2009年12月19日
諸手続き
今週は、退職後のさまざまな手続きに、結構時間を費やした。
年金関連、健康保険関連、生命保険の見直し、確定拠出年金移管手続き・・・
思えば、これまで個人的な生命保険以外はすべて会社の総務の方々がやってくれた。
年末調整なども同様だ。 要するに面倒なことは会社がやってくれていたワケだ。
今さらながら、「感謝」である。
ハローワークへの「勤務」も初体験だが、役場に通って手続きすることも初体験である。
転職が決まるまでは、これまでの第2号被保険者→国民年金第1号被保険者となる。
こんなことも、いままで考えたことがなかった。
このあたりも、今、しっかり手続きしておかないと、老後にいただく年金に影響してくる。
「消えた年金」にならぬよう・・・ぬかりなくやらなければ。。
健康保険は、会社の2年間任意継続としたが、役場で参考に国民健康保険の保険料を
聞いてみたら、とんでもない金額を提示された
そして、来年になれば初めての確定申告が待っている。
今年の所得が特別多いからするワケではなく、11月で退社したので
年末調整をしていない=確定申告ということである。
それにしても、ややこしい手続きが多い
が・・・きちんとやっておこう。
今後、生きていくために大切なことばかりだから。
年金関連、健康保険関連、生命保険の見直し、確定拠出年金移管手続き・・・
思えば、これまで個人的な生命保険以外はすべて会社の総務の方々がやってくれた。
年末調整なども同様だ。 要するに面倒なことは会社がやってくれていたワケだ。
今さらながら、「感謝」である。
ハローワークへの「勤務」も初体験だが、役場に通って手続きすることも初体験である。
転職が決まるまでは、これまでの第2号被保険者→国民年金第1号被保険者となる。
こんなことも、いままで考えたことがなかった。
このあたりも、今、しっかり手続きしておかないと、老後にいただく年金に影響してくる。
「消えた年金」にならぬよう・・・ぬかりなくやらなければ。。
健康保険は、会社の2年間任意継続としたが、役場で参考に国民健康保険の保険料を
聞いてみたら、とんでもない金額を提示された
そして、来年になれば初めての確定申告が待っている。
今年の所得が特別多いからするワケではなく、11月で退社したので
年末調整をしていない=確定申告ということである。
それにしても、ややこしい手続きが多い
が・・・きちんとやっておこう。
今後、生きていくために大切なことばかりだから。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image