アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年07月14日

Msマーベル 最終回を終えて感想・考察

4B5CF3D4-C005-434E-BC91-C7DB70F08142.png

キャロルが出るはやっぱり当たってましたね!!

まぁ思ってたのと違いましたが。

本来のいつもあらすじから書くのですが、次回は放送がないので考察から先にしたいと思います!

一気に見たい人発見!!今ならMs marvelを全話見たい人はDisneyプラスに加入!!

https://disneyplus.disney.co.jp





ネタバレを含みますので、気を付けてください!!






結果的に私が言ってたのわほとんど正解。

でもキャロルが来るは違った形でだったけど。

68C8AE13-E92A-4AA9-BE78-BDEFC23E7C6B.png

やはりフェイズ5は魔術関連で話が進んで行くのでしょう!

ラストのあれそこ、あの腕輪がただただヌールから力を借りるための腕輪じゃ無い証拠。

何故キャロルがカマラの世界にきたのか?

考えられるのは…

1.もう一つの腕輪がキャロルと何者かが戦ってる時に発動巻き込まれたキャロルはカマラの所へ。
カマラの腕輪はもう一つの腕輪に呼び出されてそちらに。

2.ザ・マーベルズと言うので帰ってくると言ってたので…各アースのキャプテンマーベルを呼び寄せて助けを求める。
腕輪の真の機能「もしもボックス」的なオーパーツで、もう一つ腕輪を使い呼び寄せる。
・モニカランボー・マリアランボー・犬がキャプテンの格好したやつ。(勝手な想像とあって欲しい演出) 男のキャプテンマーベル・ミズマーベルを呼び出した。



3.ナジマ達が初めて見つけた時のそれがまさに今とつながる。
テンリングスのアジトでキャロルが何者かと戦い。
腕輪の力を使われる前に腕をチョン!!「マーベルを何処かにやってくれ!!」ピカー!!

キャロルが吹き飛ばされて代わりにカマラが腕を切られた所に出現した。

カマラ「ぎゃー!!腕!腕!!」

何者かが「あんた誰?」

4.キャロルがヌールディメイションに閉じ込められていたが、腕輪を通してカマラと交代で出れた。
ヌール側にキャロルを助けてくれる仲間がいて。
ここから出る為には、もう一つの世界と繋がる必要がある。
腕輪に信号を送りキャッチしてカマラと入れ替えでキャロルが出る。



5.魔術の召喚の儀式みたいな奴。
大ピンチになっているストレンジ。
ストレンジ「ダメだ!キャロルを呼び出せるか!!」
クレア「会った事ない人まで呼び出さない!!」
ストレンジ「じゃiPhoneで ヘイSiri! キャロルダンバースの写真を検索とでも出来ると思ってるのか!手が塞がってるもんでね!!」
クレア「待って!感じる!!この波動見つけた!!ハッ!!!」
カマラ「ゲフッ!!」
ストレンジ「?誰だこの子!?」
クレア「だってマーベルって言ったから!!」
カマラ「えっ!どう言う事?貴方ストレンジ?」

6.フューリーの次なる野望、地球を守る宇宙防衛軍を作っていて。
二代目マーベル マリアランボーが戦いで負傷した。
ここはキャロルを呼び出すしか…化学チームが宇宙人の技術を使ってキャロルを呼び出す。

スイッチ押して見ると…ポン!!

カマラが現れた…
フューリー「…………」
化学チーム「あの………サプラーイズ笑」

7.アントマンがやたら出てきていた。ここでやっとコラボ!

キャロルが量子の世界に飛ばされてしまった。

量子の世界で見つける為に目印を見つけないと行けない。

キャロルダンバースを見つけて呼び寄せようとしたら同じ信号が2つ!

どちらも呼び寄せた瞬間カマラが出現。
ピム博士・アントマン・ワスプの元に。

キャロルはカマラの部屋に。
これはヌールディメイション=量子の世界だとしたら?

という感じで色々考えられる。




個人的には、5のストレンジでもありだと思う!

まず1.の設定だと。

イギリスの極秘施設にもう一つの腕輪が保管されておりそれを盗んだ何者か。

あの腕輪は、「願いを叶える腕輪」と言う設定。

奪われた腕輪を使用されてしまう。

例えば過去の戦いで、取り残されたヤツでキャロルに怨みを持つヤツ。

自分は故郷に戻る為にテレポートとして使う。

そしてサノスに星はメチャクチャにされていた…これもキャロルのせいだ!!と更に怨みを晴らす為に幾度も現れてキャロルを襲う!!

腕輪の機能「願いが叶う、叶える為に最善の策を腕輪が用意する。」

腕輪を盗んだ宇宙人は、まずキャロルの所にワープ。

次にサノスと同等の力を!

対決したがキャロルの力は想像以上!

キャロル対決中にキャロルが放った力が腕輪に!!

もう一つの腕輪の元にキャロルが飛ばされて。



カマラは、もう一つの腕輪の元に!

ヴィラン「その腕輪をよこせ!!」

カマラ「それはもう一つの腕輪!!」

対決するカマラ!!大ピンチ!!

キャロルは直ぐに戻る為に帰る方法を考える。

急いで飛び出た後家族とブルーノに出くわす!!

ブルーノ「キャロルダンバース!!マジで何でここに!!」

キャロル「あーこれには事情が…」

ママ「カマラ!どこなの!?貴方うちのカマラに何したの?」

キャロル「お母さん落ち着いて!!」

数分後…

ブルーノ「て…事はカマラは別の宇宙でそのヴィランと鉢合わせ出るかもって事!!!」

ママ「カマラ!!!うぁーー!!!」

キャロル「お母さん落ち着いて!今の地球が無事なのはカマラが無事の証拠です。奴は願いを叶える腕輪を所持してました。お子さんの腕輪を奪ってたら…この世界は無くなっているはずです。」
カマラの場所を特定する為にブルーノ・カムラン・キーモも手分けして探す。

ありそうなのは、ブルーノが装置を作り、キーモがヌールディメイションを感知する機械で探し、カムランが機械のエネルギーとして使う。

E44C6AD5-6AAF-4C1A-B5EB-6DAA24FBC9EC.png

ヴェールを潜ってカマラのエネルギーをたどりヴィランにたどり着く!

カマラ囚われていて腕輪がむしろ守ってくれていた!!

一人では太刀打ち出来ないのに必死になるキャロル!

その頃地球でキャロルが居たと聞いたフューリーが調べてみるとブルーノ達に合う。

二代目キャプテンマーベルのモニカもそちらに向かう事に!

最終決戦の時に、ヴィランと戦いピンチを二代目と共闘する!

何とか逃げれたカマラも加わって共闘!!

て感じかな?




2.は、呼び寄せるのを誰がやるかによるけど…

テンリングスのシャンチーとケイティーとウォンだと面白いかなと。

ウォンがテンリングスが一時期オーパーツを集めていたと聞いていた…そして過去に宇宙人らしき物と戦った記録がある。

テンリングスから発してる信号を辿って見るキャロル。

キャロルがたどり着いたのは惑星〇〇

シャンチーもそこにウォンのスリングリングで移動しようとしたが遠すぎて無理。

キャロルと意識をリンクすればそこに辿り着けるとリンクを図る。

そのシャンチーに更にリンクしてゲートを開くケイティー。

ケイティー「あーいでよ扉!!」

ポン!現れたのはマリアランボー!

マリア「貴方達何?」ケイティー「あれ…どうも…いでよ扉!!」
ポン!モニカランボーが現れた…
モニカ「えっ?ママ!?」マリア「私は子供なんかいない…」ケイティー「えっどう言う事?いでよ扉!!」
ポン!!ワンチャン…犬「ワン!!わん!」

ケイティー「可愛いでちゅねー!!」シャンチーとウォン「ケイティー!!!」

ケイティー「はいはいいでよ扉!!!」
ポン!男のキャプテンマーベル。
「何だここは!!」

ウォン「ケイティー!!集中しろ!!シャンチーとリンクするんだ!!」

ケイティー「はいはい分かりましたよ!」

ポン!カマラが現れる…

ウォン「あー!!もう!!ストップ!!」
ケイティー「あ!!私が悪いてのー?はぁ!!」

70C31D75-96BD-4E33-BCBC-EEBA747798AC.png




例えば同じ世界に同じぐらいの力は存在できないと言うルールがあるとして…

別アースと、このアースでキャプテンマーベルと同じ力が集結してしまったらそれは多次元宇宙のバランスが崩れるとか。

それに気づいてマリアランボーと、犬と、男を送り返す。

残されたカマラを返そうとしたら自分のアースのキャプテンマーベルは、キャロルダンバースだと言ってる。

良く見ると腕輪が光っておりそれを見たウォンが。

ウォン「これだ!!コレは〇〇の腕輪!!」
カマラ「えっ?これアイシャの腕輪だけど?」

この腕輪は、魔法アイテム願いを叶える腕輪…

その宇宙人はこの腕輪を使って世界を征服しようとしたんじゃないだろうか?とウォン。

カマラがキャロルを憧れる事でキャロルとリンクしていた。

だから繋がろうとしたらカマラが来てしまった。

えっ?じゃキャロルは?

カマラ家にいた…同じ力が同じ場所に集まった事でオーバーヒートして力を失ったキャロル。

ブルーノに相談を乗ってもらう…

その頃キャロルが惑星〇〇に来た事を感じていた〇〇は、地球に向かう。

地球に到着したら壮絶バトルが始まる!!

とか?





あとはまぁ似たり寄ったりですが…4がありそうと思ってます。

今回のキャプテンマーベルのラスボスは別次元に行けるやつ。

戦いの中、ヌールディメイションに閉じ込められたキャロル。

そこの中に入るクランディスティンの1人に助けてもらう。

実はそれが若かりしアイシャ!!

アイシャはヌールディメイションからキャロルを出してあげる為に掟を破る。

41EE9803-ED0B-4A24-B740-02D01F442734.png

それを手伝ってあげたナジマ、彼ら一族はキャロルを助ける為に一致団結して助ける!!

何とかヴェールを割いて飛び出た!!

それがこのシーンと繋がる。
68C8AE13-E92A-4AA9-BE78-BDEFC23E7C6B.png

腕輪の力でその後のアイシャがあの時とリンクしたのでキャロルは外に出れた。

それを初めてあの腕輪をつけた時に未来が見えた。

自分の娘かどうかは分からないが、後に恋に落ち…娘が出来てその娘があのキャロルを救ってくれる…だから絶対腕輪は、それ以外の事使ったらダメだと言う事。

でもナジマからしたら、助けて巻き添い食らってる!だからそんなもん知るか!!と言う事。

キャロルがヴェールを抜ける所を見てるから、自分なら出来ると思った。





この話は改めてしましょう!タイムパラドックスの事なので…

さてさてまたMCUのオフシーズンに入りそうなので、今後の展開の考察していきましょうかね!
それでは!
1分後に!!byナターシャ



2022年07月12日

MSマーベル フェイズ5のテーマは…

C66D040B-4635-44A8-B0C3-3270CEC9A4F8.png

まさにこれだと思う。

このオーパーツ達は誰が作ったか不明ひょっとしたら?
C9A9C559-1738-4D86-82B8-C2771EC86F57.jpeg

ファストスかも知れない。

そしてこれらの共通点がある事を気づいてますか?
テンリングス 中国

杖 エジプト

腕輪 インド

そう!現実世界でも歴史が古い場所なんです。

ここにはありませんがエターナルズの主人公のセシルの彼氏。
95DABE2F-37D7-41EE-A0B3-5872302DB8D2.jpeg
彼の祖先は何かあったようだ。

それも刀。

恐らくローマとかギリシャ?







恐らく発見され所が現実世界でも長い歴史のある事実。

中国の文明

インダス文明

エジプト文明

と言うリアルの歴史の長い国。

この時の文明で不可思議な事が起きている。

エジプトの壁画にUFOが…
3591A2B1-99BA-4B24-A826-3FDC9EA89616.jpeg

そんな事実確認が大昔過ぎて取れない物。

それと、マーベルの世界観の超自然的な物をリンクさせる様な事がフェイズ5でてくるんじゃ無いだろうか?

そしてムーンナイトの神々の話。

彼らはどこか別の場所から人間をアバターとして地球を見張ってる。

それってどこ?

エターナルズのアリシェム。
AF283E01-5FB2-465D-85F2-C8A7324751CD.jpeg
彼も度々テレポートやテレパシーで現れるどこから?

ウェンウーのダークゲートから奥さんの声が聞こえると言うのも要するに同じような事でウェンウーはリングから聴こえてると考えるのが正解なんじゃ無いだろうか?

何処かに発信してると言う信号の行き先は?

これら全て同じ場所なら?





神様=宇宙人見たいな流れは「マイティーソー」や「ガーディアンズオブギャラクシー2」などで言われている事。

だとするなら場所=惑星〇〇見たいな事にならないか?

そして魔術的な事は、ドクターストレンジに。

前々からずっと言ってますが、要するにまとめると。

フェイズ5のテーマは「非科学的な物を独自の見解で解き明かす。」みたいな事と言えば伝わるでしょうか?

オーパーツ→誰が何処で?→魔法関連アイテム→そもそも〇〇が作った。→何の為に?→サーガと言う事だと思います。

オーパーツがエンドゲームで言うところのインフィニティストーンじゃ無いかなと思います。
5448BE93-0169-48B3-B16B-EB555213FB8E.png





オーパーツの話をやはり何と言ってもストレンジと絡めるのがワクワクします!

エンシェントワンも、既に色んなオーパーツを管理していたじゃ無いですか。

エンシェントワンしか知らないオーパーツの情報を今となっては聞き出せない。

ここがミソ!!

タイムストーン以外も過去に行けるじゃ無いですか?

カマラの腕輪!!

サーガなどでこの腕輪をストレンジにつけてもらって一緒に過去に飛ぶ。

C628CD0D-5E3F-4533-AB66-5516CD8974A3.png

こんな感じでエンシェントワンの生きてる時代に戻る。

0C904FE4-C112-481F-87BC-9BFDC659C488.png

こんな感じだったら面白くなりそうでしょ?

エンシェントワン「ドクターストレンジ…そもそも貴方がカマータージに来る事も、カマラさん貴方が腕輪を手にする事も。初めから分かっていたのです。」

ストレンジ「何でも予定通りだったのか?」

エンシェントワン「ですが…今は複雑すぎてここから先が分かりません。原因は…」

ストレンジ「インカージョンか…」

とそもそもは、そう言う事が起きない様にオーパーツを守っていたのに。

エンシェントワンが亡くなった事もあって止めれる人が居なくなった。

止める為にはダークディメイションから力を借りるしかなかった。

とかならウェンウーに守ってもらおうとお願いしたとか?

でもテンリングスのアジトが襲われて…腕輪を使って何かしらをして。
CFE9F1D3-EF4E-40CD-9B82-DD78582BC80C.png

腕を切り落とす事に成功。

そのせいでアジトが崩壊…

何者かがクランディスティン達に情報を流した。

強奪しにきたナジマ達。

でもここでよかったポイントは、アイシャが恋に落ちた事。




そのおかげでこうやって過去に飛ぶ事が出来た。

とか?

そう!Msマーベルの腕輪の性能を理解して欲しい。
4B5CF3D4-C005-434E-BC91-C7DB70F08142.png

あの腕輪はヌールディメイションの力を引き出す為に使っていますが。

冷静に考えてください。

もともとジンの物ではなく、どこから来たか分からない物です。

本当はヌールディメイションに帰るためのアイテムでも、力を解放するアイテムでもありません。

こう考えてみてください。

ドラえもんの「そのうそほんと」や「もしもボックス」とかと同じ機能なら?

さんけい みにちゅあーとキット nonscale ドラえもん mini 【もしもボックス】 MP08-07

価格:2,050円
(2022/7/13 13:04時点)
感想(0件)




「もしも魔法が使えたら!」「ドラえもんは帰ってくる。」

そう、あの腕は「願い事を強く念じれば叶う」と言う事が可能なら?嘘みたいな事も叶える機能。

1.カマラはコスプレ大会で1番になりたかった。
この時もブルーノのグローブを忘れてきてしまって。
手からフォトンブラストを出したい!!と願ったでしょ。

結果的に、祖先がジンだった事からヌールディメイションから力を引き出せる様になった。

2.力をコントロールしたい。
ヌールディメイションの力は間違ったらこんな事に…9933F620-4D11-4493-84CA-40274C9CA464.png
骨になるとは…魔界村かっ!

CAPCOM 魔界村 Tシャツ(BLACK)

価格:3,500円
(2022/7/13 13:16時点)
感想(0件)



それを安全に取り扱える様になっていた。

3.娘を助けて欲しい!!
そうアイシャは願ったからカマラはタイムスリップさせた。

4.ママとパパに会いたいと願った。
だからカマラが助けて、写真を現代に持ってこれた。

5.家族の絆を取り戻したい。
その場面をママに見せる事でお婆ちゃんとママも仲直りした。

6.(*戦いの最中でナジマも腕輪に触れている)我が子を助けてくれ。
カムランは、このままではダメコンに連れて行かれる。自分で解決する力がない。本来のヌールディメイションにいた頃の力をカムランにあげてくれと言う願いを叶えた。

と言う理解だとする。

だったら理解できる。

ナジマ「ヌールディメイションに帰りたい!!」と願えば帰れるだろう。

でもそれだけで済めばいいが「この地球を飲みこんでほしい!」と願えば…

コレでジン達がヌールディメイションに入らない様にヴェールにある仕掛けを。

触れると死ぬ。

クランディスティンホイホイ。




コレでヌールディメイションに行き、行ける事を可能にしてしまったらいつか世界を反転する人は絶対現れる。
インカージョンの一つカマラのアースの地球は無くなる。
なので安全装置としてヴェールに何か隠されていたのでは無いだろうか?




話を戻しまして。
そもそもウェンウーに、守ってもらっていた腕輪を強奪しに来た奴は、それを知って使った。

ディメイションを移動するのに使おうと襲ってきた。

CFE9F1D3-EF4E-40CD-9B82-DD78582BC80C.png

こう言うお話ならサーガと言われるアベンジャーズ見たいな集結作品はこうなるだろう。

まぁインフィニティウォーと同じく、全部一回奪われる。

あーもぉー無理!!!となって…

彼らも参加する…



2E6C9B59-BD77-4448-99F4-DAF4F05F0393.jpeg

となるとまさにコヤツは?
060B92F9-4D8D-4F0E-9417-B1D6658FB0CB.jpeg
青い肌よ?

そして、彼らも力を貸すとなる?
94B9F765-5FB9-4FB0-B60A-F6DB99AEEFCB.jpeg

そしてデップーも絡んでくるんでは無いだろうか?

デップー=不死身

ヴィラン側に気に入られてヴィラン側に着く。

原作はデスと言う悪魔やサッキュバスと言う悪魔と恋仲になるらしい。
なので可能性はありそう。

ヴィラン側に着いたけど、この悪魔の女の子達といい事したくてもこちら側の世界で出来ないと知り…
24EAC2EB-3AD6-420C-8648-70D96A0D0E09.jpeg
デップー「おい!マジかよ!!じゃ俺ちゃんヒーロー側につくわ!彼女と〇〇〇してーもん!!」

とあっさり裏切りとか。

で!またお得意のブラックジョーク。

デップー「本当ディズニーもネタが尽きてきたからって言って俺ちゃん見たいな問題児、よく登場させたね!何だったら最新作のトイストーリーとかにも出させてくれない!?ニモでもいいよ!ダメ!?もーけちんぼ!!」
など…

ドクターストレンジでファンタスティック4・チャールズエグゼビア・インヒューマンとコラボがあり。

ワンダヴィジョンでは、そっちのクイックシルバーじゃ無いクイックシルバーも登場していた。
7383E934-3057-42F5-8819-C6C418676185.jpeg

そんな事からこの辺のコラボもあってもいいだろうが。

正直は私はまだ早いと思う。

まずは今のメンツでやって、それが終わってからでも遅くないと思う。

結論!!

フェイズ5の種まきは、オーパーツの真相・マルチバースと魔界の関係性・別の媒体のマーベル作品とのコラボ!という事だと思います!!

さてさてMsマーベルも最終回!!

どんな内容か楽しみだけど、多くは語らない終わり方すると思う。

カムランが誤解される→カムランブチギレる→ダメコンブチギレる→カマラが助けに入る→ダサいスーツからお手製のニュースーツ(ママの手作り)→ダメコンに誤解を解いてもらう→カムランもうガチギレして力が抑えれない→またヴェールが開く→閉じるのに力を使う→一人でわ無理!キャロルが来て手伝う→閉じるしダメコンに「私の妹になんかよう?はぁん?怒!!」的な事言ってダメコン退散→キャロルから直々に名前をもらって fin

最後の数分ブルーノがスクラル人と分かる。

だと思う。

さてさてMsマーベルの最終回を楽しみにしてください!!


Msマーベル MCUのフェイズ5?何ですか?

A119E8EF-820D-413C-90CD-C376E7204EF7.png

MCU好きのファンはコミコンなどで、監督や脚本家のインタビューも見ている。

私はそこまで見ていない汗
Yahooのニュースとかで「Disneyは、スパイダーマンの最新作に過去のスパイダーマンを登場させる事が明らかになった。」とか。

ファンの間で度々出る言葉「フェイズ」この「フェイズ」とは?

