新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2010年06月11日
TT250R!この夏は涼しく・・・計画 第一章
過去の記事で紹介いたしましたMy TT250Rの心臓部
元気になった分いたわりも必要でしょう^^ この夏を快適に過ごしていただくために
「この夏は涼しく・・・計画」と題しましてたった1ℓしか入ってないエンジンオイルを増やし なおかつ油温を下げるべく・・・・ 以下省略(説明が面倒になってきました)
要は オイルクーラー付けるちゅうことですよ 笑
某オークションにGPZ900Rのコアが腐るほど出てたので落札
ホースもユニオンもバンジョウボルトもでかい
エンジン側の取り出しは12mm コア側は14mm
内径12mmのユニオンとバンジョウ探しましたよ どれだけ探したか・・・
しかもボルトピッチは1.25 なかなか探し当たりませんでした
が
偶然 スクラップのカローラのエンジンルーム開けてみると燃料フィルターとインジェクションをつなげているホースがぴったり(「・・)ン?子
バンジョウボルトのピッチも1.25
早速はずして 分解
左側2個がGPZ用の14mmユニオンで右が車から剥ぎ取った12mmのユニオンです
要はこれをホースでつなげるちゅうことですよ
なかなか最近は暑いんで はかどりません
まあ のんびり作りますよ 梅雨も近いことだし・・・
にほんブログ村
元気になった分いたわりも必要でしょう^^ この夏を快適に過ごしていただくために
「この夏は涼しく・・・計画」と題しましてたった1ℓしか入ってないエンジンオイルを増やし なおかつ油温を下げるべく・・・・ 以下省略(説明が面倒になってきました)
要は オイルクーラー付けるちゅうことですよ 笑
某オークションにGPZ900Rのコアが腐るほど出てたので落札
ホースもユニオンもバンジョウボルトもでかい
エンジン側の取り出しは12mm コア側は14mm
内径12mmのユニオンとバンジョウ探しましたよ どれだけ探したか・・・
しかもボルトピッチは1.25 なかなか探し当たりませんでした
が
偶然 スクラップのカローラのエンジンルーム開けてみると燃料フィルターとインジェクションをつなげているホースがぴったり(「・・)ン?子
バンジョウボルトのピッチも1.25
早速はずして 分解
左側2個がGPZ用の14mmユニオンで右が車から剥ぎ取った12mmのユニオンです
要はこれをホースでつなげるちゅうことですよ
なかなか最近は暑いんで はかどりません
まあ のんびり作りますよ 梅雨も近いことだし・・・
にほんブログ村
2010年05月31日
強行突破 in 週末鹿児島
たった1ℓのOILしか入らないTT−Rにムチを撃って全線高速道路ツーリングです
金曜日仕事が終わって速攻寝ます
午前1時に起き上がって戦闘開始です いつもの中国道の美東SA午前2時待ち合わせで 今回はS君と2台で行きます
午前2時過ぎに予定通りスタート 夜中なので交通量は少なくとても走りやすいですが
なんせ景色が見えないので 眠たくてしょうがありません
SAに寄ってはお茶を頂きます
辺りが明るくなり始めたのは八代ICの辺りでした
明るくなればこっちのもんです 眠気も一気に吹き飛びます
桜島SAで腹ごしらえして 最初の目的地の南さつま市を目指しました
九州自動車道の終点鹿児島ICからは指宿有料道路へと切り替わり
谷山ICで降り金峰ダムを横目に走りやすい県道20号線で南さつま市へと向かいます
南さつま市にはというと 実は 手作りさつま揚げを買いにいったんですよ〜〜〜 S君御用達のお店 田原水産
山口から来たことを説明すると お茶まで出していただいて 感謝感謝
しっかり買い込んだ後は次の目的地 S君初の知覧特攻平和会館に行きました
ここは当時の資料や展示品などの数が多くてお気に入りスポットの一つです (すみません画像はありません)
さあ 続いては開聞岳を目指します 僕は初近寄り開聞岳!
