アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google2e51148e11df7049.html

2024年06月23日

あなたの担任制講師が目標達成まで伴走します【ウィリーズオンライン英会話】

こんにちは石井です。

(宣伝)
本日は あなたの担任制講師が目標達成まで伴走しますの紹介

口頭英作文と音読で知識を体に染み込ませます。
口頭英作文」を毎回20〜30センテンス行い英語の引き出しを増やします。リピーティングやシャドウイングを取り入れた「音読」・ディスカッションで英語脳を鍛えます。なんとなくレッスンを受けても上達はしません。




厳選教材を徹底的に使い込む
スピーキングはもちろん4技能レベルアップに繋がる良著を使います。その教材を宿題を含め数十回は繰り返します。 教材はビジネス/日常会話向けだけでなく、高校・大学受験/英検向けもあり目的に沿った教材を選ぶことができます。

担任講師が生徒と伴走します。
当校は”担当制”を基本とし、講師は全員生徒のことを「私の生徒」と呼んでおります。復習やチェックテストなども毎日積み重ね、担任講師が伴走するすることで生徒もモチベーションの維持に努めています。





ビジネスで、大学・高校受験や英検で目標達成者多数!
実践で使える英語、難関試験で実力を発揮するには、単に英会話を楽しむだけでなく、インプットを計画的に行う必要があります。英作文トレと音読トレで知識を脳に刷り込んでいくレッスンをご提供しています。

小学生から大人まで受講中。メインユーザー層は中高生とビジネスパーソンです。受験や英検の準備をしながら英会話の力も身に着けたい生徒や、ビジネスの場で英語をストレスなく使いこなしたい方、海外駐在員の方からも受講いただいています。

ウィリーズのオンライン英会話はここが違う

image.jpg

1.知識を体に染み込ませます
残念ですがオンライン英会話だけでは英語上達は困難です。言語習得はスポーツと同じで「繰り返しトレーニング」により”使える知識”を身につける必要がありますこれまで英語学習を挫折された⽅に共通するのは、いろんな教材を買ってさっと学習しただけで終わっていることです。

今流⾏のスカイプ英会話、毎⽇オンライン英会話でレッスンしているけど、習いっぱなしになっている。
それではいつまでたっても上達しません。ウィリーズのオンライン英会話では、ビジネスコースも⾼校・中学⽣コース、また⼦供コースも⼀つの教材を何度もやりこなします。⽣徒に必要な知識を、徹底した⾳読で体に染み込むまで学習するから上達します。

2.目標と実現のための行動を具体化
行動しなければ目標は達成しません。目標の達成期限を決めないと具体的な行動は生まれませんこれまでの成功体験を思い浮かべて下さい。⼤学受験?資格試験?ビジネスにおける成功?スポーツの⼤会?成功には明確な⽬標と期限が必要です。だから⾏動が⽣まれます。

英会話も同様です。オンライン英会話に臨む前に、いつまでに何を成し遂げたいか⽬標を明確にしましょう。
ウィリーズでは担任講師とゴールを共有します。「来年の1⽉までにビジネスでXXXができるようになる」「来年3⽉までに英検XX級合格する」⽬標を明確にし、担任講師と共有することで、⽇々のオンライン英会話での意識も⾏動も変わります。そして学習が習慣化していきます。

3.担任講師が生徒と一緒に伴走
英語の上達に魔法はありません。毎日の積み重ねがなければ英語は上達しません。スポーツでも、勉強でも、ビジネスでも継続が重要なことは⾃明です。ただこれが⼀番難しい…スカイプ英会話はとても⼿軽。ただオンライン英会話に挑戦したけど継続できなかった。

そんな⽅は多いのではないでしょうか?ウィリーズは担任制を基本にしています。オンライン英会話だけでなく、担任講師が⽇々の英語学習をサポートします。悩みがあれば担任講師、事務局にいつでもご連絡ください。担任講師はみなさんのすぐ側にいます。ウィリーズでは87%以上が半年以上継続。毎⽇⼀⼈じゃないからがんばれます。

小学生から大人まで受講中。メインユーザー層は中高生とビジネスパーソンです。受験や英検の準備をしながら英会話の力も身に着けたい生徒や、ビジネスの場で英語をストレスなく使いこなしたい方、海外駐在員の方からも受講いただいています。