マーベルの映画やドラマは配給元が違う事が多い、例えばアベンジャーズはDisney XメンやデッドプールはFOX スパイダーマン ヴェノムはSONY。





でも大元はmarvelと言う事になっているので、大体の共通点は同じようにしているそれがフェイズ。

要するにキーワード見たいな物。

考察や感想をYouTubeやブログでやられている人は、こう言うコミコンや監督などの話しを聞いて、原作と照らし合わせて言う人が多いです。

私はその監督の話しは参考程度で、あくまでも作品を見て感想と考察しています。

どっちもメリット・デメリットあるかも知れません。

監督の話を常にチェックして、原作との比較だとかなり的確に先読みが出来ることが多いでしょ。

デメリットとしては、監督や脚本家の方の逆にファンを驚かせる為についた嘘の可能性もある。さらに俳優が降板、死去した時に急遽変更した事に巻き込まれて完全に行き先を見失う。

私のように作品を読み取り感想・考察していくタイプのやり方は、フェイズのキーワードが若干公開時に変更されても感じた事を拾うので的中していくと面白いぐらい繋がる。
俳優の降板、死去など作品がかなり変更されても、監督や脚本が本当にやりたかった事を読み取れる。
変わりゆく道の本筋が分かる。

デメリットとしては、作品に対してのアプローチなので既にその計画が決まっていて、トンチンカンな事を言ってる時がある汗

それは一旦置いといて。




制作陣がどうやらフェイズ5のテーマがと言うニュース。
538C883C-A373-4FBD-BA99-B38528537305.jpeg

ちなみにこれは、私以前にもこの事ニュースになる前から言ってます。
https://fanblogs.jp/roadtoflegue/archive/525/0

https://fanblogs.jp/roadtoflegue/archive/563/0

などなど。

フェイズ5の情報を聞いても、聞かなくてもあながち間違ってなく無いでしょ?

フェイズ5からサーガとか何とか…あくまでも予定ですから。

今までのMCU以外も色んな作品で予定通り行かなくなってるの見てきてます。

俳優が事件起こして打ち切り・脚本と俳優で意見の相違。





何が言いたいかと言うと、フェイズ5でどうのこうのをこだわり過ぎたら考察できないよという事。

Msマーベルは、前回も言いましたが。

Msマーベルの名前の由来がどうなるか?

誰が名付けるの?

キャプテンマーベルの名前をちょっと変えて使う事…大丈夫か?本人公認じゃないと…怒られるよ絶対。

となれば、キャプテンマーベルが現れると言えるんじゃ無いだろうか?

A24EAA6D-FA78-497D-B7C9-9A301BB2EF1C.png

フェイズ5に入るのに未解決の問題を上げて見よう。

エンドゲーム以降の未解決の問題。

エターナルズ:仲間が何処かに連れて行かれ、仲間の一人の彼氏は何か隠し持ってる。一緒に探してやると言う人物はエロスで、サノスの弟。

シャンチー:リングから何かしらの信号を出している。

スパイダーマン:ヴェノムがどうやら来ていたし、ヴェノムの肉片をスパイダーマンの世界に落とされた。ピーターは誰の後ろ盾なく戦う。

ストレンジ2:インカージョンが複数生まれた事で忠告される。クレアと共に何処かに行く。

ソーL&S:(まだ見てないが噂)ゼウスから倒して欲しいと依頼を受けるソー、ヘラクレスを倒せと。

ロキ:時間が書き換えられて状況が変化した。変異体の科学者を殺した事が原因。

ファルコン&WS:二代目キャプテンが、USエイジェントとしてスカウトされ、何か組織が暗躍する雰囲気。

ホークアイ:クリント完全引退?シンホークアイ誕生?ウィドウの妹の行方?

ワンダヴィジョン:消えた白ヴィジョン、モニカランボーの行方に、フューリーの次なる宇宙の計画。

ムーンナイト:コンスの企み、まだスティーヴンとマイクは解放されていない。第三の人格。

MSマーベル:腕輪の元の持ち主、ナジマ達がヌールディメイションを追い出された理由。

など…ここから紐解いて行こう。

続く…

窓の外でケアレスウィスパー歌ってやるよワォム!!byデップー

2022年07月11日

Msマーベル 最終回に向けて

19AE31E1-73E0-4CDC-BDBB-73C8E89DAD21.png

Msマーベルは、Disneyプラスで見れます!!是非とも加入して見てみてください!!
https://disneyplus.disney.co.jp/





でわ早速!最終回に向けて!!

3つの終わり方が考えられるのかな?と思います。

1.これ以上のクロスオーバーやクリフハンガー的な要素無く、あくまでもダメージコントロール局の誤解を解く。

2.カムランが力を持った事で不安定になったヌールの世界、カムランをあちらの世界に送り込む事で事を治める。

3.ダメージコントロール局と言うが、数人のテンリングスが紛れ込んでおり。カマラの腕輪を取り返す為に、イチャモンを付けて捕まえようとしている。テンリングスvsカマラ





何でこれなのか?と言うと。

個人的にはストレンジとのコラボ話を期待してますが。

後一話で無理。

伏線として出ているのが、テンリングスぐらいなので。








でわでわ改めて考えましょう。

1.のストーリーがなぜか?

前回、ナジマ達が突然現れたヌールディメイションのヴェールに近寄り絶命してしまった。

ヴェールを閉じる方法はナジマが犠牲になる事で閉じたとされてる。

この段階で「絶対悪」的な人物は無くなった。

人類存亡の危機に、なりえる問題は解決したはず。

残す問題は?

ダメージコントロール局。

93A4799E-83D6-407E-8048-BDF9DF443012.jpeg

彼らは決して悪い組織と言う事では無い。

お役所仕事の硬い頑固な役人さん。

悪いやつは、警察が捕まえる程度の世界に戻す為にやってる感じだと思う。

なので超人的なヒーローやヴィランの超絶バトルなんかやめて欲しいという感じ。





なので誤解してるのと、ほっといてくれと言うしか無い。

もしくわ盲目の凄腕弁護士にお願いするしか無い。
8CDF4491-9689-467C-9098-1B73248931CB.jpeg

ちなにこれもNetflixだけだったけどDisneyプラスで見放題!

マーベル/デアデビル シーズン2 COMPLETE BOX【Blu-ray】 [ チャーリー・コックス ]

価格:10,560円
(2022/7/11 08:50時点)
感想(0件)


もしくわ、こう言うBOXで買うか?

とりあえずそれは、置いといて。

なので誤解を解くとか、法的措置を取りカマラやカムランを近づけない。

ダメージコントロール局の最後の悪あがき。

その終わらせ方のパターン。

・現存するアベンジャーズのメンバーに「彼女は私達の仲間です。」と言ってもらう事。

誰に言ってもらうか?

シン・キャプテンアメリカ?
キャプテンマーベル?
やたらアントマンが出てくるのでアントマン?

1番納得してくれそうなのはシン・キャプテンかな?

・ブルーノが作ったそんな風に見える機械です!と現実に起きてる事じゃない。

ブルーノは、コンビニまで爆破されてるのでそれの損害賠償も支払ってもらいますよ。
とダメージコントロール局を脅して退散。

・ナキアはどうやらお金持ちのようだ。金の力。

お金を使って見逃してもらう。

・元々ゾーイのせいで広まってしまったから、ゾーイが尻拭いする。
https://fanblogs.jp/roadtoflegue/archive/548/0

ゾーイが自身のインスタライブなどでダメージコントロール局がカマラを攻撃してる所を撮影。

ゾーイ「私を救ってくれたナイトライトがダメージコントロール局に襲われてるわ!彼女は何もしてないのに。」

コメント欄:「ひでぇー!」「ダメージコントロール局コントロール出来なくて草」「彼女は何もしてないのに酷すぎる。」「みんなでダメージコントロール局を晒そうぜ!」

など大衆が見てしまい撤退する。
庶民が勝った!!的な展開の終わり方ならこれが1番だと思うしこれ結構濃厚かな?

・スクラル人がダメージコントロール局のトップに化けて辞めなさいと停める。
79077EA4-57B9-4CD4-B47D-82C31B85C26B.jpeg
スクラル人として怪しのはブルーノ…

ブルーノは両親が居ないという事、科学が得意ですが少し詳しすぎる。

自分の身を切る思いでダメージコントロール局の偉いさんに化けてやめさせる。

事が済んでカマラに告白。

カマラ「あんた宇宙人だったの?」

ブルーノ「黙っててごめん、しかも俺昔キャプテンマーベルに会ったことあるんだ…キャロルに助けられた。」
と告げて。

同時にカマラへの思いを告げてやっと言ってくれたと、カマラは初めからブルーノが好きだったと言う事を言って両思いに。か!

スクラル人と聞いて無理になり、友達以上は行かなくなる。

ちなみにこの線が結構濃厚な気がしてます。





2.のカムランをあっちの世界に行かせるは…

コレは、何度も言ってます。

ワリードの言葉が本当なら、あのナジマ達を絶命させたあの光は始まりに過ぎない。

それはカムランに乗り合ったに過ぎなくて、カムランはメルトダウン寸前!!

方法はカムランを殺すorカムランをあっちの世界に送る事。

だとするなら、ダメージコントロール局はカムランの殺害で人類を救う。

ブルーノとカマラは、何としても送り返す。




送り返す方法はブルーノが言っていた方法と、セルビグ博士の論文かと。

435C16AD-ABBB-4756-A8D9-B3951DF2C668.png

セルビグ博士は、「根源的なエネルギー」と言っている。

ブルーノは、「太陽と同等のエネルギー」と言う。

ヌールディメイションの仕組みを思い出して欲しい。
4B5CF3D4-C005-434E-BC91-C7DB70F08142.png

ヌール=光

ヌールは、ジン達やナジマと同じクランディスティンの種族の源でもあり。

ヌールディメイションは、ヌールで出来ている。

カマラの力はヌール何だと。

という事は…

セルビグ博士の論文の根源的と言う力はヌール?

毒を持って毒を制す見たいな事で。

ヌールディメイションとのヴェールを開けるには、ヌールディメイションの力が必要。

方程式で例えると。

ヴェール開ける÷ヌールディメイションのヌール=安全に開く

と言う方程式はどうだろう?

じゃ何をしないといけないのか?

カムランは恐らくヌールディメイションのエネルギーそのものになってしまったとする。

カムランの力をヴェールに注ぎ込んだら、ヴェールは安全に開く。

そうする事でカムランはこの世界の人間でもあるハーフだとするなら。

クランディスティンの源のヌール部分だけあちらの世界に行き。

普通の人間だけが残るシステム。





だとするならカムランは次から出ず、力を送り込んだので普通の人間になったから。

人生を楽しめ!的にちゃんちゃん!と終わる。

ただ…一つ気になる事が…カムランはナジマが死んだからこの力を手に入れた事。

その場に居た、カマラとキーモを恨む可能性捨てきれない!

もう一つの世界に行くと言う計画を、ダメージコントロール局に邪魔されて。

カマラとキーモのせいでナジマが死んだ…

とブチギレて街で暴れる。

いやいや違う!とカマラが事情を説明する。

暴れた事でまたヴェールが不安定に。

とりあえず閉じる事を目的に共闘してカマラとカムランが閉める。

何とかなったけど、ナジマを殺したかもしれないと言う疑惑は拭えずカムランは去る。

カマラはいつかまた会って誤解を解いてみせる。

終わり…的な感じ。





そしてブルーノが言っていた方をかんがえてほしい。

太陽と同等のパワー=キャロルダンバース

と言う事なら。

ブルーノ=スクラル人だとする。

初めからキャロルとの連絡が取れる者だったのでキャロルにお願いして来てもらう。

カマラ一人で何とかしようとしたが、カムランの暴走でヴェールが閉じない。

キャロルダンバース現れて手伝う。

キャロルからタロスの親戚の息子が家出したか
迎えにきたとか…探してたらまさか地球いたのは…しかも助けてくれって…

と言う事でキャロルが来た!

カマラが最終的にハッピーになる終わり方は?

一応このドラマはアクション青春コメディなのでバッドエンドは無いだろう。




まだ叶ってない願いは?本物に会う事じゃ無いでしょか?
A24EAA6D-FA78-497D-B7C9-9A301BB2EF1C.png


そう考えると本物のキャロルに会って、キャロルから「マーベル」の称号をもらう。

例えば…事件が解決して自己紹介。

名前が決まってないと言う。

キャロル「お天馬隊長は、使っちゃったからな…だったら私のファンなんでしょ?マー・ベルの称号使って欲しい。」

とか。




そして3.テンリングスとの関わり。

確かにガッツリ関わってるかも?見たいな別の作品はコレぐらい。

ただ一つ気になるのは前にも言ったが。

テンリングスのアジトが壊されていて、ナジマ達も腕輪を初めて見る様な感じ。

寺院からきた男がウェンウーなんだとして、何で自分のアジトに?

という事は、やっぱりウェンウーと思えない。

カマータージ?なのか?その辺は描かれないのか?

ウェンウーは、色んな物を奪ったりして富を築いている。

ウェンウーが盗んだ腕輪を、取り返しに来た何者かにアジトをバラバラにされて。

アジトから腕輪を持って来てくれたら、ヌールディメイションに帰る方法を教えてやろうと日雇いバイトみたいな事をナジマ達はさせられていたのか?

そしてここのクロスオーバーはあるのかな?と思ってます。
06029958-C510-42E8-8E63-12516970AD19.png

10リングス・腕輪・アーサーが持っていたアメミットの杖など最近のMCUはオーパーツ系が出てる。

コレは偶然なのか?

何か関係がありそうなのが。

・アメミットの杖、これは魂を吸う杖。

・シャンチーのダークゲートからくる奴ら魂を吸う魔物。

コレは偶然なのか?

コレ全て作った人が同じとか…
C9A9C559-1738-4D86-82B8-C2771EC86F57.jpeg
ファストス?

MARVEL マーベルレジェンドシリーズ 映画エターナルズ/ファストス 6インチアクションフィギュア E9530 正規品 ビルド・ア・フィギュア・パーツ付

価格:5,262円
(2022/7/11 21:38時点)
感想(0件)




テンリングスとの関わりが見えない時点で中々先が見えないので何とも言えませんが。

これだけはハッキリ言える!!

後1話では無理!!!!

何となくテンリングスの今のボス。

シャンチーの妹シャーリンが、とりあえずオーパーツを集めろと命令したとか?





そんな感じのざっくりした事ぐらいしかしないと思う。

と言う事で1.2.3.と分けてみましたが。

個人的には、後1話で出来るのは。

2.のいいとこ取り。

カムラン追われる…カムランブチギレる!

暴走してメルトダウンを起きそうになる。

カマラに助けてもらう。

ナジマが死んだ事を伝える。

するとまたヴェールが発生する。

ヴェールを閉じるためにカムランと力を合わせる。

それでも力が足りない。

ブルーノはもうあれしかないと、キャプテンマーベルを呼ぶ。

カマラと力を合わせてキャプテンマーベルとヴェールを閉じる。

それでカムランの力は安定する。

信じていたのに裏切られた気分のカムランは消えた。

ブルーノとキャプテンマーベルは知り合いだと暴露。

しかもブルーノはスクラル人。

本家からマーベルの称号をもらう。

が1話でまとめれるかな?

でわでわまだ水曜まであるのでモンモンと考えましょう!!

クールにな!ハバナと同じだbyタロス

2022年07月07日

Msマーベル 5.時を超えた絆

B8E802FB-A00C-4529-812A-93A0CA75073B.png

どうも!

Disneyプラスで放送中のMsマーベルの考察や解説などを書いて…もう後一話…早いなぁ…

皆さんぜひ!Disneyプラス!入って一緒に見ましょう!!

8月には、プレデターのドラマも始まるみたいです!

AVP&プレデター ブルーレイコレクション【Blu-ray】 [ サナ・レイサン ]

価格:4,393円
(2022/7/7 14:36時点)
感想(1件)



是非ともDisneyプラス入りましょう!
そしてもちろんプレデターのドラマの解説もやりますので、長い目で私のこのブログも読んでやってください。

https://youtu.be/GraprLW9pQ0

Disneyプラス!イケてるサブスク!
https://www.disneyplus.com




Msマーベル 5.時を超えた絆

1940年代インドやイギリスで領土などの戦争が起きていた。

混沌とした時代である者は、全てを捨てて海外に…ある者は残る…家や村は焼かれ…悲しみに満ちていた…

アイシャはイギリス軍から逃げる為に森を走り抜ける!!

イギリス兵「こらまてぇー!!」

アイシャは振り返らず全力疾走!!

イギリス兵「止まらないと撃つぞ!!」

そう脅されて反応したアイシャはすぐさま振り返りナイフを投げつける。

見事イギリス兵に命中!!

走り疲れたアイシャは、休めるところを探していてある町にたどり着いた…





村ではある男が演説をしていた。

ハサン「この国はこれでええんかって!!誰がこんな世の中にしたんだって!!この国は愛が無くなってる!いつからこの国は、そんな御知らずなったんだっ!そうだろ!!」

「そうだ!そうだ!!」周りも賛同する。

ハサン「今の政府に任せて、行けますかって?皆んなが!決めれるはずじゃ無いか!!」

「そうだ!そうだ!!」と言う声を駆けつけてイギリス軍が止めに入る。

イギリス兵「辞めなさい!!ここで演説するな!!」と解散させられてしまう。

ハサンは自身が営む薔薇農家に杖をつきなが戻ると女性が入り込んでいたので声をかけた。

ハサン「何か困り事かな?」

アイシャ「はっ!その足をへし折るよ!!」

B8E802FB-A00C-4529-812A-93A0CA75073B.png

ハサン「(マジかコイツ…)この足をかい?まぁいいけど。どうせちゃんと動かないからね。」

アイシャ「で、何アンタ!」

ハサン「いやまぁーここは…うちの農家なんで…薔薇を傷つけられたら困るからね。こんな所で休むより、よかったらうちにおいでよ。」

とちゃっかりナンパするハサン…その夜。

ハサン「お腹すいてるでしょ?食べてよ。で名前は?どこから来たの?」

アイシャ「…」

ハサン「君を見た時ある詩が思い浮かんだ。「その草むらで魂を休めると世界は満たされて。求めれば やってくる」」

0419B051-CCB5-40B2-B4AB-21B922905A7D.png

どうやらこれにアイシャはキュン死したらしい…

数年後…

ハサン「アイシャ?初めて会った時なんて言ったけ?」

アイシャ「私が貴方に"愛している"と…」

ハサン「ん?足をへし折るよじゃ無かった?」

アイシャ「もういいじゃ無いの〜笑」

2人は結婚して子供授かった。

カマラのお婆ちゃんを。

楽しく、幸せな日々が過ぎていき…サナ(お婆ちゃん)もすくすく大きくなる。

アイシャ「♪ねーんねーよころりよー♪」

ハサン「まるで魔法にかかったようだ。サナも僕も。」
家族3人は、仲良く過ごしていたが…どうする事も出来ない話もある。

内戦の激化、政治家や政府の無責任な言葉。

ハサンは怒っていた…娘のサナや、妻を養わないと行けないのに、戦争のせいで薔薇農家も経営が厳しくイライラしていたある日、何かを感じたアイシャは夜中に家を抜け出した。

E156973F-E1EA-48CB-955D-66AA1F715635.png

家の近くまでナジマがやってきていた。

ナジマ「アイシャ探したわよさぁ行くわよ。」

アイシャ「あー久しぶり…あー元気にしてた?えーとーあー…」

ナジマ「帰るわよ…何に何なの?帰りたく無いの?」

アイシャ「いやまー…その…帰りたいよ。帰りたいに決まってんじゃん!ちょっとその…腕輪を安全な所に隠してるから取ってくる。」

ナジマ「?」

その光景を木影から見るハサン。





次の日…急いで荷物を用意するアイシャ。

ハサン「おいおいおいなになになに?急にどうした。」

アイシャ「ここも危ないわ!イギリス軍もそうだし!今日インドを出ましょう!それに!サナの為にならないわ!」

ハサン「昨日のあのおばちゃん誰?」

アイシャ「…」

ハサン「故郷を離れてどうする?今こそ政府と戦うべきだ。」

アイシャ「確かに初めて会った時も、演説してたわね。でもね…どうする事もできない時もあるわよ…それに…私にはどこにも居場所が無かったけど…貴方が私の居場所になったの!それがインドだろうが何処だろうが…貴方とサナと一緒なら大丈夫!」

何だか事情がありそうだと…その日の晩に旅立つ事に。

列車で国を出ようと向かうが駅はすごい人の量!!
BBEA869C-2933-4AC3-9AE7-0654A6819FDC.jpeg

ガヤガヤ…ガヤガヤガヤガヤ!!

ハサン「この電車に乗れるかな…」

またもや何かを感じたアイシャ。

サナ「ママ?」

アイシャ「ハサン!サナをお願い!サナちょっとママはちょっと行ってくる。」

ハサン「どこに!?」

アイシャ「ハサン!私は…この世界の人間じゃ無いの…」
21252AB2-D383-4FD2-825B-DBCBA7CB1472.png
光る腕輪を見せる。

ハサン「何で今…その話を?昨日のおばちゃんは誰?」

アイシャ「貴方は疑う事も無く!酷い事を言った私を受け入れてくれた!」

ハサン「そんな事…当たり前だ。」

アイシャ「サナ!この腕輪を持ってなさい!必ず貴方を救ってくれるわ!」

ハサン「お願いだ一緒に居てくれ。」

アイシャ「絶対にこの電車に乗せて!何があっても!約束して!愛してる。」

そう言ってアイシャは人混みに消えた…




ナジマがやはり追ってきていた。

アイシャ「お願い…腕輪の力をコントロール出来ない。」

ナジマ「どこ?腕輪を返して!」

アイシャ「…」

グサっ!!!!
8B4F7360-7FEB-4CBC-87BF-45A463466C51.png

ナジマ「必ず探し出す…裏切り者!!」と言ってアイシャをナイフで刺した。

アイシャは崩れ落ちる「ぐぶぁ…ナジマ…辞めて…」

その頃ハサンは、仕方がなく電車にサナを乗せようとしていたがいつの間にかサナは、アイシャを探しに逃げ出していた。

ハサン「サナ!!!!」

サナ「マーマー!!!!ママー!!」





絶命しそうなアイシャが「サナ…ハサン…求めれば…やってくる…」

最後の力を振り絞ったアイシャは瞳が輝き…サナに渡した腕輪が煌めく!!!

21252AB2-D383-4FD2-825B-DBCBA7CB1472.png

するとそこにカマラが現れた。

アイシャ「サナ…サナなのね…来てくれたのね…サナを読んでくれた…お願いサナを列車に乗せてあげて…」

カマラ「私…サナじゃ…」

アイシャ「お願い!貴方は全て持ってる。サナを助けてあげて…」

カマラに家族の写真を渡す。
7B3A374D-A39C-4F28-AAEF-3F3227A6F5E9.png
カマラ「お婆ちゃんは、貴方が助けないと…ねぇ?しっかりして…うそ…うそ…ダメ…」

そのまま…帰らぬ人に…





カマラは急いでサナを探す、何とか見つけてハサンに届ける。

カマラは確信する…お婆ちゃんの言ってた「腕輪が導いてくれた。」と言うのは…私の事だったんだと!!

すると再び腕輪が煌めき現代に戻るカマラ!

すると皆、タイムスリップをした衝撃波で吹き飛ばされていた。

目を覚ましたナジマ達とカマラ。

すると目の前に光の筋が空間を割って侵食していた。

任意のテキスト


その頃カマラのママは、ずっと電話をしていた。

ママ「どこ行ったのあの子!!」

お婆ちゃん「そんなんだったらマイクロチップ埋め込めばええー!!」

ママ「違法じゃ無かったらやってるわ!それ。」

鎌倉カフス工房 マイクロチップカフスボタン・カフリンクス メンズ cf1644 結婚式 旦那 プレゼント ギフト 彼氏 父の日 誕生日プレゼント

価格:4,400円
(2022/7/8 10:28時点)
感想(0件)




従兄妹の子供に相談すると「iPhoneを探す」で出来るんじゃね?と探す事に。

その頃カマラは!

カマラ「ダメだわ!ワリードの言ってた侵食が始まったみたい!!」

ナジマ達は、故郷に帰れるヴェールに近づく。

1人が初めに通ろうとすると!!

「ぎぇーーーあぁ!!!!!!」
ナジマの仲間は骨となった。

カマラ「皆んなを、ここから出して!キーモ!!」

カマラは力を使ってヴェールを閉じようとする。

キーモは近くにいた住民を避難させる!

ナジマは、カマラを無視してヴェールに近寄る。

カマラ「お願い!!私の力だけでは閉じられない!!」

ナジマ「その必要は無い!私なら通れる!」

カマラ「無理よ!!!全部破壊される!!」

ナジマ「私なら出来る!!」

カマラ「アイシャは、ただ家族といたかった!それなのに貴方が殺したのよ!!!カムランはどうするのよ!!」

ナジマ「カムランは去った。あの子なら大丈夫!!」

カマラ「辞めて!!ダメよ!閉じるの手伝って。」

ナジマ「大丈夫、私が閉じる。」とそう言ってヴェールに近寄るナジマ…皮膚が剥がれ落ち絶命する前に…「カムラン…」と残す。
9933F620-4D11-4493-84CA-40274C9CA464.png

ヴェールからの光と同様の光が遠く離れたカムランに注ぎ込まれた。

カムラン「ぐはぁ!!!!」カムランは自分にパワーが宿った事に気がつく!

ナジマは骨となり消え去り、ヴェールも消え去った。

その騒動をお婆ちゃんとママは見ていた。

ママ「カマラ!今の何!?あの光は!?貴方があのナントカガール?何!!?」

お婆ちゃん「だから言ってたじゃろずっと!!わしらは魔法が使える家系と。」

ママ「ママ!?ママも知ってたの!?」

お婆ちゃん「ダメだこりゃ…」

カマラは一枚は写真を取り出してお婆ちゃんに渡す。

カマラ「お婆ちゃんの言ってたことは、全て本当のことだった。」

7B3A374D-A39C-4F28-AAEF-3F3227A6F5E9.png

お婆ちゃん「ママ!パパ!」

ママ「もぉ訳がわからない!!どう言う事?」

お婆ちゃん「簡単よ、2人は愛し合い、家族になった、それは貴方にもカマラにも受け継がれた絆という事よ。」

ママがふと足元を見て見るとカマラのペンダントが壊れて落ちていた。




忍びの様に、事が済んだので消えようとしたキーモ。

カマラ「かっこよく去ろうっての?ちゃんと、さよなら言うまで追いかけるからね!」

キーモ「いやいや…お前も家族の元に帰れるし。仲間たち…レッドダガーズに報告しなきゃ。でもオラァは、いつでもカマラの為に駆けつける!困った時はいつでも呼んでくれ!!」

カマラ「じゃアメリカまで一緒に来る?」

キーモ「オラァは、そっちでお尋ね者かもよ。冗談だけど…ワリードも…カマラを誇りに思ってるよ!オラァのマフラー…お前にやるよ。」

カマラ「ありがとう!一生大事にする。」
カマラはマフラーをもらいアメリカに帰る事に…





お婆ちゃんの家で帰り支度をしているカマラ。

お婆ちゃんとママがゲラゲラ笑っている。

お婆ちゃん「カマラ!!カマラ!!いらっしゃい!!ちょっとこれを見て!!」
5229D1B5-AE00-47B2-BA5A-1296D17C0960.png

カマラ「えっ?だれ?」

ママ「私よ!あ・た・し!ゲラゲラ!!」

カマラ「えっ!!ママ!!何やってんの!?」

お婆ちゃん「この子ね、10代の時にナントカって言うバンドにハマってイケイケだったのよゲラゲラ!!高校の時に家出して、アメリカまで…ブルース・スプリング・フィールドとか何とかって言う歌手追いかけて。」

ママ「ママ!辞めて!ボンジョビよ!ボンジョビ!初めてLivin' on a Prayerを聞いた時は震えたわよ!彼ステージで空飛ぶのよ!!空を!!」

カマラ「信じられない!ママにも痛い時代があったなんて。」

ママ「そうね、だから貴方がヒーローヲタクとかやってるけど、私もボンジョビの「禁じられた愛」とか「Born To Be My Baby」聞いてぶっ飛んでたわ笑。過保護にし過ぎてたのよ私はごめんね。」

お婆ちゃん「私ももっと貴方を見てあげてれば…ごめんよ。」

ママ「いいのよママ。私もママの事信じてなかったから、ごめんなさい。」

お婆ちゃん「私はこれを望んでいたの…家族がまた一つになって。これもアイシャとハサンのおかげ…そしてカマラのおかげよ。」
そう言って3人で抱き合った。




その夜…
ブルーノはコンビニの仕事がお終わりゴミ出しをしていた。

カムラン「ブライアン!」

ブルーノ「うぉ!びっくりした!!それにブルーノだし!ふざけんな!!」

カムラン「助けてくれ!」

ブルーノ「辞めてくれよ!ダメージコントロールに追われてるんだろ?お前のお母さん達は?そっちに助けてもらえよ!!」

カムラン「母さんはどっか行った…」

ブルーノは、ただならぬ空気に仕方なく自宅に入れる。

ブルーノ「で何?何して欲しいの?」

カムラン「助けて欲しいブライアン!」

ブルーノ「ブルーノって言ってんだろ!!」

カムラン「えっ?ブライアンじゃないの?」

ブルーノ「まぁいいよ…で…まぁとりあえず飯でも食うか?ここに、泊まって行っていいよ。」

カムラン「ありがとう…」と言った後に視線を感じて…

外にドローンが!!!

カムランは手から光の球を出し!
ドローンに命中させる!

ドローンは誤作動を起こしグレネードを自宅下のコンビニに…

ブルーノ「マジかよ!お前もかよ!!」
E4BF5317-AFEA-4128-886D-327FB72DF16B.png
燃え盛る店内…

続く…

次週最終回!

最終回までにDisneyプラス入るべき!
https://plus.disney.co.jp/

Msマーベル ちょっと違ったけどハズレでは無い。

9933F620-4D11-4493-84CA-40274C9CA464.png

次回最終回!!

おい!ナジマ死ぬんかい!!

と言う事は?

A119E8EF-820D-413C-90CD-C376E7204EF7.png

このシルエットだれ?

このシーンって無かったと思うやけど…

あったけ?



ダメージコントロールがラスボス?

何にしても、カムランが覚醒した事が何かあるかも。

前回言ったメルトダウンかも。


カマラがそうなると思ったが、カムランが力をコントロール出来ず。

メルトダウンが起きそうになっている?

ダメージコントロールは、兵をナジマ達に殺害されて捉えようとしている。

そこでメルトダウンを起こそうとしているからカムランを殺してカムランの命と引き換えに、地球の人を救うつもり。





そうなると、カムランをヌールディメイションに送る事が解決方法になるのかも。

もう一つは、テンリングスとの関わり。

テンリングスは腕輪を管理していたのにクランディスティンに奪われて探していた。

新生テンリングスがその腕輪を取り返しに来てる?ダメージコントロール局では無く、テンリングスの人間が潜り込んでる?




後謎のシルエットは、これかも。

C3B4C2B8-3121-48C0-889E-E13F1BB4FB76.jpeg

カムランが何かやばいらしいとなって助けに行こうとしたら「ちょっと待った!」

ナキア・兄・ママ・キーモ

ナキアが衣装の調達。

母がデザインを考え。

キーモがダメージコントロール局に侵入の手伝い。

兄が応援…ズコッ!

見たいな展開。

ママはどうやら当時イケイケやったみたいやから汗
5229D1B5-AE00-47B2-BA5A-1296D17C0960.png

ボンジョビを追っかけてアメリカに来たらしい汗

今回のナジマ戦の後に壊れたネックレスからヒントを得たの!
と完成形の衣装をカマラに渡す。

そこには、ワリードからもらったベスト・キーモからもらったマフラー・ブルーノが作った仮面がいい感じにコラボしている。

19AE31E1-73E0-4CDC-BDBB-73C8E89DAD21.png

これで行きなさい!と皆んなに背中を押される。

カムランを救う事、そしてダメージコントロールの誤解を解く事。

この2点が最終話で解決するのかな?と思います。




結論言うと今回のMsマーベルは「場所」がテーマだったと思います。

アイシャも子供が出来て居場所ができた。

ママも自分の居場所を見つけた。

そしてカマラも自分の立ち位置を見つけた。

そんな話何だといえるでしょう。





ただ…あの骨になるアレは何だ?

だからそこクランディスティンほいほい的な魔法がかけられてるんじゃ無いかな?

ダークディメイションからの力で…

2022年07月06日

ゴールdeラッシュ 一気に予想!

1B836279-2872-45E4-B850-67E53E1D3E13.jpeg

ゴールdeラッシュ!ラッシュ!ラッシュ!ラッシュ!by福田さん

ゴールdeラッシュとはAbemaTVで放送中の日本フットサルリーグ Fリーグのスコアの予想して的中した人の中から抽選でAmazonギフト券が当たる!





まずはこのAbemaTVを登録してちょ!!

そしてゴールdeラッシュを予想しよう!
586E42C5-2892-4934-9277-4FBEBBE892AC.jpeg

この赤丸でかこったここから予想できます!
https://goalderush.com/
ここからも↑アクセスできます!ぜひ!





さてさて今回の対戦カード一気に予想していきます!!

8AAB1C70-C6C4-4811-9E64-8B703D3343C0.jpeg

横浜vs大阪 2対1 横浜 理由としては徐々に新外国人選手リッチーが調子あがってるのと、チームとしての雰囲気も段々火がついてきた。

大阪は前回あたりが強いディフェンスを受けて結構体育館を寝転がっていた。
ケガまでしてなくても、機械じゃ無いんだから人はそんなすぐに回復できません。
フットサルあるある、怪我人増えて強いチームが借りてきた猫状態。





次は!
094B8BC1-20CB-4208-8BA7-D96CC5AD3782.jpeg
大分vs立川 4対5 立川勝利 ここは申し訳ない…私の勝手な希望で立川5を据え置きDAYなので…
ほんとは…2対2同点とかかな?と思ってます。



次!
D3FDBD5F-4C74-4564-8F31-38045339E1F8.jpeg
湘南vs町田…うーん…むずい!7対3で湘南勝利
湘南の好調プリはまだまだ続きそうなので。





ハイ!次!
AD42CAFB-0AED-4C2D-B8FE-AAA4975624CA.jpeg

北海道vs浦安 1対4 浦安勝利! 北海道も徐々に上がってきてるけど浦安に停められそう。

ハイ次!



5E273814-0444-4964-BFA2-E0B4F5BBE09C.jpeg

名古屋vs北九州三文字バトル!んーー!
3対1で名古屋。

4E5EC2F2-0216-489B-9835-C8673588D32A.jpeg

長野vsすみだ これは結構行くでしょう!
2対6 すみだ 絶好調の清水弟!じゃっかん清水兄も調子上がってきてる感じ!





最終結果!

横浜vs大阪 2対1

大分vs立川 4対5

湘南vs町田 7対3

北海道vs浦安 1対4

名古屋vs北九州 3対1

長野vsすみだ 2対6

とまぁ!こんな感じ!!

これが当たっても!フットサルの視聴数が低いと全然ダメなんです!





無料なんで是非登録してください!!

ん?

視聴者数が関係してるってなんでって?

じゃ今回1番高い予想と1番低い予想で比較します。

湘南7+町田3=10点になりますこれに1000円分のアマギフをかけます。

10000円分のアマギフがもらえます。

そして視聴者数をここにかけます。

1万人見てたら10000円

2万人見てたら20000円

3万人見てたら30000円

と見てもらえれば見てもらうだけ賞金が上がるシステム!

例えば低い予想の場合。

横浜2大阪1の場合。

2+1=3×1000=3000になる。

1万人で3,000円

2万人で6000円

3万人で9000円

そう…低い数字で当てた場合見てもらわないと話にならない。

無料で当たるから無料が3千円に化けたと考えたら嬉しいけど…やっぱり!9000円は欲しいですよね!

なので皆んなに見て欲しい!これ読んでてAmazonギフト券が当たるかも!やってみたい!となったあなた!!

私が得するとかじゃなく!あなたも得するシステムです!!

せっかく当たったのなら高額当選したいですよね。

是非!AbemaTVを登録してください!!




そしてAbemaTV Fリーグ中継を是非見てください!

少しずつ自分の予想に近づくドキドキ感!当たった時のワクワク感!必ず楽しめます。

それに!
AbemaTVは、アニメもドラマも音楽も他のスポーツも映画も政治もビジネスもニュースも豊富!!是非登録を!!!





2022年07月05日

msマーベル エンドゲーム以降のコンセプト。

86B57D60-CCD8-45DA-A4B7-59192B5731DB.jpeg


私はコミコンに行ったり、監督のインタビューの記事を見た訳じゃないですが。

エンドゲーム以降の作品を改めて見て欲しい。

スパイダーマン 
ファーフロムホーム
ノーウェイホーム

MAFEX マフェックス No.125 スパイダーマン ファー フロム ホーム スパイダーマン ステルス スーツ 全高約150mm 塗装済み アクションフィギュア

価格:13,224円
(2022/7/5 02:07時点)
感想(0件)




アートパネル スパイダーマン ノーウェイ ホーム キャンバスアート MARVEL インロック コレクション雑貨 インテリア

価格:4,949円
(2022/7/5 02:14時点)
感想(0件)




シャン・チー

【特典】シャン・チー/テン・リングスの伝説 MovieNEX(オリジナルステッカー) [ シム・リウ ]

価格:3,564円
(2022/7/5 02:15時点)
感想(7件)




ブラックウィドー

【中古】【輸入品・未使用】ML 限定 ブラック ウィドゥ [DEADLY ORIGIN]

価格:8,900円
(2022/7/5 02:17時点)
感想(0件)



エターナルズ

エターナルズ 4K UHD MovieNEX【4K ULTRA HD】 [ ジェンマ・チャン ]

価格:6,336円
(2022/7/5 02:19時点)
感想(1件)



ドクターストレンジ2

ドクターストレンジ アガモットの眼 ハズブロ マーベルレジェンド レプリカシリーズ MARVEL アガモットの目 実物サイズ 並行輸入品 マルチバース オブ マッドネス 送料無料

価格:9,800円
(2022/7/5 02:20時点)
感想(0件)




ドラマ版は、ロキ・ファルコンandウィンターソルジャー・ワンダとビジョン・ホークアイ・ムーンナイト

あっ!ちなみにコレ全部Disneyプラスで見れちゃいます!是非入会を!!

https://disneyplus.disney.co.jp/





コンセプトと言うか、やたらウォンやストレンジが絡んできたり。
4B289AFD-436F-4C47-9736-9B447C8284DB.jpeg

神様って何なの?見たいな話が多い気がしてます。

エンドゲームまでのお話って、科学的に説明したりアイアンマンの流れで来たヒーロー達も多かったし。

国の政治や軍の話。

宇宙の存在、科学的に説明できる話し。

歴史や文化。

そんな話が多かったと思う。

エンドゲーム以降は、マルチバースで化学で説明しきれない超自然的な話し。

魔術や魔力。

古から伝わる言い伝え。

神様や、生命の起源。

生きること、去りゆく者、残された者。

存在意義、使命。

そして愛。

説明不可能な物がコンセプトになってると思います。




だとするなら、今回のMsマーベルは?

受け継がれる力・未知のエネルギー・恋愛・友情・文化や宗教の壁。

そんな感じだと思います。

なので、クリー人が作った何々で…見たいな前までのお話見たいにならないと思う。

だってドラマロキですら、最後のボスは何も力持ってない変異体の科学者やった。

他の作品も宇宙人とかと言うオチが無い。

ただ一つ共通点があるのは「マルチバース」

エンドゲームの共通点は「インフィニティストーン」

マルチバースを「時間」「場所」「エネルギー」にして話は進んでいってるんだと思う。





例えばですよ。

時間で見てみましょう。

ロキは、タイムトラベルの話し 解決方法は、無限に続く時間の変異体を殺す。

ホークアイは、過去に犯した事への後悔の話し 解決方法は、過去に行きロマノフと交代すればこんな事にはならなかった。

同じくブラックウィドゥは、彼女が歩んだ過去の話 解決方法は過去に犯した事の後始末、彼女と同じく囚われた少女隊を助け出す事。

ファルコンandウィンターソルジャーは、指パッチンで失った5年間を取り戻す話とウィンターソルジャー時代の罪滅ぼし 解決方法は、ファルコンがキャプテンアメリカとして活躍する覚悟を持つ事と、ウィンターソルジャーとしてじゃなくバッキーとして人間らしく生きる事。

どれも失った時間や変えたい過去の話だったりする。





場所を例に挙げると。

ワンダとビジョンは、本当はそこに無い場所自ら作り出した居場所 解決方法は、そこはワンダの居場所じゃない受け入れて元に戻す事。

スパイダーマン ファーフロムは スパイダーマンとしての立ち位置が分からなくなる、アイアンマンの後継者と言われて本当にその居場所は正しいのか? 解決方法 ハッキリ自分の役割を果たし、スパイダーマンとしての立ち位置をしっかりする事。

スパイダーマン ノーウェイホームは

居場所どころか、立ち位置も不明空回りするピーターの自業自得な行為で散々な目に。

解決方法は初めからストレンジの言うとうり、スパイダーマンをこの世界の記憶から消えるを選択すれば、自分で大学にかけ合えば…居場所を無くす事なかったのに。
ネタバレだが、でも最後は誰にもピーターパーカーを忘れられてスパイダーマンとして生き、スパイダーマンが居場所だと覚悟した。

エネルギーでは?

エターナルズは、未知のエネルギーを携えた人達の話し、宇宙から来た彼らは神様と言ってもいいだろう。 解決方法は、未知のエネルギーを探求して皆で力を合わせれば、アリシェムと言う地球は用無しとみなした、自分達を送り込んだ創設者を倒して言いなりにならないようにする。

エターナルズ 4K UHD MovieNEX【4K ULTRA HD】 [ ジェンマ・チャン ]

価格:6,336円
(2022/7/5 09:55時点)
感想(1件)




シャンチーは、 未知のエネルギーを含んだテンリングスを受け継ぐ覚悟、その真の資格があるかを試される話 解決方法は、父の暴走を止めて自分がテンリングスの力を使いこなし、ドラゴンを操りダークゲートを閉じる。

ムーンナイトは 古代の神々の話し、実は裏で神々が暗躍していた、彼らは神様?宇宙人?離れた位置から人々をアバターとして使い、地球のバランスを保つ 解決方法は、コンスの力をエネルギーを受け入れて戦う事 マークとスティーヴンのユニゾンこの全てを力に変える事。

ドクターストレンジ2 力を追求しすぎるとどうなるか…それはカエシリウスの時に学んだ教訓だった でもワンダが現れて綺麗事を言って済まされなくなった… 解決方法はワンダを完全に封印する事、その為には毒を持って毒で制する。 そもそもワンダがスカーレットウィッチになったけど、一歩間違ったらストレンジがなっていた。





ようするにこんな感じでまとめられている。

究極何が言いたいかと言うと。

神様って何なの?魔術とか魔物とか何?

そもそも地球って何?見たいな事になってきていると思います。

それを踏まえてMsマーベルは?

CF50D1A7-663B-41CA-931D-B106885B200D.png

大きな部分で言うと未知のエネルギーではあるが、その根源は「ヌールディメイション」にあると思う。

なので「場所」に区分されるのかな?と思います。

ワリードも言っていたように「あのソーですら、昔の人から見たらジンと言っただろう。」

物は見え方だし、場所や宗教よっては「あれは神様だ。」「あれは悪魔だ」「あれは魔人だ」という事だと思います。

出身地どこ?そんなん関係ある?という事。

キーモもパキスタンの戦士だし。

正義の味方に国境は無い、そうな話にMsマーベルはなって行くのじゃ無いでしょうか?

解決方法を考えてみてください。

クランティスティンは故郷に帰りたい。

帰るだけならいいけど使った時に地球とヌールディメイションを一緒にしてしまう。

だったら単純な答えは一つ。

クランディスティンを駆逐する。
F7D2B6BE-435E-4405-AD2D-A9BE3B57328F.jpeg9D8DC451-0FFA-412F-93B3-FEE4C0C26EE5.jpeg

まぁカマラ絶対にその選択肢は取らないだろう。

ナジマがワイードを殺しても。

自分を殺そうとしてきても。

じゃ解決方法は、何?

ブルーノがその答えを言ってたじゃありませんか。

太陽と同等の力が必要。

どんな事にも解決策があるのです。

クリー人のナンダカンダ言うのはいいですが忘れてはいけない解決方法です。

恐らくあの腕輪が、魔力や別の世界のオーパーツならウォンやストレンジが解決してくれるだろう。

大きなヌールを感じてウォンがパキスタンに飛ぶ。

でもカマラが居ない。

何とか生還したキーモに合う、キーモとウォンでカマラを探すが居ない。

カマラはタイムスリップしてるから。

カマラは、過去に行ってお婆ちゃんを助けて。

アイシャの居所を掴む。

私の読みではダメージコントロール局の偉いさんになってると見た。

クランディスティンを捕まえて駆逐する、もしくわずっと閉じ込めておくつもり。

腕輪を送るように仕向けたのはアイシャ、カマラが使ってヌールを感じでよってくるナジマ達を捕まえる作戦。

現実世界にもどりダメージコントロール局にアイシャは捕まってると早とちりするカマラが乗り込もうとして…ブルーノを巻き添いにして。
E4BF5317-AFEA-4128-886D-327FB72DF16B.png

ブルーノとカマラとカムランはダメージコントロール局から逃げるがアイシャに捕まる。

更にナジマやクランディスティンに見つかる。

A119E8EF-820D-413C-90CD-C376E7204EF7.png

板挟みになり戦う事に。

タッチの差でウォンとキーモが間に合う。

腕輪の本当の使い方をウォンから教わり。

「求めれば やってくる」願いを叶えると言う意味。

太陽と同等の力を持つ人に会いに行く。

キャプテンマーベルに…キャプテンマーベルのフォトンブラストは、まさに太陽と同等の力を持っていそう。

力を借りてヌールのヴェールにキャロルとカマラでパンチする!!

扉は開かれヌールディメイションに帰れるようになる。

ナジマは、帰りたく無い!むしろ地球を侵食してやるとカマラと対決。

カマラが勝利する。

大人しく帰るか?まだやるか?どっち?となり…

キャロル「今度は私も相手になるよ、おばさん!」
A24EAA6D-FA78-497D-B7C9-9A301BB2EF1C.png



ほんとこんな展開の方がしっくりくると思う。

クランディスティンのハーフだから力が欲しいと願ったからカマラは、ヌールディメイションから力を借りた。

お婆ちゃんは、お父さんに会いたいと願ったから未来からカマラを読んで助けさせた。

帰りたいと願ったナジマは、帰るためのきっかけを作った。

願いを叶える腕輪だったと言うドラえもんの「その嘘ほんと」「もしもボックス」的な魔術道具だったと私は考えてます。

後日談、ウォンにその腕輪を返そうとしたけど。
世界が君の力を必要とする時が来るかもしれないから持っておいてくれ。

で終わり。

が!しっくりくると思う。

で!!ですね。

今後のアベンジャーズや、それに匹敵するクロスオーバー作品を撮るなら。

・ヌールディメイションに追い返したナジマ達

・ストレンジ2のラストに出てきた地球の危機が迫ってるインカージョンを正すと言う女性(クレア=ダークディメイションの使い手ドルマムゥの姪?)

・シャンチーのダークゲートの向こう側

・エターナルズの攫われたメンバーの行方。

これが混ざり合った映画が出来そうで無いですか?

アメリカチャベスとカマラで。
ヌールディメイションやダークゲートの向こう側に行きその世界を救う。

ダークディメイションで、ドルマムゥとの対決。

消えたメンバーを探すエターナルズに新メンバーサノスの弟エロス達が信号をキャッチして行ってみたらシャンチーのリングからだった。

シャンチーのリングを彼らを探す手がかりにならないか使って見る。

彼らの場所は分かったがその場所に行くためには相手側からゲート開いてもらわないと行けない…

ムーンナイトのコンス達神々はどこかの世界に居てアバターを使って見張っている。

そのアバターのいる場所と、それは非常に近い。

コンスを説得してタウエレトに開けてもらう。

現実世界にも異変が起きていて。

悪魔に取り憑かれたとも思える行動を取る国防長官。

新キャプテンはバッキーと新ホークアイと新ブラックウィドゥと力を合わせる。

ダークディメイションから魔物が取り憑いてる人が他にもいるそれが…USエージェント・ヴァルなど…彼らを止める。

こんな風にチーム分断戦。

最後は大合戦見たいなの面白いかと。

で!!




129D1AD6-983F-40BE-9CC8-BEDBDA7E4F48.jpeg

こんな情報が!ウルトラマンとスパイダーマンのコラボ!!

まだ映像はまだでしょうがこんな絵面が来る日が来るんでしょ!!ワクワクが止まりません!

このコラボはまさに今のヒーロー達の合作が終わってからでしょ!




結論!!

私のMsマーベルの最後までの考察は、腕輪は魔術関連なぜならその正体自体アイシャやナジマは知らないから。

テンリングスは腕輪を預かっただけ。

ナジマはただ帰りたい。

アイシャは帰ると地球が崩壊するので阻止。

帰る方法はカマラに力を使い切りさせてメルトダウンを起こしヌールをこちらの世界に呼び起こす。

もしくは安定剤として太陽と同等の力=フォトンブラストが必要。

カマラをパニック状態にさせて力を使わせてメルトダウンさせるつもりが、願いを叶える腕輪でキャロルが助けに来る。

キャロルと共に力を合わせてヌールディメイションのヴェールを破りナジマ達を送り返してハッピーエンド。

と言う考察です!

長々とお付き合いありがとうございました!!

一つ大事なことを言うと、私はただの映画ファンであり、原作を読んだ!情報を握っているわけじゃなくて!

カマラと同じく妄想が豊かなだけです!

今まで話した事に信憑性は無いです。

あくまでも考察の一つとしてみてくださいね。

それでは最後に!

ウォン?それだけ?アデル見たいに?byスティーヴン

2022年07月04日

msマーベル なるほど…ムーンナイトと同じ要領ね。

4B0F1325-4546-4157-B871-31C1913F4AD1.jpeg

こう言う陰謀がナントカカントカという系は。

・裏に別の真の敵がいる。

・悪だと思っていた人が逆。

などと言う感じは多い。

だがムーンナイトを思い出して欲しい。

結果的にアーサーが悪の親玉だ!と言って変わらず進んできた。




ん?ムーンナイトって何?て失礼!!

このブログではDisneyプラスで放送中のドラマなどを考察しています。

ですので見てみたい!となったら是非!

Disneyプラスに!!
https://www.disneyplus.com/





そう前回の考察にテンリングスとの関係を言ってる考察陣がいるそうで。

確かに…と言う情報がありました…どうやらナジマやアリーシャの集団が遺跡のような所で腕輪を探すシーンで一瞬映るそうです。
あのマークが。
86B57D60-CCD8-45DA-A4B7-59192B5731DB.jpeg
シャンチーのアレです。

【レゴ(R)認定販売店】 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ 古代遺跡での戦い 76177 || LEGO おもちゃ 玩具 ブロック 男の子 女の子 シャンチー マーベル テンリングス 映画 キャラクター フィギュア プレゼント ギフト 誕生日

価格:5,778円
(2022/7/4 13:35時点)
感想(0件)




まぁテンリングスと関わり合いがあるからと言って考察が色々言ってますが。
ワリードの話や色々分かってきた話から考えても話がしっくりこない所がある。

冷静に考えてくださいね。

まずこちら!
86B57D60-CCD8-45DA-A4B7-59192B5731DB.jpeg
このマークが記された建物で腕輪が見つかった。

腕輪には青い肌の腕についていて、ちょん切られた後が。

実は腕輪は二つあるとの事。

ここでなんで「テンリングスのマークだからシャンチーのお父さんが!!」とか「クリー人が!!」に直ぐなってしまうのか。

冷静に考えてみてください。





・テンリングスのマークのあった建物。

という事は、テンリングスのアジトだと言えるだろう。

そこでテンリングスと何者かが戦ったんでしょう。

そのうちの一人がその腕輪を使う使い手だったと考える方がいいと思う。

テンリングスと敵対していたのは?

母親の実家の方の集団…妙な生き物がウヨウヨする変な集団。

まず彼らが襲ってきてテンリングスのアジトを壊した?

テンリングスにはそう言う腕輪の使い手がいた?

はぁ?

言葉に気をつけろよ!若造!貴様の10倍生きてるぞ!!byシャンチー父

おかしい。

その逆攻め込んできた敵が、その腕輪をはめていた!

ん…何か確かにありそうか…?

CFE9F1D3-EF4E-40CD-9B82-DD78582BC80C.png

やられた使い手は、腹いせにアジトを吹き飛ばした。

やとして何の為に?

一つ私が思ったのはやっぱりドクターストレンジとのコラボ。

カマータージとサンクタムで色んなオーパーツを守るだけでは手が足りなくなったエンシェントワン。

それをエンシェントワンはテンリングスのそれが何なのか分かっている状態で、カマラの腕輪をシャンチーの父にテンリングスの組織で守って欲しいとお願いする。

ちょっと悪さしてる人だと知っていて。

毒を持って毒を制す見たいな事。

要するに使い方を知らない人に業務委託したと言う事。




そして案の定襲われた。

〇〇「その腕輪をよこせ!!」

シャンチー父「おい!聞いてないぞこんなデカブツから…もっと報酬額上げとけばよかった。」

壮絶な戦いの末腕輪を一瞬奪われたが、一人のテンリングスの戦士が「あちょ!!!!」腕ちゃんぱ!!

一瞬、力を使った〇〇の腕から衝撃波!!バーン!!

アジトは崩壊する。

後日、エンシェントワンが「ヌールディメイションの波動を感じましたが…腕輪は無事ですよね」

シャンチー父「あーまぁーなんだ…大丈夫!大丈夫!なぁお前たち…」

エンシェントワン「何をした!まさか奪われた?」

と襲撃の話をする、報酬額倍にしてもらわないと!あんな危険な代物を逆に渡したのか?と逆ギレ。

どっち道アジトは崩壊してしまってるから見つけるのは困難だと言った。

エンシェントワンはブチギレそうだったが、シャンチー父が「ダークディメイションから力を借りてる事…言ってもいいのか?」と何でその事!を!




そのままにする訳もなく。

シャンチーの母親の話しに出てくる門を守った一族。

その一族に話をしてみた。

エンシェントワンに、テンリングスが大失敗したと言われたら…

それに魔術の人達に目をつけられたら…

彼らに相談するその腕輪を見つけてきてくれ。

そして、一緒にシャンチーの母の思い出の品を…ここは意外とロマンチックに。





彼らこそクランディスティンのナジマ達だった。

腕輪自体はあの世とこの世、魔界と現実世界、過去と未来をつなぐ力がある。

ある物は、もう一つの世界から力を得る事が出来る。

ある物は未来から過去に行く事もできる。

死者を蘇らせる事も…

〇〇が例えばクリー人や、宇宙人だとするなら。

宇宙のパワーをこの世界と宇宙の世界を繋いで使う。

でも私は今回は、魔界の住人がやってきて魔界と現世を一つにしようとしたんだと思います。

その戦いにシャンチー父は巻き込まれたのかな?と思いました。

コレなら、そんな事に巻き込まれた腹いせに同じように困ってるクランディスティンに情報を売った。

どうせ悪さをしたら自分がボコボコにすれば良いという事汗。

コレもありかな…と!思いますが。

やっぱり私はカエシリウスじゃないかなぁ…。

F9D344EF-5F15-4E96-89E8-6284ED75ED1A.jpeg

例えばよ…

時間の書を手に入れたカエシリウスは、ドルマムーと繋がりパワーを増強。

ストレンジのアガモットの目無しでは過去には行けないが。

過去の事を見たり、アストラル体で助言する事はできたとか?

シャンチー父のテンリングスに、エンシェントワンがオーパーツを預けた事を知ったカエシリウスは。

あの腕輪を使ってダークディメイションから力を使えばもっと簡単じゃないかとクランディスティンのアリーシャ達に言う。

ヌールディメイションの住人だと言う事は知っていて彼らがその時代で奪ってくれれば未来にそれが手元に。





テンリングスのアジトを襲撃された事は確かにされた。

コレは先程言ったように魔界の住人。

何とか倒したけど…エンシェントワンはテンリングスアジトに結界を貼り誰も入れなくする。

その結界をカエシリウスが解除する。

本当の歴史では眠ったままだったが、アガモットの目をエンドゲーム以降破壊された事で不安定に。

さらにロキと絡めるなら、時間局の崩壊のせいで時間が固定されない。
分岐イベントができてしまう。

そこまでエンシェントワンの結界の力は強くなく解除されてしまう。

テンリングスのアジトから腕輪を盗むが、さらなる分岐イベントでイギリス軍に腕輪の一つを奪われてしまう。

奪われた腕輪を解析したイギリス軍は力を持ってしまう。

それが、ダメージコントロール局の武器。

クリーの武器とか言う人達いますが…ちょっと違う気がしてます。

ダメージコントロール=スパイダーマンのそれの影響が強すぎない?

新たにあの腕輪から色々作り出した方が面白いかと。

話は戻しまして。

アリーシャは、この力を使えば確かに戻れる。

二つ揃ったら安定する。

でもこの力がある限り、ヌールディメイションと地球を反転させたり侵食する可能性がある。

それにそんな単純な代物ではない。

ここでワリードが読んでくれた言葉の意味に繋がると思う。

「求めれば やってくる」

これは、カマラの場合元々クランディスティンのハーフだからその力を「求め」たから使えた。

でも魔術的な力で使ってしまうと…魔力を求めたら…ワンダみたいになってしまう。
3867F1AE-3758-4F50-95D3-E8CEBC33E17C.jpeg
何ちゅう顔してるの…

MARVEL マーベル WandaVision ワンダヴィジョン ダイカットステッカーB ヴィジョン スカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ) IS-692 インロック

価格:330円
(2022/7/4 15:56時点)
感想(0件)




要するに、ジン=魔法のランプの魔人のジーニーと同じ様な事。

願えば、それにあった力を使う事が出来る。

お婆ちゃんの幼い頃の迷子の話は。

願ったお陰でお父さんに会えた…でわなく。

願ったお陰で未来から自分の孫がやってきてくれて、子供の頃のお婆ちゃんを助けてお父さんの所に届けてくれた。

お婆ちゃんのお父さんにお婆ちゃんを届けて「君の名は?」

「君の名は。」DVDスタンダード・エディション [ 神木隆之介 ]

価格:3,844円
(2022/7/4 16:10時点)
感想(188件)




と「カマラです。」と言ってBTTF的な事が次回起きるのかな?と思いました。

元の世界に戻る為にアリーシャに合わないと行けない。

実はお父さんさんは居場所を知っていた。

と言う展開かな?と思う。

場所はイギリス軍に捕まってる。

イギリス軍からアリーシャ奪還を試みる。

アリーシャを助けようとしたけど無理だった。

その時アリーシャに触れた事で未来に戻る。





帰りたいと言う気持ちがそうさせた。

と言うイギリス軍と何か関係がある?となるのかな?と思います。

正直後2話でテンリングスウンヌンカンヌンも時間ないし、私が言ってるのも後半年はやらないと厳しいでしょうからもっと単純かも知らないですけど。

クリーが作った腕輪と言うのはどうかな?と思う。

ともかく今後のmarvelの事でまだまだ話したい事だらけなので今回はここまで!

ぜひDisneyプラスで水曜日配信中の、ミズマーベルを見てみてください!!

それでは、最後に…「私の愛と時と共に」byクリスティーン。

【バーゲンセール】【中古】DVD▼ドクター ストレンジ▽レンタル落ち

価格:1,608円
(2022/7/4 16:24時点)
感想(0件)


金田一少年の事件簿 道枝版金田一さようなら。

3905D718-D90C-41EB-BE8C-747C4E2D1AFD.jpeg

まぁやっぱり応用編見たいな事やったな。

そう、気づくべきやった。

「水中銃だ!伏せろ!」と同じ三鬼谷をやれる可能性がある時点でレオナ何だと…

火が怖いで除外しては行けない。

鍵のありかを「なんかあそこにあった…」と下手すぎる教え方。





ただあながち間違ってなかったのは、電池をわざと触るのはわざと指紋をつけた。
84DEE599-E588-4EA1-9007-832102BA582F.png
これはめちゃくちゃ的中!!

大根芝居すぎる…「あそこにファントムが…」

クビカリの応用、まさかこんな大根信じるか!逆に変態のカッコして「そうですぅ!私が変なおじさんです。」ぐらい丸わかりなのに単純過ぎて逆に信じてしまう。

だからそこ演出で、火を見るのは大丈夫…でも付けるのが怖いとか。

白神とかにレオナが火が怖いのは、彼女が火を放ったって噂があるだからその時に亡くなった劇団員の顔が…とか言う話をしてくれたりそう言う設定が出題編に無いとダメだと思った。

そして蝋燭のトリック。
A43B855B-E882-4DC7-AC6D-8D07A6835D65.png
若干違ったけど大まかには二酸化炭素が消したと言うやつは正しかった。

だからこそ響の上の階層の部屋の「そこは!」見たいなのは、ちゃんと説明しないと。

例えば、ずっと鍵がかかっていて開かないはず…と思ったら開いたからなんで!

やっぱりファントムがいるんだ!と思わせたらちゃんと辻褄があう。

その辺カットされてる。

だからそんな開けたらあかん!みたいな言い方したのに「私もあんな部屋があるなんて知らなかった」とかあかんでしょ。

シャンデリアも、私が言った座席に…と言うトリックでは無かったけど客席側から出来ると言うのは会っていたのでは?

EE4CFE6D-837E-4333-A4EE-577D91DDB484.png




まぁ色々カットされているポイので、その辺はカットされてたシーンをDVD and Blu-rayボックスに未公開シーンとかであるのか?

【楽天ブックス限定先着特典】金田一少年の事件簿 DVD-BOX(オリジナルクリアファイル(B6サイズ)赤色) [ 道枝駿佑 ]

価格:22,990円
(2022/7/4 08:39時点)
感想(0件)




だったら確かめる為にも買うのもありですね。

是非ご予約してみては!

クリアファイルが付いてくるらしいです。

【楽天ブックス限定先着特典】金田一少年の事件簿 Blu-ray BOX【Blu-ray】(オリジナルクリアファイル(B6サイズ)赤色) [ 道枝駿佑 ]

価格:29,040円
(2022/7/4 08:44時点)
感想(0件)




さてさて!ひとまず事件は解決してしまった。

これを読んでいる物好きな方々へ、是非この作品の考察して欲しい!むしろみて欲しい!!と言うような作品が有れば是非コメントよろしくお願いします。

このブログでは、ミズマーベル・恐らく次に公開なるシーハルク・来週から始まるウルトラマンデッカーなのどの考察や、お化け視聴率番組「君と世界が終わる日に」S4が始まり出したらもちろん考察させてもらいます!

そして、ただいま準備中ですが。

このブログサイトから飛び出して、新たなサイトを立ち上げる予定ですので是非!そちらもチェックよろしくお願いします!!

これからも考察していくぞ!!

ぐっさんの名にかけて!!


ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ぐっさんさんの画像
ぐっさん
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。