アフィリエイト広告を利用しています

2021年06月29日

中学生の先取りについて

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

週末、Z会の入試研究会の動画を見ました。
今回は、都立進学指導重点校(主に23区)の入試分析がテーマとなっていました。

今春の問題や平均点も分かるし、入試に向けて今後の勉強の進め方も分かるので、
受験生はもちろん非受験生も見て損はないですね。
今回見逃してしまった方は、秋くらいにまた入試研究会が行われると思われるので、
公式サイトを時々チェックするといいと思います^^

【参考】おすすめのイベントのご案内 |Z会進学教室 (公式サイト)


受験学年になる前に、入試問題を見ておくのは重要だなと思います。
お兄ちゃんが小学生(5年)の頃、母が入試問題(適性)を見ていました。
が、「来年になると、これが解けるようになるのね〜♪」なんて考えていました。

そうではなくて、「これが解けるようになるために、今できることは?」を
考えなくてはいけなかったんですよ。
当時の自分に言ってやりたい^^;

お兄ちゃんが都立中不合格になり、母は目が覚めました。
いつも到達点を意識するようになり、今できることを考える日々でした。

ちびちゃんも残念ながら都立中不合格でしたが、「これをやれば大丈夫」なラインが
見えて来たので、高校受験に向けて頑張っています^^


お兄ちゃんの中学時代を振り返りますと、やはり先取りが大事だなと思います。
完璧な先取りは不要です。
が、中2になったら、中3になったら、受験生になったら、こういうことをやると
先に知っておくことが必要です。

検定レベルでいいので、先取りをおすすめします。

英検・漢検・数学検定、年に何度か挑戦することができます。
また1冊の問題集を繰り返し解くことになるので、勉強の仕方を覚えられます。
これを受験学年以前に知っていたら、受験生になった時めちゃくちゃ有利です。

お兄ちゃんは、検定は全て準2を取りました。
高校に入学してみると、2級を取っている子がゴロゴロいるそうです。

ちびちゃんも検定は準2までは取る予定です。
得意な教科だけでも、2級を目指そうかと考えています。


↓お兄ちゃんが中学の時から参考にさせていただいているおすすめサイトです^^
 英検対策の仕方を、詳しく教えてくれます

【参考】英検3級対策


★はじめての英検3級

Amazon
 CD2枚付 [改訂新版] はじめての英検(R)3級 総合対策
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 10:09| 英語検定(3級)

2021年06月28日

小論文

昨日のドラゴン桜は泣かされましたね。
今日もまたTverでゆっくり見て、泣いていました。

桜木先生に、高校時代に会いたかったなぁと思います。
でも、おそらくは母が高校生の時には、今ほど桜木先生の言葉は刺さらなかったかもしれません。
たくさん挫折して何度も起き上がった今だからこそ楽しく見られるのかもしれません。

お兄ちゃんもちびちゃんも、楽しく見ていました。
母の高校時代を超えていますね、きっと(^_^)


ドラマとは関係ないのですが、ふと小論文のことを思い出しました。
お兄ちゃんは高校受験で1校だけ小論文のある学校を受けました。

その学校が小論文も課すことを知ったのは、出願の時です。
今春から始まったのではなく、完全に見落としでした。
過去問の学校紹介ページにもきちんと書いてあるのに。

出願時に小論文の存在を知り、焦りました。
中学生になってから、一度も小論文対策なんてやっていないからです。

塾の先生に相談しましたが、「大丈夫です」という言葉を伺い、出願しました。
受験まで1ヶ月を切っていました。

結局、小論文は一本も書かずに受験しました。
時間が取れなかったからです。

それでも、当日は何とか書き上げることができたとお兄ちゃんは言っていました。
おそらくは、中学受検をした時の作文対策が活きたのかなぁと思います。

我が家のように、受験科目を間違ったりしないように、何度も確認してくださいね。
やっぱり焦るし、めちゃくちゃ心配してしまいますから(^_^;)

ちなみに上記の高校は、合格をいただきました。
ε-(´∀`*)ホッ


↓お兄ちゃんが小学生の頃使っていた問題集です^^
 福嶋先生の本は「ドラゴン桜」の大宰府先生(国語担当)も使われていたので、
 中高生にとっても大変身になる教材だと思います。

★ふくしま式

Amazon
 ふくしま式200字メソッド「書く力」が身につく問題集[小学生版]
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 18:01| 国語

2021年06月25日

読解力

昨日は映画を観ました。
元フジテレビアナウンサーの笠井さんも推していた「キャラクター」です。
夜中にふと目が覚めて、脳内再生してしまい恐くなりました。
恐いけど、観てよかったです(^_^)

今月は、HOKUSAIも2回観たし、映画貧乏ですね。
そんな言葉はないが。


母が小学生の頃、「本をたくさん読むと、読解力がつくよ」と両親に言われて育ちました。
欲しい本は基本的に買ってもらい、たくさん読みました。
が、残念ながら国語的な読解力はつきませんでしたね(^_^;)

未だに、本の読み方はよく分かっていません。

先日、西岡壱誠さんの東大読書をぽちっとしました。
漫画の方です。

読書の仕方を知らない主人公が仲間に教えられて、本の読み方を学んで行くというファンタジー要素もある漫画です。
全編、すぐに読めます。

が、同じように再現できるかは、自分次第(^_^;)
母も本の読み方をきちんと再現できたら、子どもたちにも東大読書をすすめたいと思います。

子どもの時からこの読み方を知っていたら、大人になった時に困らないでしょうね。


★東大読書

Amazon
 マンガでわかる東大読書
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 15:13| つれづれ

2021年06月24日

スタディサプリ

昨日も、数学検定の問題(二次)に挑戦したちびちゃんです。

合格点超えでした。

これなら来月大丈夫!…なはず。

去年は5級受検前日に過去問を解いたら、合格点を下回るなんてことをやらかしていたので、
今回は油断しないようにしたいですね(^_^;)

今回は準会場での受検です。

付き添いなしなので、楽ですね♪


数学検定が終わったら、英検対策を始めたいと思います。

検定だけでもたくさんあって、大変なんですけれどもね。

中3では受けられない(時間が取れない)から、割り切って頑張るしかありません。

その代わり、なるべく落ちないようにサポートしたいと思います。

英検対策は、スタディサプリを使おうと考えています。

リーディング、ライティング、リスニング、対策の仕方を丁寧に教えてくれます。

リスニングの発音に関して教えてくれるのはいいですね。

ネイティブの発音と私たち日本人が聞きたい発音とではギャップがあります。

だから、簡単な英文も聞き取れなかったりする訳です。

ネイティブの発音は???だけど、スクリプトを見たらめちゃくちゃ簡単な英文だった、なんてことはありませんか。

母は何度もあります(^_^;)

今はちびちゃんが忙しいので、母が先行してスタディサプリの講義を見ています。

学び直しの人が見ても、分かりやすくていいですね(^_^)


【参考】スタディサプリ (公式サイト)


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 12:56| 英語検定(3級)

2021年06月22日

駿台模試対策に体系数学

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

8月、ちびちゃんは駿台模試を受検予定です。
2月の中学受検以来の大きなテストです。


駿台のサイトに行くと、出題範囲が発表されています。
数学は、こんな感じ。


 ● 算数の復習 ● 正の数・負の数 ● 文字式
 ● 1次方程式


【参考】中学生テスト出題範囲表 (公式サイト)


出題範囲を見るとさほど難しくないのでは?と思ってしまいそうですが、
3年前のお兄ちゃんの駿台模試も難しかったんですよね^^;

無対策で受けるのはもったいないので、対策した方がいいと思います。
お兄ちゃんは、中1の夏休みには数学検定(3級)の受検が終わっていたので、
体系数学の問題集を使うことにしました。

中高一貫校が使う問題集です。

例題を解けるようにすることを、中1の夏休みの目標にしていました。
ちびちゃんも同じようにしたいと思います。

まずは、例題を「読み物」だと思って、何度も読む。
解くための流れが分かったら、実際に手を動かして解いてみる。

これでだいぶ力はつきますね。


8月の駿台模試の目標は、3教科の偏差値50超えです。
お兄ちゃんもそのくらいでスタートしました。
ちびちゃんもお兄ちゃんに食らいついていけるかな。
楽しみです^^

↓去年、新しい問題集が発売されたようです。

★体系数学

Amazon
 中高一貫教育をサポートする チャート式体系数学1 代数編
 

 中高一貫教育をサポートする チャート式体系数学1 幾何編
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 13:19| 駿台模試等
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング