2019年06月08日
条件反射?・・・リクガメ「ガイア」そしてヨーロッパイエコオロギ
反射で排泄が起きてるのか?
排泄にちょっと問題があるリクガメ「ガイア」ですが、ここ数週間いつもなら温浴で活性を上げて、排泄を促してきたところですが、最近は温浴の日に排泄するようになっています。
今日も本来なら温浴の日で、自分も温浴をしてから用事を済ませるように予定を組んでいましたが、そろそろ温浴しようかという時に、排泄をしていました(*^^*)

妻は「温浴が嫌でその前にするんじゃないの?」とか・・・( ´∀` )
それでは困るのですが、自力で排泄が続くのは良いなと思います。
以前のように毎日排泄するような日は、まだまだ先かもしれませんが、これが良いきっかけになればと。
通常なら排泄に関係なく月に一度は温浴させるのですが、今回は温浴は見送り来週の状況次第で温浴する事にします。
理由はわかりませんが、自力の排泄が週一でも続いてるので、もう一週間様子をみます。

話はレオパ「アテナ」になります。
以前もお話しましたが、ヨーロッパイエコオロギ(今後はイエコと明記)の繁殖の話題です。
まだ、一度もお見せしたことがなかったと思い、飼育ケースを撮影しました。
繁殖の為に新しく購入したケースがこちらになります。

イエコは写ってませんが、ケース内には20匹程度の♂&♀がいます。現状の割合としては♂が3、♀が7位です。
これは、「アテナ」に餌として与える時に♂を優先している為です。
繁殖だけ考えれば、割合としては丁度良いのではないでしょうか?

そしてケースの隅にある産卵用の土です。

アップで見るとハッキリわかりますが、土の表面にある白い物(楕円形)はイエコの卵でしょう。
産卵する時に別の♀が掘り出すという行為をしています。正確には掘り出すつもりはないけど、この狭い空間では仕方ないというのが本当でしょう。
このままうまくいけば来週の15日、週末ですね。
最初に産卵を確認した日から換算して、孵化が始まる予定です。
まぁ、今居る餌用のイエコの匹数から考えればうまく孵化しても、給餌に間に合うくらいの成長までは、まだ時間がかかりますから、イエコの購入はまだ続きそうです。
ちなみに、床材は何も使用していませんが、乾燥に強い事と、変に床材を敷いてそれをイエコが食べた場合、「アテナ」に影響がでるかもしれませんので床材は無しです。

今週の商品紹介は・・・。
今週はいつもとはちょっと趣向を変えての紹介です(*'▽')
上場企業GMOが提供するレンタルサーバー「ConoHa WING」の紹介です。
皆さんも「GMO」という名前はご存知なのではないでしょうか?国内では最強クラスのサイト運営に必要な様々な物を提供してくださっています。
その中で国内最速レンタルサーバーをお薦めします。
それがこちらです。


初期費用無料は当たり前、それだけの力がある企業それが「GMO」です。
その中でも特記すべきは、「高速高安定性」。
そんなの今どき当たり前じゃないの?と思うかもしれませんがサーバーの高速性と安定性は数あるサーバーを提供する企業において、かなりの違いがあるのは事実です。
自分のサイトを持ったのに、何か更新にもたつくとか,通信が不安定ではもったいないですよね?
その全てを解消してくれるのが「ConoHa WING」です。
ストレスの無いサイト運営を目指すならこのサーバーしかありません。この高性能がサイトの集客にも必ず繋がって来るでしょう。
モタモタするようなサーバーでは良いサイトを提供する事は難しいと思いませんか?
ましてや、「GMO」を利用するなら「ドメイン無制限」です。
これが何を意味するのか?新規ドメインも中古ドメインも豊富にあります。
新規ドメインで、一から自分のサイトを立ち上げるのも良いでしょう。もしくは、中古ドメインでSEO対策もして一気に集客を増やすことも不可能ではありません。
この可能性全てがここにはあります。是非「GMO」の「ConoHa WING」を利用して快適なサイト運営をしてくださればと思います。
本日も訪問ありがとうございます。 またよろしくお願いします。



