アフィリエイト広告を利用しています

2021年06月29日

中学生の先取りについて

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

週末、Z会の入試研究会の動画を見ました。
今回は、都立進学指導重点校(主に23区)の入試分析がテーマとなっていました。

今春の問題や平均点も分かるし、入試に向けて今後の勉強の進め方も分かるので、
受験生はもちろん非受験生も見て損はないですね。
今回見逃してしまった方は、秋くらいにまた入試研究会が行われると思われるので、
公式サイトを時々チェックするといいと思います^^

【参考】おすすめのイベントのご案内 |Z会進学教室 (公式サイト)


受験学年になる前に、入試問題を見ておくのは重要だなと思います。
お兄ちゃんが小学生(5年)の頃、母が入試問題(適性)を見ていました。
が、「来年になると、これが解けるようになるのね〜♪」なんて考えていました。

そうではなくて、「これが解けるようになるために、今できることは?」を
考えなくてはいけなかったんですよ。
当時の自分に言ってやりたい^^;

お兄ちゃんが都立中不合格になり、母は目が覚めました。
いつも到達点を意識するようになり、今できることを考える日々でした。

ちびちゃんも残念ながら都立中不合格でしたが、「これをやれば大丈夫」なラインが
見えて来たので、高校受験に向けて頑張っています^^


お兄ちゃんの中学時代を振り返りますと、やはり先取りが大事だなと思います。
完璧な先取りは不要です。
が、中2になったら、中3になったら、受験生になったら、こういうことをやると
先に知っておくことが必要です。

検定レベルでいいので、先取りをおすすめします。

英検・漢検・数学検定、年に何度か挑戦することができます。
また1冊の問題集を繰り返し解くことになるので、勉強の仕方を覚えられます。
これを受験学年以前に知っていたら、受験生になった時めちゃくちゃ有利です。

お兄ちゃんは、検定は全て準2を取りました。
高校に入学してみると、2級を取っている子がゴロゴロいるそうです。

ちびちゃんも検定は準2までは取る予定です。
得意な教科だけでも、2級を目指そうかと考えています。


↓お兄ちゃんが中学の時から参考にさせていただいているおすすめサイトです^^
 英検対策の仕方を、詳しく教えてくれます

【参考】英検3級対策


★はじめての英検3級

Amazon
 CD2枚付 [改訂新版] はじめての英検(R)3級 総合対策
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 10:09| 英語検定(3級)
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング