アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

うさぎさん
小さな貸農園で無農薬の野菜を栽培しています。 畑にいるときはいつも、ルンルンです。
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2019年09月14日
べにショウガ
今年は何年振りかで梅干しを漬けた。

紫蘇もたくさん買い込みきれいな紅色に染まった。


副産物として、紫蘇の葉、きれいな色の梅酢がお酢の瓶2本。

新生姜を赤梅酢に浸け、半日ほど日光に。


きれいに染まったしょうがは、びんにいれ冷蔵庫に。

食事が、ご飯のときは人気の人品に

2019年07月15日
梅雨明けが待ちどうしい
今年は何年ぶりかで梅を漬けた。



  赤紫蘇もたくさん買いきれいに染めた。



    あとは太陽が出るのを待ちきれいにほしあげるだけ。



      ということで梅雨明けがまちどうしい。



2016年04月09日
鶏もつ煮 おいしくできました
昨晩夕食後、鶏もつ煮に挑戦しました。

とてもおいしくできました。

作り方は自己流ですが、臭みもなく、夫も食べてくれました。

夫は、レバーなどあまり口にしてくれないのですが、、、、。


わたしの作り方。 

まず、適当な大きさに切ります

水で流しながら,血を取り除きます。

ボールに入れ、水でよく洗ってから熱湯で2,3分ゆでます。

ゆであがったらもう一度水洗いします。

ざるに、上げ水をきります。


これで、生臭みは取れるとおもいます。

次は味付けですが、家では薄味が好きなので調味料は

少なめにします。


酒、醤油、みりん、砂糖を好みの量を沸騰させます。

沸騰したら、水切りをしたレバーとしょうがの細切りを入れ

3分ほど、沸騰させます。 好みの味になっているか味見をします。

最後に、ニラを入れ火をきりそのまま冷めるまでおき、

味をしみこませます。

こんな感じに仕上がりました。

鶏もつ煮


2016年04月09日
鶏レバーの煮物に挑戦した。
鶏レバーの煮物が完成しました。

昨晩、夕食後に作り始め、1時間以上掛かってしまいました。


インターネットを、参考にするつもりでしたが、やっぱり自己流に。


レバーは,適当な大きさに切り黄色い部分や汚れを取ります。


水につけて、血を取り除きます。 

きれいに洗い熱湯で白くなるまでゆでます。

3,4分で火を止め水を切ります。



これに、時間がかかりました。





2016年04月08日
鶏レーバーの煮物に挑戦
鶏レーバーの煮物に挑戦しようと、クックパットを見てみることにした。

とても多くの調理例があり、そのうちの一つを参考に作ってみることにした。

これから、台所に行き挑戦することに。

出来上がったら報告してみようと考えている。







2015年02月25日
再び大学芋を作ってみた
さつま芋をたくさん収穫したのでストーブの

上に無水鍋をおきもっぱら焼き芋を作っては

友達にプレゼントしたりした。


大学いものほうが食べやすいし喜んでもらえるので

再び大学芋を作ってみた。

作り方は依然投稿した時より上手にできた方法をとることに。


材料

さつまいも       1本

油            大匙 3杯

さとう          大匙 4杯

しょうゆ         小匙 1杯

水            小匙1杯


さつま芋を乱切りにしさっと水にさらし、水分をふきとる

厚手のステンレスの鍋に油をいれ弱火にかける

水けをきったさつま芋の平らな面が鍋底に着くように並べて入れ

蓋をし、中火にする。


こんがりしてきたら、サツマイモを返して別の面を焼く

3か所くらいにきれいな焦げ目がついたら用事を挿してスッと

通れば砂糖としょうゆ水を小さなカップでとかして鍋に流し

さつま芋にからげて出来上がり。


さつま芋が一回で鍋に入らなかった場合は残りの油で

もう一度作ることができます。


慣れてくるととても簡単です。