(A)英語上達の壁にぶつかった方には、
  計画的なインプット
  繰り返しトレーニングが重要です。
インプットなくしてアウトプットはありません。当校の”繰り返し”口頭英作文と音読でインプットを使える知識にします。

(B)英語学習に挫折した方には、当校の「担任制」がお薦めです。
 担任制だからこそPDCAを完遂でき、英語学習の習慣化により英語上達が可能です。


選ばれる4つのポイント

image1.jpg

4技能向上に必要なメソッドで学習します
「話した感じがする」レッスンではいつまでたっても話せるようになりません。皆さんが身につけたいスキルに必要なトレーニングをご提

「忙しい」を言い訳にしない。目標達成まで担任講師が伴走します
”いつでも予約できる”レッスンは、忙しくなるとだんだんと後回しになるようです。どんなに忙しくても英語学習のスケジュールはきちんと確保する。87%の生徒が半年以上継続。担任制だからもう「忙しい」を言い訳にできません


image2.jpg

目標に合わせ担任講師が レッスンをカスタマイズします
基本トレーニングに加え、1min SpeechやPicture description、またTOEIC対策や英検対策まで、皆さんのご要望に沿って、担任講師がレッスンをカスタマイズします。担任講師だからこそ皆さんの目標を共有し最高のレッスンにしていきます

語彙力強化やライティング対策も ワンストップでご支援します
語彙力は4技能全てにおいて必須です。知っているだけでなく使える語彙力を身につけるために担任講師が毎回単語プリントを使って小テストも行います。また英作文道場で英検をはじめとしたライティング対策も行います

英語の基礎から作り上げる 新しいオリジナルWeb教材(社会人向け)
"英語の土台"を築く5ステップ×徹底反復機能オリジナルWeb教材導入!英会話上達の要諦は3つです

1)英語の文の作りを理解すること(ルールを理解する)
2)英語のルールを徹底的に反復練習して反射的に使えるようにすること
3)それを実際に試してみること
そのためのWeb教材を作成しました。ぜひご利用ください。




レッスンだけはありません 知識が身に付くまでご支援します
せっかくレッスンを受講しても復習しなければ残念ながら効果は半減してしまいます。しかしレッスンが終わって改めて復習するのはなかなかできることではありません。「レッスン復習機能(β版)」を使えば、毎回レッスンで習った単語や言い回しを自分のものにしていくことができます!

レッスンで習った単語や言い回しを確実に自分のものにしていく。この繰り返しが皆さんの英語力を向上させます。ぜひご利用ください。“レッスン受けっぱなし”にはさせません。




「担任制」オンライン英会話で確実に成果を出す
いつまでたってもスピーキング力が向上しない / 聞き取れ ない / 学習が続かない・・そんな悩みを抱えていませんか? ・口頭英作文と音読で知識を体に染み込ませます ・厳選教材を徹底的に使い込みます

・担任講師が最後まで伴走します ビジネスで、日常会話で、高校・大学受験で、英検で、 伸び悩みを感じていたら、担任制のウィリーズ英語塾へ ▼詳細は下記へ


担任制のオンライン英会話【ウィリーズ英語塾】下記へ

詳しい詳細・受講料については上記でご確認下さい



image2.gif

体験レッスンについて
Q.体験レッスンを受けたいのですがどうすれば良いですか?
A.体験レッスンは「こちら」からお申込み下さい。
スカイプをインストールして頂き、利用者登録をして頂くだけです。利用者登録をして頂くと、自動返信メールが届きますので、そこからご希望のコース/ スケジュール、体験レッスンの日程を決めて下さい。なおGmailやYahooメールでご登録頂いた場合、自動返信メールが迷惑メールに振り分けられてしまうこともございます。なかなか自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認ください。

Q.初めてのレッスンですが、当日はどのような流れで準備をすれば良いですか?
A.レッスン開始5分前にはスカイプを立上げてお待ち下さい。時間になりましたら講師より生徒様のスカイプにコールがありますので、「受信」を選択していただければレッスンが開始します。

体験中の生徒様へ
Q.スカイプの準備、承認のお願い
A.初めての先生とスカイプで会話をするには、連絡先情報を共有する必要があります。レッスン開始時間までに、先生よりスカイプの連絡先追加リクエストが送付されますので、生徒様側でリスクエストの承認をして下さい。承認をするにはスカイプ画面に、リスエスト承認待ちといったメッセージが表示されていますので、画面メッセージに沿って「承認」ボタンをクリックしていただくのみとなります。ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

