アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月19日

スマホの充電

スマホの充電

先の北海道地震の時 

ニュースをみて

思ったのが

停電した時の スマホの充電についてです。


多くの人が 

スマホの充電の為に 

多くの時間を使って

苦労をしていました。


大きな地震があって 停電したら

その復旧に 時間がかかる

だと したら 

情報を得るためには スマホの充電は

とても 大切なこと 

どうしたら・・・いいのか・・・

そこで 思ったのが 太陽の力を 使う 

これは 自然のものだから 停電は関係ない! 

お天気に恵まれたら スマホの充電に使える!・・・と

とりあえず ソラーパネルを買ってみました


太陽に ソラーパネルの機械をあてて


ソラーパネルに充電できたところで 

スマホの充電をしてみる

できた!

充電で来た

これは つかえる

それに 電気代の節約にもなる

これは 使えます。

超タフ ソーラー モバイルバッテリー 大容量 ソーラー充電器 16000mAh 防水 防塵 衝撃 ソーラーパネル 搭載 防災グッズ LEDライト スマホ充電器 iPhone android アイフォン タブレット 持ち運び アウトドア 災害 グッズ 車中泊 防災グッズ










【このカテゴリーの最新記事】

2019年03月18日

災害の時

災害の時 

家屋に倒壊の危険が ないときは

在宅避難を選びたい


そのためには 

家の中の安全が確保されていないといけない


冷蔵庫が倒れたり

タンスが倒れたりしていたら 

テレビが倒れたりしていたら 

家の中にいることは不可能

だから 倒れないように 

しっかり 固定しておかないといけない



そのうえで



一週間分の飲み水の備え

(ミネラルウオーターやペットボトルお茶・ジュース)

水は一人一日2〜3リットルなので 6本か・・・


飲料水以外の生活用水の確保(トイレ 体を洗う など)

例 地震の揺れが収まったら すぐ風呂に水をためる 

携帯トイレ 非常用トイレ 

ビニール袋 新聞紙 多めにストック

食料品はローリンストック法 

食べながら ストックしていく


カセットコンロ  

カセットボンベ1本で60分使用可能 

3本パックを2セット用意




それから 大事なことは 

ご近所さんとの いい関係を 作っておく




これ一番大事かもしれない
タグ:在宅避難

2019年03月17日

投資信託

投資信託

60歳を過ぎたら 

株等の投資は やっていけないと

ず〜と 聞いてきました。

でも なんか やりたい〜!!

これからは 守りにはいらなければ ならないのに・・・



そんな時に FPの横山光昭さんの

3000円投資生活という本を 読みました。  




この考え方だったら 安全かな?

と 毎月 買い続けて いくことにしました。

だいたい

その投資信託の値段が 

安いときなのか 高いときなのか

そんなこと あとでしかわからないこと


だから 買う時期を ばらばらにして

ドルコスト方式で 買値の平均化を狙い

10年 20年のスパンで 

資産の形成を図る なんてね!