ちょっと北海道チックな道路だったんで1枚
県道27号線で茶畑を抜け 国道226号線の頴娃(えい)に出ます
国道に出るとすぐにせびら自然公園と言うところがあり ここからの眺めは 真正面に開聞岳を拝むことができます
自然公園を出ると国道を外れて開聞岳周遊道路に入ってみました
そんなに広い道じゃありませんが 十分 海と山を楽しむことができます 景色はすばらしいです 途中にこんな不気味なトンネルがいくつかありますがねヒッヒッヒ
周遊し終えたとこで テレビで時々目にする最南端の駅 西大山駅があることに気がつき早速立ち寄ります
ん〜これこれ このアングルですよ テレビで見たのは・・・
さあ 次 次〜〜〜 なんたって 強行突破なんで 一気に廻って行きます
お次は 砂むし風呂(砂風呂)です これまた初体験
上等じゃないですかぁ〜 蒸してもらおうじゃないですかぁ〜 あの〜温めでおねがいしまぁ〜す
そして地獄の階段を下ります
これ ホンワカ気持ち良さそうなイメージでしょ?
埋められて1分で汗が出てきます→3分後もう出てもいい感じがします→10分後かかととお尻が低温火傷してるんじゃないかってくらい痛くなります
隣のS君10分で這い出てきました 僕もすかさず這い出ました
浴衣は汗びっしょり すかさずシャワーかかって汗が引くのを待って 次の目的地 池田湖へと出発しました
砂風呂から池田湖へは30分くらいかな〜? イッシー君が出迎えてくれました
池田湖沿いの旅の駅では紫芋ソフトクリームを頂いて 砂風呂で蒸された体を冷やしました
ここで予定通りいい時間になってきましたので これから 宿泊地である鹿児島市内に向かうことに・・・
ホテルは鹿児島港のすぐ近くの海に面した鹿児島東急ホテルです
バイクと荷物を置いて 繁華街にご飯を食べに出ました
良い子なので 早めに戻り 地図を片手にビールで余韻に浸ります
さあ 明日もめいっぱい走ります ほどほどでおやすみなさい
にほんブログ村
金曜日仕事が終わって速攻寝ます
午前1時に起き上がって戦闘開始です いつもの中国道の美東SA午前2時待ち合わせで 今回はS君と2台で行きます
午前2時過ぎに予定通りスタート 夜中なので交通量は少なくとても走りやすいですが
なんせ景色が見えないので 眠たくてしょうがありません
SAに寄ってはお茶を頂きます
辺りが明るくなり始めたのは八代ICの辺りでした
明るくなればこっちのもんです 眠気も一気に吹き飛びます
桜島SAで腹ごしらえして 最初の目的地の南さつま市を目指しました
九州自動車道の終点鹿児島ICからは指宿有料道路へと切り替わり
谷山ICで降り金峰ダムを横目に走りやすい県道20号線で南さつま市へと向かいます
南さつま市にはというと 実は 手作りさつま揚げを買いにいったんですよ〜〜〜 S君御用達のお店 田原水産
山口から来たことを説明すると お茶まで出していただいて 感謝感謝
しっかり買い込んだ後は次の目的地 S君初の知覧特攻平和会館に行きました
ここは当時の資料や展示品などの数が多くてお気に入りスポットの一つです (すみません画像はありません)
さあ 続いては開聞岳を目指します 僕は初近寄り開聞岳!
ちょっと北海道チックな道路だったんで1枚
県道27号線で茶畑を抜け 国道226号線の頴娃(えい)に出ます
国道に出るとすぐにせびら自然公園と言うところがあり ここからの眺めは 真正面に開聞岳を拝むことができます
自然公園を出ると国道を外れて開聞岳周遊道路に入ってみました
そんなに広い道じゃありませんが 十分 海と山を楽しむことができます 景色はすばらしいです 途中にこんな不気味なトンネルがいくつかありますがねヒッヒッヒ
周遊し終えたとこで テレビで時々目にする最南端の駅 西大山駅があることに気がつき早速立ち寄ります
ん〜これこれ このアングルですよ テレビで見たのは・・・
さあ 次 次〜〜〜 なんたって 強行突破なんで 一気に廻って行きます
お次は 砂むし風呂(砂風呂)です これまた初体験
上等じゃないですかぁ〜 蒸してもらおうじゃないですかぁ〜 あの〜温めでおねがいしまぁ〜す
そして地獄の階段を下ります
これ ホンワカ気持ち良さそうなイメージでしょ?
