アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年02月09日

伊藤仁斎(1627ー1705)

伊藤仁斋,江户前期的儒学大家。名维,京都人。初学朱子学,后在京都堀川私塾讲授古学,有门人三千之盛况。著有《论语古意》,《孟子古意》,《童子问》等。


書を読むは砂を流して金を拾ふが如くすべし。
取ることは広きを欲し、選ぶことは精しきを欲す。

读书应如沙里淘金。
取之欲广,选之欲精。


仁者は常に人の是を見る。
不仁者は常に人の非を見る。

仁者常见旁人之是,
不仁者常见旁人之非。









人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2023年02月02日

日中熟語・成語対照

案ずるより生むが易い。
车到山前必有路。


何時でも柳の下に泥鰌はいない。
过了这个村,没有这个店。


鵜の目、鷹の目
虎视眈眈。


腕が鳴る。
跃跃欲试。


噂をすれば、影がさす。
说曹操,曹操到。


大きな家には大きな風。
树大招风。
★木が大きければ風を多く受ける。有名になると攻撃を受けやすい

帯に短し、たすきに長し
高不成,低不就。
★(職場や恋人の選択で)願っているものには手が届かないし、手の届く物は気に入らない


堪忍袋の緒が切れる。
逼上力梁山。


肝に銘じる。
刻骨铭心。








人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2023年02月01日

日中熟語・成語対照

事実に基づいて真理を求める。
实事求是。


知らぬが仏。
眼不见,心不烦。


釈迦に説法
班门弄斧。


他人の飯には骨が有る。
寄人篱下。


鉄は熱いうちに打て。
趁热打铁。


出る杭は打たれる
枪打出头鸟。


毒食わば皿まで。
一不做,二不休。


泣く子と地頭には勝てぬ
胳膊拧不过大腿。


煮ても焼いても食えぬ。
软硬不吃,难以对付。


寝耳に水。
晴天霹雳。


喉元過ぎれば、熱さを忘れる。
好了疮疤忘了疼。


背水の陣。
背水一战。








人気ブログランキング

posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2023年01月30日

日中熟語・成語対照

歯に衣着せぬ。
直言不讳。


冷や飯を食う。
坐冷板凳。


笛吹けども踊らず。
扶不起来的阿斗。


惚れた目には痘痕も笑窪
情人眼里出西施。


身から出たさび
自作自受。


焼け石に水
杯水车薪。


勇将の下に弱卒なし。
强将手下无弱兵。


洛陽の紙価を高む。
洛阳纸贵。


利口な猿が手を焼く。
聪明反被聪明误。


論より証拠
事实胜于雄辩。








人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月19日

中村勘三郎(1955-)

中村勘三郎,歌舞伎俳优。本名波野哲明。幼年时,以勘九郎的艺名登台,很受欢迎。2005年,传承了第18代中村勘三郎的名号。他努力重振,普及歌舞伎,并向海外广为介绍这门传统的舞台艺术,实践歌舞伎与现代戏剧的交流。

古典を守ることは大切、それと同じぐらいに新しい挑戦が必要だ。

恪守古典固然重要,与之同样重要的是,必须面对新的挑战。







人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月18日

野依良治(1938−)

野依良治,化学家。生于兵库县,京都大学毕业。名古屋大学教授,名古屋大学物质科学国际研究中心主任。2000年获得天皇颁发的文化勋章。2001年,获得诺贝尔化学奖。


事実の発見よりは、価値の発見だろう。
比起发现事实来说,发现价值更为重要吧。







人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月17日

広中平祐(1931−)

广中平祐,数学家。生于山口县,京都大学毕业,1970年,成为第二位获得世界最高数学奖菲尔兹奖的日本人。1975年获得天皇颁发的文化勋章。历任京都大学,山口大学,创价学园(群马县)校长。著有《学问之发现》,《我的生活方式论》,《广中平祐家庭教育论》等。


知恵には、「広さ」があり、「深さ」があり、また「強さ」というものがある。
「知恵の強さ」とは、すなわち決断力である。

智慧中包含“广度”,“深度”,还包含叫做“强度”的东西。
所谓“智慧的强度”,就是决策能力。







人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月16日

開高健(1930-1989)

开高健,作家。生于大阪,大阪市立大学法学部毕业。战后文坛的主将之一。1957年以《裸体国王》获得芥川奖。1964年曾到越南战场作战地采访,写下了《越南战记》,《辉煌的K暗》等。


上を見て生きる
下を見て暮らすんや。
活着,要目标向上,
过日子,要脚踏实地。







人気ブログランキング


posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月15日

池田大作

「文明間の対話」こそ、二十一世紀の人類が不断に持続すべき第一の課題であろう。
“不同文明之间的对话”,才是二十一世纪人类该不断持续的的第一课题。



日本は、仏教も、文化も、中国から、そして朝鮮半島から学んできた。この大恩を、永遠に忘れてはならない。
日本的佛教也好,文化也好,都是从中国,还有朝鲜半岛学习来的。此大恩永不可忘。


箴言集 四季の語らい







人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇

2018年12月14日

池田大作

眼には見えなくとも、大空には、鳥の「道」がある。大海には、魚の「道」がある。この地球も、一年三百六十五日の宇宙の「道」を、自転し、公転している。人間にもまた、人間の進むべき「道」がある。「道」を求めない人生や、「道」を見失った人生は、むなしく、さまよわざるを得ない。

虽然眼睛看不见,苍空中有鸟儿的“道路。大海里有鱼儿的“道路”。我们的地球一年三百六十五天,也在宇宙的“道路”上自转,公转。人类也有自己前进的“道路”,不追求“道路”的人生,或是迷失了“道路”的人生,不得不空虚排徊。


「病気が無い」だけが「健康」なのではない。一生涯、何かに挑戦する。何かを創造する。前へ前へ自分の世界を広げていくー
この「創造的人生」こそ、真の「健康人生」ではないだろうか。


只是“没有疾病”不算是“健康”。毕生之中挑战,去创造。不断向前开拓自己的世界--
只有这种“创造的人生”,不就是真正的“健康人生”吗。








人気ブログランキング
posted by Snoopy at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本篇
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。