Q.体験レッスン用の教材ご用意のお願い
A.体験レッスン後は当スクール指定の教材をご購入頂いておりますが、体験レッスン中はレベル判断を行うため体験レッスン用教材をダウンロードして頂く必要がございます。
体験レッスン用教材のダウンロードは以下のリンクよりできますので、レッスン開始までにご準備願います。
http://williesenglish.jp/textbook_trial_lesson

Q.体験中のレッスンキャンセルについて
A.体験レッスンは全2回ございますが、レッスンキャンセルに伴う振替ポイントの付与は原則ございません。ただご予約されたスケジュールでレッスン受講が困難になってしまった場合は、マイページよりキャンセルボタンをクリックしてください。自動的に、レッスンスケジュールが繰り上がります。

もしご予約頂いたプラン、スケジュールに不都合が生じましら等、事前にご連絡くださいませ。スクール側にて別途体験レッスンをご紹介させて頂きます。なお、レギュラー生徒様については、月2回までレッスンキャンセルに伴う振替ポイントを付与させて頂いております。ポイントは後日、いつでもご利用頂けます。

Q.体験中のスケジュール・担任講師の変更について
A.体験中のスケジュール変更、担任講師は原則できません。ただレッスンキャンセルと同様、ご予約されたスケジュールで今後受講が困難になってしまった場合は、事前にご連絡くださいませ。スクール側にてスケジュール、担任講師を調整し改めてご紹介させて頂きます。
なお、レギュラー生徒様については、毎月1回、マイページよりスケジュールの変更や担任の変更が可能です。

レッスン中の不具合 / 代講、講師変更をお願いする場合
Q.レッスン中にインターネットの乱れ、停電が発生した場合はどうすれば良いですか?
A.当スクールでは、レッスン前に全ての講師のインターネットの状況を確認しておりますが、レッスン直前、レッスン中にインターネットの乱れ、また突然停電が発生することがございます。その場合は以下のように対応させて頂きます。

<レッスン前の場合>
可能な限り他の講師で代講をさせて頂きます。代講の情報は当スクールよりスカイプにてお知らせさせて頂きます。(スカイプID: w.cyndy)お時間になりましたら、代講講師よりスカイプコールがありますので、スカイプ承認して頂きレッスンを受講ください。

なお、レッスン開始直前に問題が発生した場合は、事前に連絡することができない可能性もございます。その場合は直接、代講講師よりコールさせて頂きますので、スカイプ承認して頂きますようお願いします。当スクールの講師のスカイプIDは全て頭文字に、”w.”がつきますので、ご確認の上、了承してください。また代講が困難な場合は、後日補講をさせて頂きます。振替ポイントを後日付与させて頂きますので、ポイントを使い、補講をお願い申し上げます。

<レッスン中の場合>
レッスン中にインターネットの乱れ、停電が発生した場合は、その不具合が数分程度であれば、レッスン時間を延長させて頂きます。また回復の見込みが低い場合、レッスン受講が困難な場合は、振替ポイントを付与させて頂きますので、その旨お申し付け下さいませ。担任の先生がお休みの場合はどうなるのですか?担任の先生が病気・ケガなどをした場合、また急な家庭の事情などでお休みを頂くことがございます。その場合、可能な限り他の講師で代講をさせて頂きます。

代講の情報は当スクールよりスカイプにてお知らせさせて頂きます。(スカイプID: w.cyndy)お時間になりましたら、代講講師よりスカイプコールがありますので、スカイプ承認して頂きレッスンを受講ください。なお、レッスン開始直前に問題が発生した場合は、事前に連絡することができない可能性もございます。その場合は直接、代講講師よりコールさせて頂きますので、スカイプ承認して頂きますようお願いします。

Q.担任の先生が退職・休職する場合はあるのですか?
A.担任の先生が病気・ケガをした場合や急な家庭の事情、またシフトチェンジなどで長期休暇を頂くことがございます。その場合は、担任講師の変更をお願いすることがございます。その場合は、現在生徒様が受講いただいているスケジュールで他の先生を担任としてご紹介させて頂きます。新しい先生との相性など問題がございましたらお気軽にご連絡ください。その場合は別途他の先生をご紹介させて頂きます。

レッスンの遅刻、欠席、キャンセル、休日について
Q.時間になっても講師から連絡がないのですがどうしたらいいですか?
A.レッスン時間になりましたら講師から必ずコールを致しますが、万が一連絡がない場合は生徒様より講師にスカイプコールをして下さい。講師のスカイプ名はお申し込み後、お知らせ致します。またそれでも解決されない場合は、company@williesenglish.comまでご連絡下さい。当校側に不備が合った場合は後日改めてレッスンをご提供させて頂きます。

Q.レッスンに遅刻してしまったのですがどうしたらいいですか?
A.遅刻をされてもぜひ途中からご参加下さい。準備ができましたら、生徒様から講師にスカイプコールをして下さい。またレッスンに遅刻される場合は、company@williesenglish.comまでご連絡頂くか、講師のスカイプにその旨メッセージを送付下さい。その際、お名前、受講コース名の他に、何時頃に参加可能か併せてお伝え頂くと、講師にその旨ご連絡いたします。

Q.レッスンに間に合わず欠席してしまったらどうなるのですか?
A.生徒様都合でお休みになった場合は、月2回に限り振替レッスンをご受講頂けます。ご自身のマイページより、レッスン時間の1時間前までにキャンセルをお願いします。キャンセル1回につき、振替レッスンポイントを1レッスン分付与しますので、後日ご都合のよい時間帯に振替レッスンを受講下さい。なお、規定時間内にキャンセルされなかった場合、振替レッスンポイントは付与されませんので、ご注意下さい。

Q.担当講師が病気等でレッスンがキャンセルになった場合はどうなるのですか?
A.担当講師が予期せぬ病気・事故等でレッスンがキャンセルになってしまった場合は、ご登録頂いたメールアドレス、又はマイページに代講又はレッスンキャンセルの旨をご連絡致します。可能な限り他の講師による代講をご用意させて頂きますが、レッスンキャンセルの場合は、後日振替レッスンポイントを付与させて頂きます。

※当スクール側の理由で突然レッスンがキャンセルされる場合は、可能な限りお時間前にご連絡さし上げておりますが、フィリピンでは電力、インターネットインフラが安定しないことがございます。

突然の停電で生徒様に事前にご連絡できない場合がありますが、その場合、担当講師から時間になってもスカイプコールがなければ、一旦レッスンはキャンセルとさせて頂き、後日、振替レッスンポイントを付与させて頂きます。

Q.祝祭日などはレッスンはありますか?レッスンの休日はありますか?
A.日本の祝祭日も予定どおりレッスンは行います。
ご都合が悪い場合は、マイページよりレッスンを事前にキャンセルして頂き、後日、振替レッスンポイントをご利用下さい。なお、フィリピンの祝祭日はフィリピンの法律により労働を強要できませんので、基本的にレッスンはお休みになります。フィリピンの祝祭日によりレッスンがキャンセルになった場合、振替レッスンポイントを付与します。なお休日があった月もお支払い額は変わりません。予めご了承下さい。

コースの変更、スケジュールの変更、レッスンキャンセル等
Q.コースの変更について
A.担任制プランからや自由予約制プランへの変更、また中学生コースから高校生コースなどへの変更をご希望の場合は、当スクールにご連絡ください。

Q.スケジュールの変更 / 担任講師の変更について
A.スケジュールの変更、担任講師の変更は、毎月1回、マイページより可能です。マイページの左側のメニューにあるスケジュール「変更」ボタンをクリックし、ご希望のスケジュール、また担任講師を選択ください。スケジュール変更を行いますと、現在予約してあるレッスンスケジュールが”全て”キャンセルされ、新しいスケジュールに変更しますので、予めご了承くださいませ。

Q.レベルアップについて
A.どのコースもレベル別のクラスでレッスンを行っています。通常ご入会頂いた場合、レベル1又は2からスタートし、平均3〜5ヶ月をかけてレベルアップしていきます。(個人差があります)次ぎのレベルにステップアップするには、担当講師からの推薦、若しくは生徒様が講師に申告していただき講師の確認を受ける必要があります。

通常、月1度程度行うReview Lessonで判断させて頂いております。レベルアップ可能と判断された場合、次のクラスに移動していただきますが(レッスン日程・時間帯が変わります)、不可の場合はそのレベルの内容が完全に身につくまでじっくりとトレーニングを積んでいただきます。