蓋をしているので出来上がりの大学いもはしっとりして

とても食べやすいです。



おいしいお茶で、おいしく健康







2015年02月25日
再び大学芋を作ってみた
さつま芋をたくさん収穫したのでストーブの

上に無水鍋をおきもっぱら焼き芋を作っては

友達にプレゼントしたりした。


大学いものほうが食べやすいし喜んでもらえるので

再び大学芋を作ってみた。

作り方は依然投稿した時より上手にできた方法をとることに。


材料

さつまいも       1本

油            大匙 3杯

さとう          大匙 4杯

しょうゆ         小匙 1杯

水            小匙1杯


さつま芋を乱切りにしさっと水にさらし、水分をふきとる

厚手のステンレスの鍋に油をいれ弱火にかける

水けをきったさつま芋の平らな面が鍋底に着くように並べて入れ

蓋をし、中火にする。


こんがりしてきたら、サツマイモを返して別の面を焼く

3か所くらいにきれいな焦げ目がついたら用事を挿してスッと

通れば砂糖としょうゆ水を小さなカップでとかして鍋に流し

さつま芋にからげて出来上がり。


さつま芋が一回で鍋に入らなかった場合は残りの油で

もう一度作ることができます。


慣れてくるととても簡単です。

蓋をしているので出来上がりの大学いもはしっとりして

とても食べやすいです。



おいしいお茶で、おいしく健康



2014年12月24日
再び大学芋を作ってみた
さつま芋をたくさん収穫したのでストーブの

上に無水鍋をおきもっぱら焼き芋を作っては

友達にプレゼントしたりした。


大学いものほうが食べやすいし喜んでもらえるので

再び大学芋を作ってみた。

作り方は依然投稿した時より上手にできた方法をとることに。


材料

さつまいも       1本

油            大匙 3杯

さとう          大匙 4杯

しょうゆ         小匙 1杯

水            小匙1杯


さつま芋を乱切りにしさっと水にさらし、水分をふきとる

厚手のステンレスの鍋に油をいれ弱火にかける

水けをきったさつま芋の平らな面が鍋底に着くように並べて入れ

蓋をし、中火にする。


こんがりしてきたら、サツマイモを返して別の面を焼く

3か所くらいにきれいな焦げ目がついたら用事を挿してスッと

通れば砂糖としょうゆ水を小さなカップでとかして鍋に流し

さつま芋にからげて出来上がり。


さつま芋が一回で鍋に入らなかった場合は残りの油で

もう一度作ることができます。


慣れてくるととても簡単です。

蓋をしているので出来上がりの大学いもはしっとりして

とても食べやすいです。



おいしいお茶で、おいしく健康





2014年11月10日
芋かりんとうを作ってみた




畑でさつま芋の収穫をした。

虫食いだらけで、がっかりした!

食べてみると以外にもとても甘かった。


気を取り直し、今日は芋かりんとうに挑戦した。


以前、ネットの投稿記事を参考に作って見たが

見事に失敗した。

それ以来作っていないのですが自分流に。

とても、おいしく仕上がった。


作り方を披露することにした。(ちょっと、大げさ)


作り方

まず、サツマイモをきれいに洗い、虫食い部分を取る

6,7ミリの短冊に切る(。市販されているかりんとうを参考に)

水にさらす 5,10秒

すぐ水から上げ紙ふきんで水をふきとる。
   (布布巾を使うと灰汁でつかえなくなる)

深い鍋にあぶらをいれる (適量)

火をつけ油の温度が少し上がってきたら弱火にする

さつま芋をいれる

弱火のままサツマイモを時々箸で動かす

さつま芋が浮いてきて、こんがりキツネ色に色付いたら出来上がり

皿に上げ、冷めたらできあがり


カリッとおいしいかりんとうができます

時間は量りませんでしたがかなり長くかかりました。

さつま芋と、暇な時間がある時お試しください。





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。