埋められて1分で汗が出てきます→3分後もう出てもいい感じがします→10分後かかととお尻が低温火傷してるんじゃないかってくらい痛くなります
隣のS君10分で這い出てきました 僕もすかさず這い出ました
浴衣は汗びっしょり すかさずシャワーかかって汗が引くのを待って 次の目的地 池田湖へと出発しました
砂風呂から池田湖へは30分くらいかな〜? イッシー君が出迎えてくれました
池田湖沿いの旅の駅では紫芋ソフトクリームを頂いて 砂風呂で蒸された体を冷やしました
ここで予定通りいい時間になってきましたので これから 宿泊地である鹿児島市内に向かうことに・・・
ホテルは鹿児島港のすぐ近くの海に面した鹿児島東急ホテルです
バイクと荷物を置いて 繁華街にご飯を食べに出ました
良い子なので 早めに戻り 地図を片手にビールで余韻に浸ります
さあ 明日もめいっぱい走ります ほどほどでおやすみなさい
にほんブログ村
2010年05月11日
高知ツーリング その3 5月4日最終日
はい 夜が明けて とうとう帰りの日がやってきました
帰りもしまなみ海道で帰ることになったので キャンプ場からはもうすぐです
キャンプ場出ると程近いところにタオル美術館なるものがあるじゃないですか
早速 行ってみることにしました
名前だけ聞いても あまり興味はわいてきませんでしたが 到着すると綺麗な建物にびっくり
中も綺麗でまた(ノ゜凵K)ノびっくり!!http://www.ichihiro.co.jp/art/
タオルを使ったおもしろアートがたくさん^^ なかなかいいですね
んで しまなみ海道に乗りました なんとなく車が多いですが致命的な渋滞も無く
走ることができました 尾道で山陽道に乗換えで一旦一般道に出るのでついでに尾道でラーメンを・・・
尾道からは山陽道でうとうとしながらがんばって帰りました
ん〜テントも小さくしたい・・クッカーもまだ減らせるかな? ストーブはやっぱガスがいいな〜 なんて考えながら 夕方には山口へ到着いたしました
このたびも手を振ってくれたライダーの皆さん ありがとう
全走行距離 1078Km 最高速度は50Km確認しました まだ行きそうですがコンロッドがアゴを突き抜けると痛いんでやめました^^
にほんブログ村
帰りもしまなみ海道で帰ることになったので キャンプ場からはもうすぐです
キャンプ場出ると程近いところにタオル美術館なるものがあるじゃないですか
早速 行ってみることにしました
名前だけ聞いても あまり興味はわいてきませんでしたが 到着すると綺麗な建物にびっくり
中も綺麗でまた(ノ゜凵K)ノびっくり!!http://www.ichihiro.co.jp/art/
タオルを使ったおもしろアートがたくさん^^ なかなかいいですね
んで しまなみ海道に乗りました なんとなく車が多いですが致命的な渋滞も無く
走ることができました 尾道で山陽道に乗換えで一旦一般道に出るのでついでに尾道でラーメンを・・・
尾道からは山陽道でうとうとしながらがんばって帰りました
ん〜テントも小さくしたい・・クッカーもまだ減らせるかな? ストーブはやっぱガスがいいな〜 なんて考えながら 夕方には山口へ到着いたしました
このたびも手を振ってくれたライダーの皆さん ありがとう
全走行距離 1078Km 最高速度は50Km確認しました まだ行きそうですがコンロッドがアゴを突き抜けると痛いんでやめました^^
にほんブログ村
2010年05月08日
高知ツーリング その2 5月3日
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます
出発準備ができました いつもは朝早いんですが 今回はゆっくりぎみです^^
キャンプ場は室戸スカイラインの中間にあるので室戸岬に向かって下ります
良い景色です 高知市方面を向いた状態です 海沿いの道路は国道55号線です
スカイラインを下るとすぐ室戸岬ですが ここが岬って感じじゃないんですね 笑
思わず通過してしましました すぐに後続から知らされたので引き返しましたが・・・
どうやらここの砂利浜が室戸岬らしいです↓
中岡 慎太郎銅像さんも いらっしゃいましたし↓
先ほど上から見下ろした国道55号線を戻ります
途中の道の駅では イカがブンブン回っておりました (九州みたい)
でも こんなマシーンを使ってまでイカを回す必要があるのでしょうか? なぞです
吉野川ではラフティングやってました それぞれの連休の楽しみ方があるんですね〜^^
そんなこんなで 国道32号線から県道に入り大歩危 小歩危に立ち寄りたかったのですが
今回は山挟んで反対側の祖谷渓の小僧を見に行くことに・・・
モザイクかけなくてもいいんでしょうか? 笑
ま しかし 車が多いこと すれ違い渋滞があちこちで起こってます
このとき気温29度 ジャケットの中はサウナ状態です
なんとか県道を下りきり 国道32号線へ戻り国道192号線で四国中央市へ
この時点で 本日の宿泊地は決まってません ん〜 山にしようか海にしようか・・・
個人的には 山の中の涼しげな河原で ゆっくり体を冷やしたかったんですが・・・ 海です
そのまま国道は11号線に切り替わり 新居浜市を抜け西条市にある 休暇村瀬戸内東予http://www.qkamura.or.jp/toyo/
に決まりです これまた予約無でしたが 感じの良い管理棟のお兄さんが快く受け付けてくれました
ふ〜〜 何とか明るいうちに設営できます 周りの皆さんはこれまたマナーの良い方ばかりで 不快なおもいをすることなく時間を過ごせました
このあと ゆっくり買出しと風呂を済ませお楽しみの時間です
今日は 奮発して高級高知牛? 焼肉で勝負です 密かにネイチャーストーブを持って行ってました^^
もちろんご飯も欠かせません 2合炊いて 半分は焼肉でもう半分はキーマカレーで頂きました (カレーの画像はなんだかグロかったのでノセラレマセン)
そして 夜は更け・・・
本日の走行距離 所要時間 ん〜〜 8〜9時間?
にほんブログ村
出発準備ができました いつもは朝早いんですが 今回はゆっくりぎみです^^
キャンプ場は室戸スカイラインの中間にあるので室戸岬に向かって下ります
良い景色です 高知市方面を向いた状態です 海沿いの道路は国道55号線です
スカイラインを下るとすぐ室戸岬ですが ここが岬って感じじゃないんですね 笑
思わず通過してしましました すぐに後続から知らされたので引き返しましたが・・・
どうやらここの砂利浜が室戸岬らしいです↓
中岡 慎太郎銅像さんも いらっしゃいましたし↓
先ほど上から見下ろした国道55号線を戻ります
途中の道の駅では イカがブンブン回っておりました (九州みたい)
でも こんなマシーンを使ってまでイカを回す必要があるのでしょうか? なぞです
吉野川ではラフティングやってました それぞれの連休の楽しみ方があるんですね〜^^
そんなこんなで 国道32号線から県道に入り大歩危 小歩危に立ち寄りたかったのですが
今回は山挟んで反対側の祖谷渓の小僧を見に行くことに・・・
モザイクかけなくてもいいんでしょうか? 笑
ま しかし 車が多いこと すれ違い渋滞があちこちで起こってます
このとき気温29度 ジャケットの中はサウナ状態です
なんとか県道を下りきり 国道32号線へ戻り国道192号線で四国中央市へ
この時点で 本日の宿泊地は決まってません ん〜 山にしようか海にしようか・・・
個人的には 山の中の涼しげな河原で ゆっくり体を冷やしたかったんですが・・・ 海です
そのまま国道は11号線に切り替わり 新居浜市を抜け西条市にある 休暇村瀬戸内東予http://www.qkamura.or.jp/toyo/
に決まりです これまた予約無でしたが 感じの良い管理棟のお兄さんが快く受け付けてくれました
ふ〜〜 何とか明るいうちに設営できます 周りの皆さんはこれまたマナーの良い方ばかりで 不快なおもいをすることなく時間を過ごせました
このあと ゆっくり買出しと風呂を済ませお楽しみの時間です
今日は 奮発して高級高知牛? 焼肉で勝負です 密かにネイチャーストーブを持って行ってました^^
もちろんご飯も欠かせません 2合炊いて 半分は焼肉でもう半分はキーマカレーで頂きました (カレーの画像はなんだかグロかったのでノセラレマセン)
そして 夜は更け・・・
本日の走行距離 所要時間 ん〜〜 8〜9時間?
