アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

マーケットの魔術師(株式編)



マーケットの魔術師(株式編)は2001年に発行されました。

私は2004年くらいに購入したと記憶しています。

筆者が、米トップ株式トレーダーにインタビューする形式で構成されています。

株式トレーダーごとに章が分かれており、どこからでも読めるのが利点です。

実は私も、みなさんにこの本を紹介するために、久しぶりにこの本を手に取り

読み返してみました。

2004年に読んだ時に、強烈に印象に残っているトレーダーが1人だけいました。

いまでも言葉だけは記憶していますし、私も短期投資の時は採用してるんです。

以下の言葉です。

「自分が間違ったと思ったり、理由が分からなくても相場が思惑と逆行している

場合は、ポジションを半分に切れ、いつでも積みませるのだから。これを2回やる

とポジションは4分の1になる」


これを2004年に読んだ時、この人はちょっとこの本に登場する他のトレーダーと違う

と思いました。改めて今日読み返し、その言葉がだれの言葉だったか確認して

みると、スティーブ・コーエンという人でした。私が知っているアメリカの投資家

はバフェット・ピーターリンチ・ジョージソロスくらいなものです。

でも、彼は少し他のトレーダーとは違うと感じたので、ネットで調べてみました。

すると、やっぱりすごいヘッジファンドマネージャーになってますね。

下に2010年度のヘッジファンドマネージャー報酬額を載せます。

スティーブ・コーエンが出てきています

ちなみにこの本に登場する他のトレーダーはランキングに残念ながら登場して

いません。

有名なジョージ・ソロスも9位に登場していますね。


------------------------------------------------------------------------------------------

2010年度のヘッジファンドマネージャー報酬額

1. ジョン・ポールソン ポールソン&カンパニー 49億ドル

2. レイモンド・ダリオ ブリッジウォーターアソシエイツ 31億ドル

3. ジェームズ・シモンズ ルネサンス・テクノロジーズ 25億ドル

4. デビッド・テッパー アパルーサ・マネジメント 22億ドル

5. スティーブ・コーエン SACキャピタル・アドバイザーズ 13億ドル

6. エドワード・ランパート ESLインベストメンツ 11億ドル

7. カール・アイカーン アイカーン・キャピタル 9億ドル

8. ブルース・コブナー カクストン・アソシエイツ 6.4億ドル

9. ジョージ・ソロス ソロス・ファンド・マネジメント 4.5億ドル

10. ポール・チューダー・ジョーンズ チューダー・インベストメントコープ 4.4億ドル
----------------------------------------------------------------------------------------------------
報酬が13億ドル。2010年だけでも日本円で1000億を越す報酬を貰っています。

話がそれてしまいましたが、この本はスティーブ・コーエンの章だけでも読んでみる

価値はあると思います。あとアリ・キエフ博士の章もオススメです。彼はトレーダー

ではなく、トレーダーの精神科医です。この章もオススメです。


オススメ度は5ランク中3です星星星

マーケットの魔術師【株式編】《増補版》米トップ株式トレーダーが語る儲ける秘訣 (ウィザードブック)

新品価格
¥2,940から
(2013/3/20 13:50時点)






6594日本電産の通期下方修正について思うこと



さきほど、適時開示情報を見たばかりで、まだ詳しく検証してはいないのですが、

日本電産が今日、第3四半期決算発表と同時に通期連結業績予想を下方修正しました。

修正理由は、
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
1.パーソナルコンピューター関連、デジタルカメラ関連液晶パネル製造装置関連

等の製品が、第3四半期半ば以降急激な需要の減少に見舞われたこと。

2.収益性を回復するため収益構造改革断行費用を第4四半期に計上する


とのことです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私も下方修正はするだろうと思っていましたが、最初数字を見たときはビックリ

しました。おそらくここまで通期業績の数字が悪いのは構造改革費用の影響が

大きい
と思います。2009年のリーマンショックの時より日本電産は深刻なようです。

同時に自社株買いの発表と第3四半期期決算説明会資料を発表しています。

株価への影響を最小限にしようとする、永守社長らしいやり方ですね。


明日の日本電産の株価については良く分かりません。
構造改革費用を来期以降

の収益にいい影響を及ぼすと捉えるかもしれませんし、また逆もあります。


明日の株価については市場に聞くしかなさそうです。

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大60GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★




私の掘り出し銘柄の探し方1

このブログを見てくださる方の大多数が仕事をお持ちでパソコンの画面に

張り付いていられる時間はあまりないと思います。

そうすると中長期の投資が中心にならざるをえません。

そのためには、投資する企業の業績を調べる必要がどうしてもあります。

短期投資、例えばデイトレ(日計り)の場合は企業業績などは

基本的に関係有りません。

その日にポジションを決済していまうのですから、企業業績など見る必要

はないのです。


でも中長期投資の場合はそれは出来ません。ちゃんと投資

する会社がいい会社かどうか調べないとある日突然、減損や業績下方修正

が発表されて、株価が暴落し大きな損失を出しかねません。


企業業績を調べる場合、会社四季報をみなさんも使われると思います。

僕も使います。

今はネットで会社四季報が見れますが、個人的には本の方が好きです。

私の本での掘り出し銘柄探し法ですが、暇な時僕はまずその会社の

営業利益率だけをペラペラめくって見ていきます。僕の基準は

営業利益率10%以上です。

200億の売上なら20億の営業利益のある会社を流し見しながら、どんどん

進んでいきます。営業利益率が10%以上の会社を見つけると、今度は

ROEをちらっと見ます。株主資本利益率というやつです。

ROEの最低条件は10%できれば15%以上

ければ、それ以上調べず次の会社にいきます。

いままでの条件を満たす場合、今度は営業CFを見ます。

営業CFはプラスが絶対条件です。

これがマイナスだと見た目の損益計算書が良くても、実は本業が儲かっていない

ことを意味します。

次に見るのは投資CFです。四季報が手元にある方は見てみてください。

ちゃんと載っていると思います。

投資CFは通常マイナスですが、これはOK。

僕は営業CF−投資CF(フリーキャッシュフロー)がプラスの会社だったらさらに調べます。

今度は自己資本比率です。自己資本比率があまりに低いと

僕は投資対象から外します。

以上の条件をくぐりぬけた会社を今度はパソコンで現在の株価と

PERとチャートを調べます。

大体ここでがっくりきます。もう充分高くまで買われて

しまっているからです。


でも中にはまだ誰にも相手にされない優良銘柄が眠っていることが、結構あるんです。

誰にも相手にされていないものすごい美人(会社)

発見したときは、結構興奮しますよ。

最後にEDINETというホームページでその会社の有価証券報告書を読みます。

有価証券報告書にはなんでも載っています。売掛金の内訳とかも載っていて

取引先も分かりますし、どんな有価証券をもっているのかもわかります。

ほぼ会社のことが分かってしまいます。

そして一番大事なのはその会社がサービス業なら実際行ってみることです。

これが一番大事ですね。


株式投資の答えは、現場にあると思っています。

さてサラリーマンの方は、休日に掘り出し物の会社を探し、月曜日に指値注文を

入れてみてはどうでしょうか

休日もそんな時間がないという方は時間短縮方法を今度書きます。

今は便利なツールがいっぱいありますからね。




クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング

若林栄四さんの本2



2014年日本再浮上という本は若林栄四さんが2012年に書いた本で、

2012年2月に1ドル=74円をつけそれを底にニクションショック以来

続いてきた長い円高トレンドが終わると
ズバリ予想して当てました。

今後日本はゆるやかなインフレが実現すると予想しています。

日本人には心地よい内容の本です。若林栄四さんは将来の日本をある程度

楽観してるようですね。


日本人が将来希望が持てるような内容になってます。


オススメ度は5ランク中4です星星星星

2014年 日本再浮上

新品価格
¥1,575から
(2013/3/20 13:52時点)






若林栄四さんの本1

黄金の相場学2005〜2011という本は1995年に1ドル=80円になると予想してズバリと当てて有名になった若林栄四さんの著書です。この本は2004年に出版され2005年〜2011年までの予想をしています。その著書の中で2006年に1ドル=160円になると予想していましたが、残念ながら外してしまいました。しかしそれ以外の全体像は若林栄四さんの予想に近いものがあります。アメリカで不動産バブルが起きると予想してますし、方向性としては、結構あたってる部分があります。なによりリスクを犯して具体的な数字を出して予想したことに敬意を覚えます。その後明日アップ予定ですが少し前にも本を出し、今度は2012年2月に1ドル=74円で円高は終わるとズバリ書いてあり、当たっていました。将来の予測は難しいですが若林栄四さんはリスクをとって。将来を予測しています。


オススメ度は5ランク中4です星星星星

黄金の相場学 2005~2010

中古価格
¥1から
(2013/3/20 13:54時点)





投資苑



5年か6年くらい前に購入した本です。

投資苑
です


とにかく分厚い本です。気合をいれて読んでみたい人にお勧めですね

投資に対する基本的な考え方から、テクリカル分析にいたるまであらゆるこ

とが網羅されて書かれています。

これ一冊あれば、投資の基本的な知識がほぼ身に付く大作です。

オススメ度は5ランク中4です星星星星

投資苑 − 心理・戦略・資金管理

新品価格
¥6,090から
(2013/3/20 13:58時点)










ピーターリンチの株で勝つ

ピーターリンチの株で勝つ

という本は長期投資を勉強したい人にはとてもいい本です。

ピーターリンチが、フィデリティ・マゼラン・ファンド

のポートフォリオ・マネジャーをしていた1977年から1990年までの

リターンは年平均20%以上という驚異的な数字を残しています。

ファンドの資産規模を2,000万ドルから140億ドルまで成長させ、全米

NO1の規模を誇るファンドに育て上げた実績があります。

この本にはそのピータリンチの株式投資に対する考え方が詰め

込まれています。

私は何度も何度も読み返しています。そのだけの価値のある本といえます。

この本は長期投資の王道ですね

まだ長期投資に興味があり、読んでない人はぜひ読んで見てください


オススメ度は5ランク中5です星星星星星

ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け

新品価格
¥1,890から
(2013/3/20 14:01時点)







バフェット本


バフェットの教訓という本たいへん参考になります。

読みやすいし、今まで5回くらい読んでます。

長期投資の王道という感じでしたね。この本とピータ・リンチの株で勝つという本を読んで長期投資が好きになりました。

みなさんもぜひ一度読んでみてください。

オススメ度は5ランク中4です星星星星

史上最強の投資家バフェットの教訓―逆風の時でもお金を増やす125の知恵

新品価格
¥1,575から
(2013/3/20 14:02時点)





日経平均の25日騰落レシオ

日経平均の25日騰落レシオはまだ高止まりで160台。

騰落レシオが190超えた時はびっくりしたけど・・・

全体はもう少し調整が欲しいですね。今は個別物色だから、個別銘柄は

強弱まちまち。


ソフトバンク孫正義さんの名言

クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング



投稿者 株式トレーダーM

孫正義さんの名言。「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのだ・・・

孫さんといえど、薄毛はコンプレックスだと思いますけど・・・

ソフトバンクはリーマンショックの時、個人から4%以上の利息を払って資金調達するほど

厳しかったですが、もう乗り越えましたね。

NTTドコモはあの時がソフトバンクを追い込むチャンスでしたが、さすがサラリーマン社長です

値下げに打って出るどころか、殿様商売を続けました。

いまからソフトバンクを追い詰めようと思ってももう無理です。

NTTドコモの殿様商売はシェア1位の座から転げ落ちるまで続くでしょう

しかし確実にシェアはこれから落ちる一方ですね。

サラリーマン社長の悪いところはリスクを取ろうとせず、自分の社長時代を無難に過ごす

ことだけを願い、保身にはしる人が多いですね。

でもすべてのサラリーマン社長がリスクを取らないわけではありません。

信越化学工業の金川千尋さんのようにサラリーマン社長でも名経営者はいます。

   
スポンサードリンク
プロフィール

株式トレーダーM
投資家Mの記録ノート
ランキング参加中

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ

SBI FXトレード
イオンカードセレクト
カテゴリアーカイブ
リンク集
免責事項
このブログは筆者の
個人的なバイアス
(偏り)がかかってお
り記事内容にも当然
バイアスがかかって
いるものとしてお読み
ください。
株式投資は自己責任
です。バイアスのかかっ
た記事による投資の
損害の責任は当ブログ
運営者は負いかねます
のでご了承下さい。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。