アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
トップページ>ERROR: NOT PERMITED METHOD: name

平成25年度(第63回)税理士試験公告

税理士試験の日程が公告されたのでこちらでもアップしておきたいと思います。



平成25年度(第63回)税理士試験公告
試験日時及び試験科目


平成25年8月6日(火)
 午前9時から同11時まで 簿記論
 午後0時30分から同2時30分まで 財務諸表論
 午後3時30分から同5時30分まで 消費税法又は酒税法

平成25年8月7日(水)
 午前9時から同11時まで 法人税法
 正午から午後2時まで 相続税法
 午後3時から同5時まで 所得税法

平成25年8月8日(木)
 午前9時から同11時まで 固定資産税
 正午から午後2時まで 国税徴収法
 午後3時から同5時まで 住民税又は事業税


(注)
1 解答に当たり適用すべき法令等は、平成25年4月15日(月)現在施行のものとする。
2 試験科目のうち住民税とは、地方税法のうち道府県民税(都民税を含む。)及び市町村民税(特別区民税を含む。)に関する部分を呼称したものである。



詳しくは国税局の税理士情報のページよりご覧ください。
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/zeirishi.htm

税理士試験 大阪の受験場所

ちょくちょくネットで見るようになりましたが、




税理士試験の受験場所を目にすることが。




大阪の受験場所は



インテックス大阪
http://www.intex-osaka.com/



のようです。




いつもは大学で行われることが多いようですが、




今年は、震災の影響なのか、




大学受験での事件の影響なのか




どの地域も大学以外が受験場所になっているところが多いようです。




とりあえずみなさん、受験の申込は早目に済ませましょう!笑




平成23年度(第61回)税理士試験実施スケジュールについて(改)

 平成23年度(第61回)税理士試験につきまして、以下のとおり実施予定日等をお知らせいたします。

平成23年度(第61回)税理士試験実施スケジュールについて(予定)

試験実施官報公告 平成23年4月18日

受験申込受付開始 平成23年5月17日

受験申込受付締切 平成23年5月27日

試験実施       平成23年8月2日〜平成23年8月4日

合格発表       平成23年12月9日


※ 日程については、今後変更される場合がありますので、必ず官報公告または今後配布される受験案内により確認してください。



上記のように国税庁の税理士試験情報に記載されました。



今後も変更があるかもしれないとのことですが、



今の時点ではこの日程のようです。



今後も、変更など、しっかりチェックしながら勉強していきたいと思います。



平成23年度(第61回)税理士試験実施スケジュールについて(4/11)

 3月11日に発生した東日本大震災により被災された皆様及びご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 平成23年度(第61回)税理士試験の実施内容につきましては、当初、平成23年4月11日(月)の官報においてお知らせする予定としておりましたが、今回の震災による試験実施への影響を確認しておりますので、官報公告を延期させていただきます。
 なお、確認が終了次第、官報公告予定日などを改めて国税庁ホームページにおいてお知らせいたしますので、大変ご不便をお掛けしますが、しばらくの間お待ちいただけますようお願いいたします


上記のように国税庁から発表がありました。
本当に今年の税理士試験はどうなるのでしょうか?


試験実施官報公告

税理士試験実施官報公告が4月11日に発表されます。

 


これって、確か日程や時間などの詳細が実際に公表されるってことだったと思います。




とうとう税理士試験の日が近づいてきたなと感じさせられます。




去年、大阪の受験場所は関西大学だったのですが、




はたして今年はどこになるのか・・・?




とりあえず、その日に向けてしっかり勉強して




備えたいと思います!



がんばる!日本!
そして、俺!!



あと190日

平成23年度(第61回)税理士試験実施スケジュールが発表されています!!


平成23年度(第61回)税理士試験は、次の日程により実施する予定です。

試験実施官報公告 平成23年4月11日
受験申込受付開始 平成23年5月17日
受験申込受付締切 平成23年5月27日
試験実施 平成23年8月2日〜平成23年8月4日
合格発表 平成23年12月中旬

※ 日程については、今後変更される場合がありますので、必ず官報公告または4月下旬以後配布される受験案内により確認してください。


詳しくは国税庁の税理士試験情報でご覧ください。



税理士試験コースに途中参加出来るのか?

もう11月ですね。




各専門学校の税理士試験のコースも始まっていると思います。




そんな時に疑問に思うのがこれ!





税理士試験の年間スケジュール

税理士試験を年間でスケジュール化すると




9月〜12月

基礎期


1月〜4月

応用期


5月〜8月

直前期



このように分けられます。



現在は基礎期の時期。



みなさん、今は基礎をしっかり固め良い正月を迎えましょう!!




そして、正月を超えたら、




しっかり応用力をつけましょう!!




税理士として働く上で有利になる科目とは?

働く上で有利になる科目は、法人・個人のどちらをメインに商売をするかによっても変わってきます。


法人をメインに商売を考えた場合、
選択必須科目→法人税法
選択科目→消費税法
を取得しておくと、実務上有利になると思います。


個人の方をメインに商売を考えた場合であれば、
選択必須科目→所得税法
選択科目→相続税法
を取得しておくことを、お勧めいたします。


逆に酒税法については、税理士の実務で使うことがほとんどないと言われており、
とりあえず資格と取るといった目的でない限りは、学習しなくてもいいでしょう。


税理士試験の科目を取る方法として

5科目をしっかり取る方法もありますが、




それ以外にも大学院に行って




科目を免除してもらうという方法もあります。



    >>次へ
プロフィール

ゴロー
どもーゴローです。 もう社会人も3年目になりました。 そして、会計事務所へ転職。とりあえず、アルバイトから正社員という立場になったので一安心。(笑) とりあえずは仕事に慣れながら、簿記の勉強でもしようかと思っています。ということで、今年の税理士試験受験は断念することにしました。そのかわりと言ってはなんですが、9月から大原に通うことにしました。今は仕事に集中して、9月からは仕事しながら税理士試験の勉強をみっちりしていこうと思います。
☆応援お願いします!☆
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

カテゴリアーカイブ
リンク集
☆リンク募集中☆
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。