AUD/NZDはリピート売買では鉄板と再認識
もう2ヶ月以上NZD/USDが捕まってしまっていて挙句の果にセントラル短資のゼロスワップが終了してマイナススワップになってしまいました。身動きが取れないので次はどういった手を打つべきか...考えていたら注文を出すのも億劫になっていました。
やっと重い腰を上げての運用再開は10月中旬を過ぎた頃です。
1.06位まで落ちていたAUD/NZDが毎度の急角度での折返しを見せていたので迷わず注文を入れました。
現状注文を入れているのは公開している注文管理表の上のゾーンだけです。
ちなみに管理表でデフォルトで入っている数値は自分なりに変更しています。
やっぱりほぼ想定通りの動きをしてくれるのでこの通貨ペアは安心感があります。
EUR/GBPは低調だしNZD/JPNは日銀の出方によっては落っこちた時が怖すぎるので手が出せませんから貴重な稼ぎ頭です。
AUD/NZDはみんなのFXで運用していますがNZD/USDで捕まっているセントラル短資の口座では別の通貨ペアを新たに試験運用しています。
今の所よさそうな感じですがそれは別に記事にしたいと考えている所です。
3〜4通貨ペアに絞っての運用を目指す
通貨ペアは固定ではなくいいとこ取りしたいと考えているのですがあまり変えすぎるとクセもわからないままになってしまうので一旦落ち着かせてみたいと思っています。しかし落ち着かせるにもクロス円が選択肢から外れる状況なので試行錯誤を続けざるをえません。
良さげな通貨ペアを見つけても取引できる業者が限られていたらその度口座開設して口座が増えると今度は管理が面倒になるので頭の痛いところです。
口座を増やしすぎない為に取扱通貨ペアが豊富な業者の口座開設をすべきかどうか迷う所です。
取扱通貨ペアの多い業者だとスプレッドが有利なコースではMT4やMT5を使わざるを得ないデメリットがあるOANDA、提示レートや約定の面で怪しげな評判の多いH社が候補に上がって来ますがマイナスの部分を許容できるかどうか…判断が難しいです。
まあサラリーマンですしFXで生活しているわけでもないので急ぐ必要はないのですが早めにこれという運用の型を見つけて手動リピートの運用を安定軌道に乗せたいですね。
◆関連記事◆