2014年04月19日
イースター休暇中。
ドイツはいまイースター休暇中です。
ドイツでイースターは「Orstern」オーステンと言います。
昨日が Karfreitag と言われている、キリストが亡くなった日ですね。
日本では嘆きの金曜日言われています。
キリストは死んで3日後によみがえったと言われていて、それが週明けの月曜日になります。
金曜日と月曜日がドイツでは祝日なので、4連休です!
日本ではイースターを、
クリスマスのように商業、消費拡大目的で広げようとする動きがあるようにみえますが、
全然定着してないですね笑
ドイツにいる日本人の友人たちも、「イースター??なにそれ??」
という人がとても多いです。
ぴょんすけは古今東西のあらゆる神仏霊場に興味があるので、
キリスト教にももちろん興味津々です。
ドイツでもいまは、毎週教会に通うような熱心なキリスト教徒は
全体の10%くらいだと聞きました。
でも、ヨーロッパ、ドイツがキリスト教とともに歩いてきた国であるのは間違いありません。
その国の宗教を理解することは、その国のメンタリティを理解することだと思っています。
日本人は無条件で宗教に嫌悪感を示す人が少なくないですが、
宗教ってわかると面白いですよ。
そんなわけで、ぴょんすけは昨日、礼拝に参加してきました!
ぴょんすけはキリスト教徒じゃありませんが、
キリスト教徒でなくても礼拝は参加できます。
洗礼式というキリスト教徒になる儀式や、
一部の宗派の聖餐式はキリスト教徒でないと受けられませんが、
礼拝に行って話を聞くだけなら誰でもできます。
もちろん私語はつつんしんで、場の雰囲気を壊さないようにしないといけないですよ!
牧師さんの話はリスニングの練習だと思って聞いています。
ドイツに来た直後は本当にわけがわからなかったドイツ語が、
いまは話の断片は聞き取れるようになっているので、
たった4カ月でも成長したものです。
というわけで、まだまだドイツ語の勉強漬けのぴょんすけは
イースター休暇中もドイツ語のガリ勉です!
ドイツでイースターは「Orstern」オーステンと言います。
昨日が Karfreitag と言われている、キリストが亡くなった日ですね。
日本では嘆きの金曜日言われています。
キリストは死んで3日後によみがえったと言われていて、それが週明けの月曜日になります。
金曜日と月曜日がドイツでは祝日なので、4連休です!
日本ではイースターを、
クリスマスのように商業、消費拡大目的で広げようとする動きがあるようにみえますが、
全然定着してないですね笑
ドイツにいる日本人の友人たちも、「イースター??なにそれ??」
という人がとても多いです。
ぴょんすけは古今東西のあらゆる神仏霊場に興味があるので、
キリスト教にももちろん興味津々です。
ドイツでもいまは、毎週教会に通うような熱心なキリスト教徒は
全体の10%くらいだと聞きました。
でも、ヨーロッパ、ドイツがキリスト教とともに歩いてきた国であるのは間違いありません。
その国の宗教を理解することは、その国のメンタリティを理解することだと思っています。
日本人は無条件で宗教に嫌悪感を示す人が少なくないですが、
宗教ってわかると面白いですよ。
そんなわけで、ぴょんすけは昨日、礼拝に参加してきました!
ぴょんすけはキリスト教徒じゃありませんが、
キリスト教徒でなくても礼拝は参加できます。
洗礼式というキリスト教徒になる儀式や、
一部の宗派の聖餐式はキリスト教徒でないと受けられませんが、
礼拝に行って話を聞くだけなら誰でもできます。
もちろん私語はつつんしんで、場の雰囲気を壊さないようにしないといけないですよ!
牧師さんの話はリスニングの練習だと思って聞いています。
ドイツに来た直後は本当にわけがわからなかったドイツ語が、
いまは話の断片は聞き取れるようになっているので、
たった4カ月でも成長したものです。
というわけで、まだまだドイツ語の勉強漬けのぴょんすけは
イースター休暇中もドイツ語のガリ勉です!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2363096
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック