アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2008年03月12日

pocketskyviewがX02HTで使えました。

 青空文庫ブラウザ(ダウンローダ?)のPocketSkyViewがWindowsMobile6 standardに対応したということで、早速インストールしました。    結論は完璧に使えます!!  起動すると左上にひらがな一文字の見出しがあります。  最初の操作対象はここなので、カーソルのフォーカスはここにあります。  カーソルキー上下で、作者の名前の一文字目を選び、右カーソルキーで、その文字に対応する名前の作者のボックス(左下)にフォーカスが移るので、上下で作者が選べます。  作者が決まったら、また右です。  作品リストがまだ読み込まれていない作者は、この段階でネットから作品リストがダウンロードされます。  作品リストにフォーカスが移れば,また上下で作品を選びます。  作品を選んだら,また右です。  するとポップアップメニューが開きます。     「開く・受信・削除」 です。  受信を選ぶと作品データのダウンロードが始まり,ダウンロード済みの作品の頭には「○」がつきます。  もう一度右でポップアップメニューを開いて「開く」を選べばテキストファイルを関連づけさせているソフトで開かれ,作品が読めます。  私は,「文書設定」で開くアプリケーションを青空子猫に関連づけています。  「パス」を「"」で囲うにチェックを入れてくださいね。  ブンコビューアに関連づけてみたのですが,エラーメッセージが出て使えませんでした。  これは本当に便利です。「pocketskyview」と「青空子猫」のコンビは完璧ですね。  作者さんに感謝です\(^^)/
posted by おきどき at 20:29| X02HT
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
おきどきさんの画像
おきどき
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。