新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月11日
Amazonアソシエイトに申し込んでみた
まだ立ち上げて1ヶ月弱のブログですが記事数も50近くまで来たのでお試し感覚でAmazonアソシエイトに申し込んでみました。
事前に調べた限りでは審査が結構厳しいということなんですがどうなるでしょうね。
「紹介したい商品について説明してください」という項目があったのですが、とあるゲームの攻略ブログなのでゲームソフトや関連グッズの販売をしたいという理由にしてみました。
Amazonアソシエイトいいですよね・・・商品数や価格も魅力的ですが在庫切れやリンク切れにもなりにくいと思うので是非使いたいです。
合計金額が2000円未満だと送料が掛かるようになってしまいましたが、今まで細かく買っていたものを少しだけまとめ買いするようになるだけなので、さほどデメリットにはならないかなと思います。
5000円以上で送料無料とかになってくると厳しいですけどね。
では結果が出たら報告したいと思います。
2016年05月10日
Windows10ユーザー限定「スグレモ 撮画ツールVer.4」が無料配布中!6/9迄
Windows10ユーザーならアカウント作成後にマイページから申し込めば無料で貰えます。
Windows 10ユーザー限定「スグレモ 撮画ツールVer.4」プレゼントキャンペーン
デスクトップをキャプチャーして保存するソフトです。
僕もこのソフトは良く使っていますが、タイマー撮影できたり前回と同じ範囲を指定して撮影したりとWindows標準のプリントスクリーン機能じゃできないようなことができるため便利です。
ソースネクスト製のソフトは評判がいまいちなものも多いですが、このソフトは十分に使えるソフトですよ。
普通に買うとセール価格でも1000円ぐらいするので貰える人は貰っておきましょう!
2016年05月09日
「.com」→「.jp」 BloggerのURLが勝手にリダイレクトされる話
昨日もブログを書いたあとに検索エンジンで自分のサイトがどういう風に見えているのかチェックしていたら、トップレベルドメインが「.com」になっててびっくりしました。
あれ、Bloggerって「.jp」ドメインじゃなかったの・・・?
慌てて自分のサイトを確認してみると、やっぱり「.jp」になってます。
でも検索エンジンだと「.com」
な ん だ こ れ は 。
調べてみたところどうやら本当のドメインは「.com」なのだが、アクセス元の国によってそれぞれ違うドメインにリダイレクトされているらしい。
ブログが国別の URL にリダイレクトされる(ccTLD)-Blogger ヘルプ
そんなん知らなかったよ
どうやらこの問題で色々と弊害も起きているらしく、解決策としては独自ドメインを当てるのが一番手っ取り早いらしい。
あああああ、めんどくさあああああ
なんか他にも5月から全ブログにhttpsでの閲覧を対応させたとかで、もし検索エンジンでhttpsのほうのアドレスが上がってきたら今の広告表示されないしどうしてくれんの
もう無理です、Bloggerをそのまま使い続けるのはトラブルが多すぎるので素直に独自ドメイン当てます・・・。orz
2016年05月08日
とあるキーワードで1ページ目に表示されました
現在メインで書いているゲーム攻略系ブログのPVが今朝から急に伸び始めたので、狙っていたキーワードをクロームのシークレットモードで調べてみたら1ページ目に表示されていました。
実はこれまでは2ページ目だったのですが、今自分に出来る限りの内部SEO対策をして狙ってみました。
小さいキーワードですが結果が出たことが素直に嬉しいです。
でも、もしかしてこれが噂のグーグルハネムーンってやつですかね?
他のまとめサイトさんにも贔屓にして頂いているので被リンクも少なからず影響しているかもしれません。
まあ、立ち上げて間もないので良くわかんないですけどね・・・!
ただ、アクセスがあっても広告をクリックされる気がしません。
きっと適当に広告をはってる結果ですね・・・勉強しないといけません。
Youtubeはぼちぼちクリックされているのでそこは救いです。
とりあえず継続しながら新しいサイトを立ち上げていきたいと思います。
次はそう・・・動物系
2016年05月07日
無料ブログの落とし穴、ファンブログではクロールの統計情報を見れない
普段はBloggerを使っているのでサーチコンソールでファンブログはあまりチェックしていなかったんですが、今朝ちょっと時間があったので見てみたら・・・
このようにクロールの統計情報が表示できません。
ちなみにBloggerのほうはというと・・・
ちゃんと表示されています。
ファンブログのクロールの統計情報ページには
「データを表示するには、プロパティをルートレベル(https://fanblogs.jp/)で追加し、確認してください。」
と表示されています。
つまりサブディレクトリ型のURLではクロールの統計情報は表示できないということみたいです。
Bloggerはサブドメイン型なので問題なく表示されています。
これは長期的にみたらサブディレクトリ型の無料ブログは使っちゃだめですね・・・。
この他にもサブディレクトリ型はドメインパワーを受けやすいようですが、ファンブログはA8運営という性質上アフィリエイトサイトが多いようで検索エンジンからの評価は好ましくないようです。
このブログは好き勝手書いてるただの日記なんでいいんですが、ちゃんとサイト運営する予定なら無料ブログはダメ絶対!