Q.レッスンキャンセル・振替ポイントの利用について
A.・レッスンキャンセルはマイページのレッスンカレンダーにある「キャンセル」ボタンをクリックください
・レッスン開始60分前までに、レッスンをキャンセルされた場合、以下のとおり振替レッスンポイントが付与されます
 - 週1回レッスンプラン:月々キャンセル2回までポイントが付与されます
 - 週2回レッスンプラン:月々キャンセル2回までポイントが付与されます
 - 週3回レッスンプラン:月々キャンセル3回までポイントが付与されます
 - 週4回レッスンプラン:月々キャンセル4回までポイントが付与されます
 - 週5回レッスンプラン:月々キャンセル5回までポイントが付与されます

・月々キャンセル●回とは、毎月1日から月末までに行ったキャンセル回数をいいます例えば、11月20日に、12月1日のレッスンをキャンセルした場合、11月キャンセル回数としてカウントされます・振替レッスンポイントは、有料会員生徒期間中は期限なくご利用いただけます・なお体験期間中は振替レッスンポイントは付与されません

退会・休会ご希望の生徒様へ
Q.退会・休会を決断される前にご確認頂きたいこと
A.英語力を向上させるには少なくない時間、労力が必要です。英語が必要になってから慌てて学習をして も力が付くわけではありません。また私の経験では、英語の力がないことで、知らず知らずのうちにチャンスを逃していることがあるのではないでしょうか?こ れが最も恐ろしく、かつ残念なことです。

自分の中で「英語が苦手」という見えない壁があるだけで、多くのチャンスを見逃していませんか?この壁さえ取り除けばもっと新しいことにチャレンジできるはずです。これは大人、子供関係ありません。

Q.ウィリーズ卒業の目安
A.英作文と音読を基本にしたトレーニングでインプットの量を確実に増やしながら、それを身体に刷り込ませるまでトレーニングを行う当スクールは、「楽しいだけのスクール」「漠然と毎日話すだけのスクール」とは異なり、継続すれば必ず効果が現れると自負しています。

ただウィリーズがお勧めする学習方法が身につき、自分で学習する癖がついた生徒様。目安としてレベル4、できれば5を卒業できるだけの力が付いた生徒様は卒業を検討されても良いでしょう。卒業後は多読、多聴も取入れながら、週1回程度ウィリーズのメソッドに立ち返り学習を継続していってください。

今後、このような卒業生の方向けにポイント制のレッスンをご提供する予定です。必要回数だけレッスンポイントをご購入頂き、時々客観的に学習方法を見直す、アドバイスをもらうためにウィリーズをご利用頂ければ幸いです。

Q.お支払い停止方法 / 退会・休会の方法
A.GMOペイメントでお支払いの生徒様と、PayPalでお支払いの生徒様とで、お支払い停止方法がことなります1)GMOペイメントでお支払いの生徒様 次回引落し日までに、当校のマイページにアクセスしていただき以下を完了ください

2)PayPalでお支払いの生徒様
–次回引落し日までに、ご自身のPayPal画面にアクセスして頂き、当校への支払を停止して頂けますと幸いです。PayPal定期支払のキャンセル方法について:https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/cancel-subscription-詳しくは上記リンクをご確認ください-

1. ペイパルにログイン後、画面右上の歯車のアイコン(個人設定)をクリックします。
2. [支払い設定]欄にある[事前承認支払い]をクリックします。
3. キャンセルしたい購読(定期支払アイテム)をクリックします。
4. 定期支払いの詳細ページが表示されるので、[キャンセル]をクリックします。
5. 確認画面がでるので[はい。]をクリックして完了です。

Q.ご返金について
A.既にお支払い頂いた料金については返還されませんので、予めご了承ください。

お支払いについて
Q.退会・休会を決断される前にご確認頂きたいこと
A.お支払いは体験レッスン終了後にお願いします。体験レッスンで自分に合うかどうかをきちんと見極められた上で、今後継続頂ける場合はお支払いのお手続きをお願い致します。お支払いはPayPal(ペイパル)決済サービスを利用頂いております。クレジットカードがあれば安全、簡単、迅速にお支払い頂けます。

なお支払いは月額前払い制になります。例えば4月12日にPayPalでお支払い頂いた場合、それから1ヶ月間レッスン受講頂けます。そして5月12日にPayPalより自動引き落としされます。お支払いを停止したい場合は、PayPalホームページよりいつでも停止することが可能です。一度お支払い頂いた授業料についてはご返金できかねますので、予めご了承下さい。

教材について
Q.レッスンで使用する教材はどのようなものですか?
A.レッスンでは当校が厳選した市販教材を使用致します。大学生・ビジネスコース

– 中学英語で言いたいことが24時間話せる シリーズ
– 話すための英文法 シリーズ
– 英会話・ぜったい音読 標準編
– 速読速聴・英単語 Daily ver2
– 速読速聴・英単語 Business

高校生コース
– 英文法レベル別問題集 シリーズ
– 英会話・ぜったい音読 シリーズ
– 速読速聴・英単語 Daily ver.2
– 速読速聴・英単語 Core ver.4

中学生コース
– 英文法パターンドリル
– ハイパー英語教室 中学英語長文
– 中学英語レベル別問題集
– 英会話・ぜったい音読 シリーズ

Q.レッスンに使用する教材はどこで、いつ揃えればいいのですか?
A.体験レッスン中はサンプル教材を活用しますので、教材を事前にご購入頂く必要はございません。

但し体験レッスン終了後は生徒様ご自身で準備頂いております。体験レッスンでレベルを判定させて頂き、ご使用頂く教材を改めてご連絡致します。なお、全ての教材はお近くの本屋さん、Amazonでご購入頂けます。

担任制レッスンについて
Q.プライベートレッスンでは何を学習するのですか?
A.プライベートレッスンは以下2つのトレーニングで構成されています。
GCC(Grammar, Composition and Conversation)トレーニング
英作トレーニングです。

最初は簡単なセンテンスからはじまりますが、それでも文法は簡単だけどいざそれを使うとなると、その簡単なセンテンスが口からでてこない生徒様が大半です。それは大多数の方が受験英語に慣れ親しんでいたからです。このトレーニングでは、文法・構文を習うだけでなく、それらを使えるようにするためのトレーニングになります。

毎回新しいセンテンスを効率的かつ計画的に習っていきますので、英語を使うためのインプットが確実に増えていきます。レッスンでは、宿題にしていたセンテンスをランダムに講師が出題していきます。それを生徒様が答えていくという形で進みます。約25分間このトレーニングを集中して行います。ぜひ宿題のセンテンスを少なくとも毎日10回は音読するようにして臨んで下さい。

RLC(Reading, Listening and Conversation)トレーニング

音読トレーニングです。
音読は外国語学習の基本トレーニングです。これにより英語を話す筋肉を鍛えます。その効果はリーディングだけにとどまらず、リスニング力、語彙力、会話力までも強化します。またこの音読に使う文章は日常の題材、ビジネスの題材、文化・芸能の題材など多岐にわたります。様々な場面でよく使う語彙、言回しなどを効率的に学習することができます。

レッスンでは、宿題にしていた文章を講師に続いて音読します(=リピーティング)。慣れてきたら教材を閉じて音読してみて下さい。日本語だと何も見なくてもリピーティングできますが、英語になった瞬間に簡単なセンテンスでも難しく感じます。それは皆さんに英語の筋肉が付いていないからです。宿題の文章を少なくとも毎日10回は音読するようにして臨んで下さい。

Q.レッスンを休んでしまった場合の振替レッスンはありますか?
A.生徒様都合でお休みになった場合は、月2回に限り振替レッスンをご受講頂けます。ご自身のマイページより、レッスン前日の夜9時までにキャンセルをお願いします。キャンセル1回につき、振替レッスンポイントを1レッスン分付与しますので、後日ご都合のよい時間帯に振替レッスンを受講下さい。

Q.レッスンプランを変更することはできますか?
<GMO経由でお支払いの生徒様の場合>
生徒マイページからレッスンプランを変更することができます
1. マイページにアクセスください
2. マイページ左側メニューにある「レッスンプラン 変更はこちら>>」をクリックください
3. あとはご希望のコース、レッスンプランの選択、スケジュール選択をしてください
4. 最後にGMOペイメントサービス経由でお支払い手続となります(変更時は差額のみが引き落とされます)
新プランへ変更されましても現在お持ちの振替ポイントはそのままお使いになれますのでご安心下さいませ。

<PayPal経由でお支払いの生徒様の場合>
PayPalのお支払い金額を変更する必要があります。company@williesenglish.comに以下の情報を送付ください。改めて変更手続きをご連絡させていただきます。

・生徒様名、生徒様ID
・変更したいレッスンプラン
・いつからレッスンプランを変更したいか

自由予約制レッスンについて
Q.自由予約制と担任制の違いは何ですか?
A.(1)レッスン時間レッスン時間が担任制は1回50分ですが、自由予約制は1回50分のタイプBと、25分のタイプCがあります。タイプCでは、1回のレッスンで、当スクールの2つのトレーニング(英作文 / 音読)を両方こなすことはできません。今回は英作文で、次回は音読でといった使い方になります。

(2)レッスン計画
担任制の場合は、生徒様の進み具合を見ながら、基本的に担任講師が次回以降のレッスン範囲を決め、宿題とともに生徒様にご連絡します。一方、自由予約制の場合は、前回受講した講師が次回のレッスン範囲をお伝えしますが、生徒様ご自身でも、当日予約された講師にレッスン範囲をご確認下さい。スカイプメッセージで、事前に講師に対して、当日のレッスン範囲をお伝えするほうが、スムーズにレッスンに入ることが出来ます。

(3)英作文道場
自由予約制の場合、英作文道場の機能が使えません。

(4)マンスリーフィードバック
自由予約制の場合、担任講師がいませんので、マンスリーフィードバックは原則ありませんが、ご希望の場合は、よく予約される講師にフィードバックご希望の旨お伝え下さい。もしくは事務局までご連絡ください。以上のことから、自由予約制をご希望の場合も、できれば最初は担任制コースで受講頂き、慣れてきたら自由予約制への変更されることをお勧め致します。

Q.レッスンポイントの繰越しはできるのですか?1日にまとめて複数回受講することはできるのですか?
A.レッスンポイントの繰越しは可能です。また1日にまとめて複数回受講することも可能です。自由予約制の場合、毎週日曜日にポイントが付与されます。このポイントはレギュラー生徒会員の間は利用期限ございません。振替レッスンポイントも同様です。

なお、退会/休会された場合、退会日/休会日から1ヶ月間ポイントはご利用いただけます。1ヶ月を過ぎますとポイントはゼロになりますので、この期間にぜひご利用ください。

英作文道場について
Q.その他レッスンフィードバックについてその他以下のことを共有します。
A.1) その日のレッスンの復習やアドバイス
2) 次回までの宿題
3) 今後の学習スケジュール
4) 利用予定の教材他

フィードバックで次回までの宿題も共有されますので、GCC(英作文)、RLC(音読)ともに少なくとも毎日10回程度音読してレッスンに臨んで下さい。レッスン効果に断然差が出てきます。今後約1ヶ月間の学習スケジュールを確認することができます。

グループレッスンの内容の他、プライベートレッスンの日程などをご確認下さい。受講コースにおける各レベルの教材を確認することができます。教材は変更する場合もありますので、購入するタイミングは別途スタッフ、講師より連絡があるまでお待ち下さい。

担任制のオンライン英会話【ウィリーズ英語塾】下記へ

詳しい詳細・受講料については上記でご確認下さい



このページは A8ネット を利用させて頂ただき  あなたの担任制講師が目標達成まで伴走します【ウィリーズオンライン英会話】の紹介をしています。 良ければご利用下さい。

このページは WiLLies_English(ウィリーズ英語塾)の画像・文章を許可を得て複製・転載しております。無断で複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁ております。




⇒産地直送グルメはこちら ⇒資格取得 ・英会話・学び・無料資料はこちら ⇒長野県の外壁塗装はこちら



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10316708
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
詐欺に困ったら
image.jpg
詐欺やクーリングオフ制度の紹介 内容/クーリングオフの書き方 消費者生活センターの連絡方法 何処からでも連絡できる救急電話番号など紹介。


犬猫の遊び場
image1.jpg
犬猫の遊び場 内容/犬・猫のお家や遊び場 吊り橋・階段・ベットなどの製作を行っていますので 興味のある方はご覧ください。


災害対策の準備
image2.jpg
災害対策の準備 事前に揃える準備品 家族との連絡など家族などで話し合いをしておきましょう 参考にしてください。