アフィリエイト広告を利用しています

2018年05月08日

無料動画で数学を学ぶ

数学検定で出て来た図形問題。
一通り説明してみたものの、お兄ちゃんはしっかり定着してはいないようで、これは期間が開いたら忘却するなぁというのが見て取れます。
さて、どうしましょう。

いつものように、とある塾のブログを読んでいたら、いい記事を発見しました。
無料で見られる勉強の動画があるというのです。
これは使えるかも!?

早速、数学の動画のリストページを開き、該当の図形のところの動画を見てみました。
およそ10分。
分かりやすい!

これならお兄ちゃんもすぐに理解できるのではないか?
絵として記憶に残れば、しっかり定着できるのではないか?

昨日の夕方、お兄ちゃんが帰宅してから、その動画を一緒に見ました。
相当分かりやすかったようで、反応もよかったです。
すぐに、理解しているかどうかのチェックもしました。

動画のページに、動画で使われている問題もリンクも貼られていたので、それを開いてみました。
その問題を口頭で解くようにお兄ちゃんに言ったのでした。
どうしてそうなるのかという説明もきちんと言わせます。

動画を再生しているかのように説明していたお兄ちゃんでした。
よしよし、いいぞ^^♪

夏休みに図形問題を解いて行きたいと考えていますが(昨日も書いたけど^^;)、動画を見ればだいたい理解できるようになりそうだなと思いました。
せっかくの夏休み。
有効に使いたいです^^


↓塾のリンク(トップページ)
【参考】NEW TREASUREと体系数学を極める

↓動画のリンク
【参考】塾 チャンネル


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 10:14| Comment(0) | 数学検定(3級)

2018年05月07日

数学検定 3級1次 過去問挑戦 (第4回)

ゴールデンウィーク終わりましたね〜。
いや〜、平和平和^^♪

お兄ちゃんと一緒に英語の教科書の音読を終わらせて、学校へ送り出したら、お一人さまの優雅な時間です。
この1週間、一人の時間がなかったので、嬉しいですね♪

昨日は、数学検定3級の一次の問題(初見)をお兄ちゃんに解いてもらいました。
ゴールデンウィークの疲れもあってか、途中集中力を切らしていました。
(頑張れ〜!!)
が、なんとか全て解き終わりました。

採点の結果はというと、辛めにつけて26問正解(30問中)でした。
1問は一応正解なのですが、式の書き方としてはルールに沿っていなかったので辛めにしたのでした。

何にせよ、ざっくりではありますが、数学検定3級の一次の問題は一通り解きましたし、きちんと合格点をクリアできるようになりました。
そろそろ二次対策を始めようと思います。

来月、中間テストがあるので、その前には数学検定対策を終わらせたいと思います。
あれもこれも・・・となると、お兄ちゃんが大変ですし、せっかく短期間集中で頑張ったのに、以前やたことを忘れた!なんてことになったら、目も当てられません^^;

図形問題は、場数を踏んでいないこともあり、やや不安定ですね。
数学検定対策としては、図形問題にあまり時間をかけていません。
図形問題に苦手意識を持たれても困るので、ここは夏休みに時間を取って、きちんと対策をとろうと思います。

夏休みにやることはかなり絞りました。
とりあえず英数国の3教科のみです。
去年の夏休み(受検イヤー)ほどでないにしても、しっかりと勉強をしてもらうつもりです。

それをきちんとこなせたら、夏期講習に行かなくてもいいかな〜なんて思います^^


★実用数学技能検定過去問題集 数学検定4級

Amazon

実用数学技能検定過去問題集 数学検定3級



楽天

実用数学技能検定 過去問題集 数学検定3級(3級) [ 日本数学検定協会 ]




★実用数学技能検定要点整理数学検定4級

Amazon

実用数学技能検定要点整理数学検定3級



楽天

実用数学技能検定要点整理数学検定3級 / 日本数学検定協会 【本】




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

posted by Kay at 10:19| Comment(0) | 数学検定(3級)

2018年05月02日

音読の朝練

わがやのベランダから中学のグランドが見えます。
運動部はよく朝練をやっています。

お兄ちゃんも、中学入学直後から朝練をやっています。
中学の部活ではなくて、英語の音読ですけれどもね。

朝、音読をするのは習慣になって来たようです。
自ら進んで!・・・までは行きませんが、声をかけるとすぐに始めるので、少し成長を感じます^^

音読は教科書のメインのページのみやっています。
音読を始めた頃は、どこまでやればいいのか分からず、かなり細かくやっていました。
が、補足のページをやる必要がないことが分かったので、それはやめました。

今日は一気に、音読を進めました。
多少発音のあやふやなところは気にしない。
それよりも先へ先へ進んだ方がいいと思ったのです。

今日はいきなり負荷をかけたので、音読が終わった頃には、かなり脱力モードのお兄ちゃんでしたが^^;
それも数日で慣れるんじゃないかなぁ。

学校ではまだ教科書を使っていないようなので、今のところお兄ちゃんは音読の威力は分からないようです。
教科書を使い始めた時、学校でも音読を始めた時、定期テストの勉強を始めた時、音読の威力を知ることでしょう。

早く教科書使ってくれないかなぁ〜。
その日が楽しみな母でした^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:11| Comment(0) | 英語

2018年05月01日

ゴールデンウィーク前半 有効に過ごせた?

ゴールデンウィークの前半が終了しましたね。
後半は、泊りがけで出かける予定があるので、前半は頑張ろう!ということで、お兄ちゃんと2人で勉強をしていました。

主に数学と英語です。
数学は、数学検定3級の問題を解き直していました。
お兄ちゃんは分かっているようで分かっていないのか、集中力が切れると計算ミス連発です^^;

英語は、塾の宿題で出された英単語の暗記と、教科書の暗唱です。
英単語も一通り書けるようになりました。
が、定着しているかはあやしいので、ここは何度も繰り返す必要があります。

教科書の暗唱は、地味に繰り返し英文を読むことが大事です。
リスニングCDが手元にないので(取り寄せ中)、厳しいスタートなのですが^^;
それでも、少しずつではありますが、考えないで英語が口からついて出て来るようになって来ました。

兄「ここまでやる人、いるかな?」
母「いないと思うよ」
兄「そっかぁ^^♪」

英語の音読の重要性は、都立の過去問集にも書かれています。
(受験学年じゃないから・・・と言わず、過去問集はもう買ってもいいのではないでしょうか^^)
それでも音読を本当に実践する人は、少ないんじゃないかなぁと思います。

都立入試のリスニング試験は、英語の点数の20%を占めます。
今から対策をとっていれば、20%まるまる取るのも決して夢じゃないと思います。

英語を目で見て理解できるようになってから、リスニング対策をしよう!
だと、出遅れてしまうような気がします。

リスニングの英文は、実際に文章を見てみると難易度は高くないように思われます。
それなら、早めにスタートして、確実に点数につながるようにしてあげたい訳です^^


国語は今のところ何もやっていません。
少しは先取り学習を進めたいので、漢字検定の問題集を買いました。

問題集に解答を書きこんで、音読の材料にしてしまおう!という斬新な方法。
今、ちびちゃんも同じようにやっていますが^^

お兄ちゃんも少しずつ音読を始めてもらう予定です。


【参考】NEW TREASUREと体系数学を極める


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 11:02| Comment(0) | 英語

2018年04月25日

音声付き英単語帳 Quizlet を使ってみる

昨日、塾の講義があり、「GWは英語の勉強をするように!」と先生からミッションが与えられたようです。
比較的易しめの英単語とはいえ、90語も覚えなくてはなりません。
さて、どう進めましょうかね^^

最近、音声付きの単語帳なるものの存在を知りました。
Quizletというアプリです。
自分でデータを準備する必要はありますが、これは親が作れば問題ないでしょう。

英単語と日本語訳を入力してデータを作ります。
アプリが英語と日本語を読み上げてくれるのです。
私のあやしい英語の発音を聞かされるより、機械とは言えきれいな発音を聞いた方が、お兄ちゃんの耳も鍛えられるでしょう。

一気に90単語のデータを作り、実際に使ってみました。
再生モードにすると、英語と和訳を読んでくれます。
いい感じ^^

後は、お兄ちゃんが学校から帰って来てから、使ってもらって感想を聞こうと思います。

音声付き単語帳の利点は、親が一緒にいなくても英語の勉強ができることですね。
これを何度も聞いてもらって、英単語と和訳は完全にセットで覚えてもらいます。
どうしても覚えられないもののみ、手で書いて覚えてもらいましょうか^^

Quizletはいろいろ機能があって、無料。
使わない手はありません^^♪


【参考】Quizlet


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 10:41| Comment(0) | 英語
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング