに、必要な支援を!という思いから「フェリシモ たすけあい基金」も新たにスタート!
1995年の阪神・淡路大震災や拠点を神戸においたことがきっかけとなったフェリシモの社会貢献活動。
復興には時間がかかるものであることを理解し、最初から10年は支援を続けると決め、
その時を迎えたら時代に合わせた支援に変化。
売上がどれだけとか、黒字だとか、起業の素晴らしさを測る尺度は色々あるけど
お客様を、お客様以上に人間としてと言うのか、こういう形で大切にしてくれる企業って頼もしくてありがたいなと思いました(о´∀`о)
このカタログから一年後の今年について調べたところ、公式サイトで復興や神戸を元気にすることへの熱い想いが詳しく語られていました!!
よろしかったら是非読んでみて下さい♪
⇒FELISSIMO company
上記リンク先の前半辺りのスクショです↓
(公式サイトより引用)
フェリシモ様々!
これまで、ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします(*´∀`)
2022年03月01日
唾液力で内側から美しく元気に!Mouthmate(マウスメイト)☆
感性にしたがって軽やかにいきたいSAIです(*^_^*)
いつも本当にありがとうございます!
本日はモニターに選ばれた『Mouthmate(マウスメイト)』をご紹介させていただきます♪
「唾液」…
普段の生活では、特にあまり意識することは無いかもしれません。
私も数年前まではそうでした。
でもストレス過多の生活をずっと続けてきた影響が実際に現れる年齢となったり、
あと趣味でバンドのボーカルをしているので口内環境というものはこのところすごく気を遣うようになりました。
具体的には、私は精神的に緊張しやすく、自覚は無かったのですが極度のストレスで口の中が乾き、歯医者さんでドライマウスと言われたり、こまめに水を飲むようにとアドバイスをいただいたりという事がありました。
また、今はコロナでマスク生活をなさってる方も多いと思いますが、そのストレスで免疫力が低下したり口内の空気がこもって雑菌が繁殖しやすい状況で、お口のトラブルも増えているというお話も伺いました。なので実は皆様にもお役に立てる情報かもしれません(*^▽^*)
〈唾液の働き〉
〇口内トラブルの減少…食事で酸性化した口内を中性に戻す、虫歯予防、歯周病予防、口臭予防
〇感染症予防…ウイルスや細菌の繁殖を抑制して風邪やインフルエンザなどの予防
〇生活習慣病予防…がん・脳卒中・肥満などの予防
〇老化予防…認知症・誤嚥性肺炎・肌の老化などの予防
〇うつ病などの精神疾患の予防
〇快眠効果
唾液には以上のような働きがあると言われているようです。
感染症予防や生活習慣病予防、老化予防とも関わりますが、免疫力を高める作用もあるとか。
えー肥満予防とかの働きもあったの!? 唾液大事だー(*´Д`)
〈唾液に含まれる成分〉
〇主体は水
〇IgA(免疫グロブリンA)
〇リゾチーム
〇ペルオキシターゼ
〇ラクトフェリン
唾液の成分かぁ。聞いたことあるのはラクトフェリンくらいかな…('ω')
そして今回モニタリングさせていただいた『Mouthmate(マウスメイト)』がこちら!
↓ ↓
実寸したらボトルの直径は約4p、高さは約7.8pでした(^^♪
片手にスポっと収まる小さめサイズ。90粒入りとのこと。
☆マウスメイトとは☆
唾液の分泌作用を高めることがJapanese Pharmacology and Therapeuticsという雑誌で証明されているサプリメント。
ラクトフェリン、リン酸化オリゴ糖カルシウム、炭酸水素ナトリウム
を組み合わせた特許取得商品!
摂取方法:そのまま口に含んでなめる。一日3錠が目安。
なめることで唾液の分泌を促進し、唾液が本来持つ口内の粘膜保護、感染症予防、肥満予防、歯周病予防などの働きを助ける。それにより健康な体づくりへ(*^_^*)
では、実際にレビューさせていただきます♪
【表】
【横】
【裏】
【開封】
密封された蓋を開けたら、緩衝材のビニルが詰まっていました。
【中味】
ビニルを取り除くと、ラムネとかにも似た雰囲気のタブレット状の錠剤。
タブレットはごくうっすらベージュがかったような白地に、ベージュの細かい粒々模様。サイズは直径約1p、厚みが約0.6p。匂いはほとんどしないけど、なんとなく乳製品っぽい感じの匂いがするかな?
早速、どんな感じかなーと1粒なめてみました♪
最初一瞬、舌の先にピリっときて…私の舌が傷んでるのかな??それは痛い程の刺激ではなくラムネとかソーダの飴をなめた時くらいの感じでした。
そしてヨーグルトキャンディーとかソーダキャンデイーをなめているような味。とてもなめやすい味で、変な後味とかもありません( ^^)
「唾液の分泌を促す」と言われていた点については、例えば梅干しとかレモンを想像したり食べたりした時程の、唾液ブワーっという感じはありません。でもなんとなく、なめ終わった後までちょっと唾液で潤おってるかなぁくらいの実感でした。
一日3粒、気が付いた時になめるのを1週間ほど続けてみました。
感想としては、やはり劇的な自覚は無いけど、なんとなく口内がいつもちょっと潤ってる気がする…という感じでした。
〈総評〉
☆☆☆☆★(5段階評価で4つ☆)
今回、私の総評としては4つ☆とさせていただきました。
その理由として一つめは、既に「特許取得済」ということであったり「有意な結果が得られた治験データ」のご説明もいただいたのですが、私自身がすごく効果を実感できたかと言うと「なんとなく効果がある気がする…」というところ止まりだったからです。
確かに唾液で口の中は少し潤ってきた気はする。でもそれをしっかり実感するには、もしかしたら1週間では体験期間が短かったのかもしれません。また、私よりも唾液分泌力の低下した方ならばもっと効果をはっきり実感できた可能性もあります。
二つめは、「どのようなタイミングで摂取すると良いかがイマイチ分からなかった」という点になります。摂取方法に「そのままお口に含んでなめて下さい。一日3錠が目安です。」としか表記が無くて…例えば食事前と食事後、どちらになめるのがベターなのか?なめた後にお茶を飲んだら効果が薄れてしまうのか?夜、歯磨きした後の寝る前になめても良いのか?など…どんなタイミングでなめたら良いのかが良く分かりませんでした。
例えば唾液分泌力の落ちたご年配の方ならばお煎餅を食べる前になめると、口が潤って飲み込みやすくなるとか、もう少しなめるタイミングについてご説明があると良かったのではないかと私は思いました。
以上が、私がMouthmate(マウスメイト)を実際に使ってみた感想やレビューとなります(*^^*)
総評は4つ☆ですが、全く効果を感じなかった訳ではないし唾液力がアップしたら私にとっては嬉しいことが沢山なので、ぜひ1瓶ばっちり試してみたいと思います!
本日ご紹介させていただいた
口腔ケア錠剤『Mouthmate(マウスメイト)』の詳細は
⇒https://mouthmate.jp
販売者:エコシンフォニー
コロナでお口の環境が気になっている方は、一度お試ししてみるのもアリだと思います!
本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー(*^-^*)☆
いつも本当にありがとうございます!
本日はモニターに選ばれた『Mouthmate(マウスメイト)』をご紹介させていただきます♪
「唾液」…
普段の生活では、特にあまり意識することは無いかもしれません。
私も数年前まではそうでした。
でもストレス過多の生活をずっと続けてきた影響が実際に現れる年齢となったり、
あと趣味でバンドのボーカルをしているので口内環境というものはこのところすごく気を遣うようになりました。
具体的には、私は精神的に緊張しやすく、自覚は無かったのですが極度のストレスで口の中が乾き、歯医者さんでドライマウスと言われたり、こまめに水を飲むようにとアドバイスをいただいたりという事がありました。
また、今はコロナでマスク生活をなさってる方も多いと思いますが、そのストレスで免疫力が低下したり口内の空気がこもって雑菌が繁殖しやすい状況で、お口のトラブルも増えているというお話も伺いました。なので実は皆様にもお役に立てる情報かもしれません(*^▽^*)
〈唾液の働き〉
〇口内トラブルの減少…食事で酸性化した口内を中性に戻す、虫歯予防、歯周病予防、口臭予防
〇感染症予防…ウイルスや細菌の繁殖を抑制して風邪やインフルエンザなどの予防
〇生活習慣病予防…がん・脳卒中・肥満などの予防
〇老化予防…認知症・誤嚥性肺炎・肌の老化などの予防
〇うつ病などの精神疾患の予防
〇快眠効果
唾液には以上のような働きがあると言われているようです。
感染症予防や生活習慣病予防、老化予防とも関わりますが、免疫力を高める作用もあるとか。
えー肥満予防とかの働きもあったの!? 唾液大事だー(*´Д`)
〈唾液に含まれる成分〉
〇主体は水
〇IgA(免疫グロブリンA)
〇リゾチーム
〇ペルオキシターゼ
〇ラクトフェリン
唾液の成分かぁ。聞いたことあるのはラクトフェリンくらいかな…('ω')
そして今回モニタリングさせていただいた『Mouthmate(マウスメイト)』がこちら!
↓ ↓
実寸したらボトルの直径は約4p、高さは約7.8pでした(^^♪
片手にスポっと収まる小さめサイズ。90粒入りとのこと。
☆マウスメイトとは☆
唾液の分泌作用を高めることがJapanese Pharmacology and Therapeuticsという雑誌で証明されているサプリメント。
ラクトフェリン、リン酸化オリゴ糖カルシウム、炭酸水素ナトリウム
を組み合わせた特許取得商品!
摂取方法:そのまま口に含んでなめる。一日3錠が目安。
なめることで唾液の分泌を促進し、唾液が本来持つ口内の粘膜保護、感染症予防、肥満予防、歯周病予防などの働きを助ける。それにより健康な体づくりへ(*^_^*)
では、実際にレビューさせていただきます♪
【表】
【横】
【裏】
【開封】
密封された蓋を開けたら、緩衝材のビニルが詰まっていました。
【中味】
ビニルを取り除くと、ラムネとかにも似た雰囲気のタブレット状の錠剤。
タブレットはごくうっすらベージュがかったような白地に、ベージュの細かい粒々模様。サイズは直径約1p、厚みが約0.6p。匂いはほとんどしないけど、なんとなく乳製品っぽい感じの匂いがするかな?
早速、どんな感じかなーと1粒なめてみました♪
最初一瞬、舌の先にピリっときて…私の舌が傷んでるのかな??それは痛い程の刺激ではなくラムネとかソーダの飴をなめた時くらいの感じでした。
そしてヨーグルトキャンディーとかソーダキャンデイーをなめているような味。とてもなめやすい味で、変な後味とかもありません( ^^)
「唾液の分泌を促す」と言われていた点については、例えば梅干しとかレモンを想像したり食べたりした時程の、唾液ブワーっという感じはありません。でもなんとなく、なめ終わった後までちょっと唾液で潤おってるかなぁくらいの実感でした。
一日3粒、気が付いた時になめるのを1週間ほど続けてみました。
感想としては、やはり劇的な自覚は無いけど、なんとなく口内がいつもちょっと潤ってる気がする…という感じでした。
〈総評〉
☆☆☆☆★(5段階評価で4つ☆)
今回、私の総評としては4つ☆とさせていただきました。
その理由として一つめは、既に「特許取得済」ということであったり「有意な結果が得られた治験データ」のご説明もいただいたのですが、私自身がすごく効果を実感できたかと言うと「なんとなく効果がある気がする…」というところ止まりだったからです。
確かに唾液で口の中は少し潤ってきた気はする。でもそれをしっかり実感するには、もしかしたら1週間では体験期間が短かったのかもしれません。また、私よりも唾液分泌力の低下した方ならばもっと効果をはっきり実感できた可能性もあります。
二つめは、「どのようなタイミングで摂取すると良いかがイマイチ分からなかった」という点になります。摂取方法に「そのままお口に含んでなめて下さい。一日3錠が目安です。」としか表記が無くて…例えば食事前と食事後、どちらになめるのがベターなのか?なめた後にお茶を飲んだら効果が薄れてしまうのか?夜、歯磨きした後の寝る前になめても良いのか?など…どんなタイミングでなめたら良いのかが良く分かりませんでした。
例えば唾液分泌力の落ちたご年配の方ならばお煎餅を食べる前になめると、口が潤って飲み込みやすくなるとか、もう少しなめるタイミングについてご説明があると良かったのではないかと私は思いました。
以上が、私がMouthmate(マウスメイト)を実際に使ってみた感想やレビューとなります(*^^*)
総評は4つ☆ですが、全く効果を感じなかった訳ではないし唾液力がアップしたら私にとっては嬉しいことが沢山なので、ぜひ1瓶ばっちり試してみたいと思います!
本日ご紹介させていただいた
口腔ケア錠剤『Mouthmate(マウスメイト)』の詳細は
⇒https://mouthmate.jp
販売者:エコシンフォニー
コロナでお口の環境が気になっている方は、一度お試ししてみるのもアリだと思います!
本日もお付き合いいただきまして、ありがとうございましたー(*^-^*)☆