排泄にちょっと問題があるリクガメ「ガイア」ですが、ここ数週間いつもなら温浴で活性を上げて、排泄を促してきたところですが、最近は温浴の日に排泄するようになっています。
今日も本来なら温浴の日で、自分も温浴をしてから用事を済ませるように予定を組んでいましたが、そろそろ温浴しようかという時に、排泄をしていました(*^^*)

妻は「温浴が嫌でその前にするんじゃないの?」とか・・・( ´∀` )
それでは困るのですが、自力で排泄が続くのは良いなと思います。
以前のように毎日排泄するような日は、まだまだ先かもしれませんが、これが良いきっかけになればと。
通常なら排泄に関係なく月に一度は温浴させるのですが、今回は温浴は見送り来週の状況次第で温浴する事にします。
理由はわかりませんが、自力の排泄が週一でも続いてるので、もう一週間様子をみます。

話はレオパ「アテナ」になります。
以前もお話しましたが、ヨーロッパイエコオロギ(今後はイエコと明記)の繁殖の話題です。
まだ、一度もお見せしたことがなかったと思い、飼育ケースを撮影しました。
繁殖の為に新しく購入したケースがこちらになります。

イエコは写ってませんが、ケース内には20匹程度の♂&♀がいます。現状の割合としては♂が3、♀が7位です。
これは、「アテナ」に餌として与える時に♂を優先している為です。
繁殖だけ考えれば、割合としては丁度良いのではないでしょうか?

そしてケースの隅にある産卵用の土です。

アップで見るとハッキリわかりますが、土の表面にある白い物(楕円形)はイエコの卵でしょう。
産卵する時に別の♀が掘り出すという行為をしています。正確には掘り出すつもりはないけど、この狭い空間では仕方ないというのが本当でしょう。
このままうまくいけば来週の15日、週末ですね。
最初に産卵を確認した日から換算して、孵化が始まる予定です。
まぁ、今居る餌用のイエコの匹数から考えればうまく孵化しても、給餌に間に合うくらいの成長までは、まだ時間がかかりますから、イエコの購入はまだ続きそうです。
ちなみに、床材は何も使用していませんが、乾燥に強い事と、変に床材を敷いてそれをイエコが食べた場合、「アテナ」に影響がでるかもしれませんので床材は無しです。

今週の商品紹介は・・・。
今週はいつもとはちょっと趣向を変えての紹介です(*'▽')
上場企業GMOが提供するレンタルサーバー「ConoHa WING」の紹介です。
皆さんも「GMO」という名前はご存知なのではないでしょうか?国内では最強クラスのサイト運営に必要な様々な物を提供してくださっています。
その中で国内最速レンタルサーバーをお薦めします。
それがこちらです。

初期費用無料は当たり前、それだけの力がある企業それが「GMO」です。
その中でも特記すべきは、「高速高安定性」。
そんなの今どき当たり前じゃないの?と思うかもしれませんがサーバーの高速性と安定性は数あるサーバーを提供する企業において、かなりの違いがあるのは事実です。
自分のサイトを持ったのに、何か更新にもたつくとか,通信が不安定ではもったいないですよね?
その全てを解消してくれるのが「ConoHa WING」です。
ストレスの無いサイト運営を目指すならこのサーバーしかありません。この高性能がサイトの集客にも必ず繋がって来るでしょう。
モタモタするようなサーバーでは良いサイトを提供する事は難しいと思いませんか?
ましてや、「GMO」を利用するなら「ドメイン無制限」です。
これが何を意味するのか?新規ドメインも中古ドメインも豊富にあります。
新規ドメインで、一から自分のサイトを立ち上げるのも良いでしょう。もしくは、中古ドメインでSEO対策もして一気に集客を増やすことも不可能ではありません。
この可能性全てがここにはあります。是非「GMO」の「ConoHa WING」を利用して快適なサイト運営をしてくださればと思います。
本日も訪問ありがとうございます。 またよろしくお願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8872055
この記事へのトラックバック