アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年12月23日

自宅での生活⓹

調子を崩さず生活するために、
・『ちゃんと薬を飲む事』飲み方・保管・を工夫しています。薬剤師の方にお願いして、一包化してもらい、袋に朝昼晩と印字を打ってもらってあるので、私は診察の時2週間分の薬をいただいているのでDSC00426.JPG
このように3包づつ並べておいてます。
posted by kazu632 at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

自宅での生活⓸

・眠れないと、お酒を飲む量が増えるという傾向もありました。
・調子の波が激しくて、調子が高くなって行動的になりすぎてしまい、しばらくするとエネルギーを使い果たしたように、調子が低くなって抑うつ気分が強くなってしまう。ということを繰り返していました。
・今は調子が悪いときはどういうときか?考え、調整することができるけれど、当時は自分がどういう状況にあるのか、全くわかっていなかったように思います。
・この頃に診断は『双極性障害』に変わりました。
・院長の診察を受けたとき、部屋に入って座りカルテの表紙に躁鬱病と書いてあったときは、ビックリしてショックでした、躁鬱は治らないってよく回りか聞いていたからです。
posted by kazu632 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

自宅での生活⓷

・少し調子が高いときは、人たくさん話をしたくなります。そういうことをしすぎてしまうと、もっとテンションが高くなってしまいます。
・テンションが高くなると、休むことなく動き続けてしまい、生活リズムが乱れてしまいます。
・気になっていたことを急に始めたり、何か目的を作って外出することが増えたり、お金を使いすぎたり、買い物の量が極端に増えてしまうこともありました。
posted by kazu632 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

自宅での生活⓶

・俺は、歴史の話題や戦争の話題に振れすぎると調子が悪くなることが多いです。あと、感情が大きく揺すぶられすぎて調子を崩しやすいです。
・睡眠不足や疲れすぎたときも調子を崩しやすいです。
・薬がちゃんと飲めない日が続くと調子をくずします。
・調子が悪いと、さらに疲れやすくなって、疲れるとぐたーっとしてしまいます。何もしないで過ごす時間が増えます。
posted by kazu632 at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

自宅での生活@

・2,3年は病気の変動が激しく、やりたいことを継続してやれませんでした。外出することはほとんどなく、自宅で引きこもり気味で過ごしていました。
・昼夜逆転の生活で、夜通し、お酒を飲みながら、スカイプやSNSをしていました。
・人の相談や話し等を聞きすぎると、具合が悪くなり身体が動かなくなってしまうことを繰り返しました。
・話しをきいていると、なんとなく役に立っているような気がしていたかもしれません。けど、話の内容がおもすぎて、自分が具合悪くなってしまうことを繰り返しました。
posted by kazu632 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

福祉事業所利用

・退院後は昼夜逆転の生活がつづき、病院職員から福祉事業所の利用を提案され、利用してみることにしました。
・はじめはよかったですが、ほかの利用者からの相談や話し相手になってもらいたい等の希望を全部対応しようとして、自宅にも4〜5人で来られてたまり場のようになってしまい、疲れてしまいました。
・事業所は合わないと思い、いけない日がが増え、通うことをやめ自宅での生活が主になっていきました。



posted by kazu632 at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

障害者雇用での就職⓸

・職場には退職の意向を伝えましたが、休めばいいという申し出があり、しばらく休職することになりました。
・少し調子がよくなって職場に戻りましたが、職場での負担感を相談することができず、体調が悪くなる一方でした。
・結局、退職して、入院して、ゆっくり静養しました。



posted by kazu632 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

障害者雇用での就労⓷

・自分では『調子いい』と思っていたけど、『言動のまとまりのなさ』や『記憶の欠落』を人に指摘されることが増えてきました。
・寝つきが悪くなり、深夜にならないと寝れない。食欲も落ちてきました。
・『このまま続けるとパンクしそう』と思いながらも、病気を受け入れられない自分がまだいました。
posted by kazu632 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

障碍者雇用での就労⓶

・1ヵ月、2ヵ月と経過すると、疲れは溜まりはじめて、お酒の量を減らしたり、睡眠時間を増やしたりしながら対応しました。
・食事がおいしく感じられるようになったことや、乱れがちだった生活リズムがしっかり整ったこと。段々と仕事を覚えられるようになってきたことが嬉しかったです。


posted by kazu632 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害

障害者雇用での就職@

・その後、障碍者雇用枠である工場に就職できました。
・月曜から金曜まで週5日、9時〜16時で働いていました。
・肉体労働中心の仕事で、体は疲れましたが、職場の人は良い人たちで、理解があって、働きやすくて、気疲れすることは少なく働いていたつもりでした。
posted by kazu632 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 精神障害
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。