にほんブログ村
2010年05月07日
間に合った^^ 高知ツーリングその1 5月2日
ぎりぎりセ〜〜〜〜フ
と言うわけで バタバタエンジン組んで 2日で約200Kmの慣らし運転して
エンジンオイル変えて 前日には準備完了となりましたので 予定通り行ってまいりました
今回は3台の参加でして 山陽自動車道の富海PA7時待ち合わせなので自宅を6時半にGO! 前にも見たようなアングルの写真・・・
以前 能登半島のときもこの場所で写真撮りました 笑
パニアケースとマフラーが変わったくらいかな? まそんなことはさておき
缶コーヒーをすすってたら 皆さんこられました
順調に山陽道の上り線を走ってましたが 下りは帰省ラッシュ チ〜ンみなさん窮屈でしょうががんばって帰ってくださいね^^
さて こちら3人衆はトラブルもなく順調に走っています(多少渋滞にはかかりましたが)
で しまなみ海道にはいります (いつ通っても 釣りがしたくなりますね このあたりは)
大好きな瀬戸内の景色を満喫しながら橋をクリアしていきます
そして 四国上陸! 大半の人が立ち寄るであろう 来島海峡SAに寄ります
やっぱり 満車状態 食事はあきらめます
景色は最高
サービスエリアを出ること約5分 一般国道の196号線に切り換えます
すぐに 第一うどん屋さん発見
早速 うどんをいただきますよ
僕は 定食ですが この唐揚げは大きすぎます 唐揚げがメインになってます 笑
こんなもんまで 頂きました
そういえば 今回 桂浜に立ち寄る予定でしたが マイカー規制とのことで 見学は次回に回して 今回は高知市を避ける形で海沿いルートの国道55号線に乗ります
とにかく さきっちょまで行こうとのことで 先を急ぎます
1日目の宿泊地は 室戸岬のすぐ手前の夕陽丘キャンプ場に決まりましたhttp://www.city.muroto.kochi.jp/hopweb/joho/html/joho00000162.htm
到着は午後6時 日も傾いてきています
早く 設営しないと・・・ アセアセ
海内の途中ですばらしい夕日を見ることができました (カメラもって出てなかったので写真はありません 残念)
今夜の 晩餐会場風景です 笑
料理嫌いの僕にとってこれほど悩む時間はありません 「何 食べよっかな〜」
「いつもの冷凍物でいいや」 で こうなります↓
ん〜〜〜しかし いつまでもこんなショボイ食事じゃ キャンパーから笑われますな
室戸岬はもうすぐそこ ビール飲んで 早めに寝て 明日に備えますか おやすみなさい
本日の走行498Km 所要時間 約11時間
にほんブログ村
と言うわけで バタバタエンジン組んで 2日で約200Kmの慣らし運転して
エンジンオイル変えて 前日には準備完了となりましたので 予定通り行ってまいりました
今回は3台の参加でして 山陽自動車道の富海PA7時待ち合わせなので自宅を6時半にGO! 前にも見たようなアングルの写真・・・
以前 能登半島のときもこの場所で写真撮りました 笑
パニアケースとマフラーが変わったくらいかな? まそんなことはさておき
缶コーヒーをすすってたら 皆さんこられました
順調に山陽道の上り線を走ってましたが 下りは帰省ラッシュ チ〜ンみなさん窮屈でしょうががんばって帰ってくださいね^^
さて こちら3人衆はトラブルもなく順調に走っています(多少渋滞にはかかりましたが)
で しまなみ海道にはいります (いつ通っても 釣りがしたくなりますね このあたりは)
大好きな瀬戸内の景色を満喫しながら橋をクリアしていきます
そして 四国上陸! 大半の人が立ち寄るであろう 来島海峡SAに寄ります
やっぱり 満車状態 食事はあきらめます
景色は最高
サービスエリアを出ること約5分 一般国道の196号線に切り換えます
すぐに 第一うどん屋さん発見
早速 うどんをいただきますよ
僕は 定食ですが この唐揚げは大きすぎます 唐揚げがメインになってます 笑
こんなもんまで 頂きました
そういえば 今回 桂浜に立ち寄る予定でしたが マイカー規制とのことで 見学は次回に回して 今回は高知市を避ける形で海沿いルートの国道55号線に乗ります
とにかく さきっちょまで行こうとのことで 先を急ぎます
1日目の宿泊地は 室戸岬のすぐ手前の夕陽丘キャンプ場に決まりましたhttp://www.city.muroto.kochi.jp/hopweb/joho/html/joho00000162.htm
到着は午後6時 日も傾いてきています
早く 設営しないと・・・ アセアセ
海内の途中ですばらしい夕日を見ることができました (カメラもって出てなかったので写真はありません 残念)
今夜の 晩餐会場風景です 笑
料理嫌いの僕にとってこれほど悩む時間はありません 「何 食べよっかな〜」
「いつもの冷凍物でいいや」 で こうなります↓
ん〜〜〜しかし いつまでもこんなショボイ食事じゃ キャンパーから笑われますな
室戸岬はもうすぐそこ ビール飲んで 早めに寝て 明日に備えますか おやすみなさい
本日の走行498Km 所要時間 約11時間
にほんブログ村