生活に影響ない 範囲で つみたて 開始・・・

posted by sekanndosutezi at 00:00| 投資

2019年03月16日

災害があったときの 準備

災害の時の食品の備蓄について

ローリングストック法

万が一 災害等 何かあったら 

ライフライン復旧まで1週間以上かかるとか


その時の為に 

最低限の食料品

をストックしておきたいものです。



おひとり様は

水2リットル カセットコンロ6本 米2キロ 乾麺 2袋

カップめん 3個 バックごはん3個 シリアル

缶詰  野菜 梅干し 野菜ジュース 調味料 

インスタントみそ汁 即席すーぷ お菓子チョコやあめ



ローリングストック とは

普段の食品を少し多めに買い置きして 

賞味期限の前に食べて 食べてしまったものを買い足す 

これだと一定の食品が家庭で備蓄されるとい方法


以前より ご飯を炊く時 無洗米にして 

南アルプスの天然水をメモリまで入れて 炊いています。

この方法で 備蓄の水を 回転させていますので 

水は常に備蓄された状態です。  







ラップ ビニール袋 アルミホイル などは 

常に予備をストックするようにしているため 

それを維持していこうと

思っています。


問題はトイレ 

凝固剤の入った処理袋は 値段が高い

また 何年も保管しているうちに劣化します



なやむところ・・・



ゴミのビニール袋の ストックと

新聞紙を ひと月分 保存しておく

それくらいしか 今は思いつきません。



庭があったら

穴 掘るんだけどな〜。


posted by sekanndosutezi at 00:00| 万が一の災害

2019年03月15日

エンディングノート

エンディングノート

その時の為に

エンディングノートは 数年前より

書いてます。


市販のものも たくさんでているけど

自分で必要なものだけと思い

ファイルを用意して その中に

必要な項目だけ 書いて入れています。



氏名
生年月日
血液型
本籍



要介護状態に なったとき どうしてほしいか・・・

介護費用は どう まかなってほしいか・・・

財産管理は どうしてほしいか だれに一任するか・・・

延命治療は どうしてほしいか・・・

病名や余命の 告知は どうしてほしいか・・・

臓器提供と献体に ついてどう思っているとか・・・



延命は望まないという 宣言書を手書きにしたもの
(毎年 元旦に書いている)



互助会の契約書


葬儀の内容 


遺影に使ってほしい写真(あまりにも 小さいので いずれ差し替え予定)


財産関係
預貯金
保険



まとめて書いています。



そして 大事なことは

そのエンディングノートのありかを

子供に伝えておくこと












posted by sekanndosutezi at 00:00| 相続

2019年03月14日

マドレーヌ

マドレーヌ

材料

小麦粉        100グラム
ベーキングパウダー     少々
グラニュー糖     100グラム
溶かしバター     100グラム
卵             2個

ボールに卵を入れ

泡立てる

グラニュー糖を加える

小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ 振るって

ボールへ入れる

良く混ざったら

溶かしバターをいれる

よく まぜて

マドレーヌの焼き型にいれる

10個 できる   



オーブン 180度 15分  








タグ:マドレーヌ
posted by sekanndosutezi at 00:00| お菓子作り

2019年03月13日

遺言書

遺言書

自筆証書遺言にするか 

公正証書遺言にするか 

はたまた 秘密証書遺言にするか 


悩むところ


自筆遺言は 

以前までパソコンで作成するのは 無効となっていたけど 

2019年から パソコンで

作成できると聞いていました。 

しかし よ〜く調べてみると



財産目録のみ パソコン作成OK 

ということは

遺言書本文は 従来通り 手書きにしないといけないようです 

添付書類として

不動産登記謄本や通帳のコピーも Okだけど

すべてのページに署名とハンコを押すんだとか

ハンコも実印で 印鑑証明もつけるよう・・・

やっぱし 完璧にそろえるのは 大変そうです。


いつ その時がくるか

わからないから

事前の準備が

必要かな?  



もう一つの改正点は 

作成した遺言書は 法務局で保管する制度ができること


保管料は いくらぐらいなんでしょう・・・











posted by sekanndosutezi at 00:00| 相続

2019年03月12日

スイートポテト

スイートポテト

サツマイモで おやつ作り


材料

サツマイモ  300グラム
バター    20グラム
さとう    30グラム
牛乳     100CC

オーブン 200度 10分   



posted by sekanndosutezi at 00:00| お菓子作り

2019年03月11日

引っ越し

引っ越し

おひとり様には そんなに広い家は いらない

水道光熱費もなるべく低くおさえたい

と いうことで

こじんまりとしたアパートへ引っ越し



引っ越しは 専門の業者へお願いする


必ず 最低2〜3社から見積もりをとる



驚くほど 金額がまちまち・・・

一番安いところにおねがいするのだけど

それでも まだ 交渉の余地あり

予算の金額伝えると その金額でやってくれた

だめもとで 言ってみることは 必要。







posted by sekanndosutezi at 00:00 | TrackBack(0) | 節約

2019年03月10日

余命年数

余命年数

厚生労働省 2018年7月発表 

簡易生命表(2017年)によると

現在の年齢62歳では 女性27.14年

あと30年弱 さて どう生きる?

時間は たっぷりあるし



食事作りは 

長年やっているし ひとりだし そんなに大変ではない・・・



生活費

年金を繰り上げ支給

65歳から 満額支給だけど

60歳から 繰り上げ支給

3割減だけど 人間 いつ寿命がくるか わからないから

もらえるものは 先にもらう と 決めていたから・・・

とりあえず エクセルでマネープラン 作成済み

贅沢はしないし 最低限の生活はできるかな?










posted by sekanndosutezi at 14:37| 雑感
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ワンWEEK副業投資プログラム
カテゴリー
最新記事
検索
タグクラウド
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。