朝の勉強の時間がとれません^^;
選挙、早く終わらないかなぁ。
しかし、選挙の次の日が英検なので、時間がないと言っても並行して進めるしかありません(泣)
そういえば、夏休み前の塾での面談の話を書き忘れてたな・・・とふと思い出し、先生とお話をした内容を忘れてしまう前に記録しておこうと思います。
お兄ちゃんは、中学受検をして、その後も同じ塾に通い続けています。
体力的な問題もあり(夜が苦手^^;)、英語のみの受講です。
ほぼ毎月ある塾の確認テストは受講していない数学と国語も受けることができます。
なので、塾での立ち位置もよく分かります。
そして、何より高校受験の情報が入るのがありがたいですね。
自分でもネットでいろいろ調べていますが、先生からも同じ話を伺えると、私の情報収集は間違っていないんだなとほっとします。
今のところ、塾では基礎的なことしか教わっていません。
2年生の終わり(新中3ですね)になると、塾では難関高校受験コースが設置されます。
そこに入ることが、今の目標です。
毎月のテストの結果(平均偏差値)で、難関コースに入れるかどうかが決まります。
さてさて。
学校の中間テストの結果が出た後に、塾の面談がありました。
開口一番「何も言うことはありません」と先生に言われて、帰されそうになりました。
帰されるは冗談ですが、いいペースで勉強できているのであろうということが先生のその言葉で分かりました^^
英数は基本的に先取りで勉強を進めるようにということでした。
中2で、中学の範囲を終えているように。
これで、中高一貫校と同じペースになると言われました。
都立中ってことかな?
実際、都立中に合格されたお子さんを持つ方のブログ等を読むと、中1の終わりか中2の始めで英検3級をとっているということなので、大きく外れてはいないのでしょう。
お兄ちゃんは、数学が(数学検定レベルで)中学の範囲を終えています。
残すところ、英語のみです。
英語は、来月英検4級を受けるので、中2で3級は大丈夫かなと思っています。
そして、昨日ですが、とある塾の先生が書いていらっしゃる興味深いブログ記事を見つけました。
【参考】 【都立高】日比谷への道
かなり辛口の記事を書いていらっしゃるので賛否のあるブログですが、私は去年からずっと愛読しています。
家が近ければ、子どもたちを預けたいと思いますが、遠いので預けられない〜^^;
辛口ブログが苦手な方は読まない方がいいですが、辛口でも大丈夫!という方は読んでみてください。
都立トップを目指すなら、早めに共通問題レベルは仕上げないといけないことが分かります。
お兄ちゃんも2年生になったら、共通問題を解くように言おうと思います。
3年生で少しでも楽をしたいでしょうから。
そのために今できることを、前倒しで進めたいと思います。
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「高校受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image