新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2010年08月20日
四国ソロツーdigest 〜石鎚山、本州
おはようございます 動物に悪さされることもなく (気づかないだけかも・・・)
朝を迎えました
ここは石鎚山ロープウェイ乗り場のすぐ近くなので朝一番のロープウェイに乗るため移動します 5分くらいかな?
位置的にはちょうど昨日通った石鎚スカイラインの真反対になります
駐車場にバイクを止めて乗り場に向かいます
ロープウェイは結構な角度で上がっていきます
こういう乗り物はどうしても「ワイヤーが切れたら・・・」と考えてしまいます
室内アナウンスでは「安全な乗り物です・・・万が一止まっても係員が・・・」
あ そうですか 確かに止まればいいですよ止まれば ワイヤーが切れたり 滑車のシャフトが折れるってことはないんでしょうか? 笑
ロープウェイと1人乗りのリフトを乗り継いで展望台まで上がります
さすがにピクニック気分で上がれる山ではないんで 展望台までで我慢です
頂上まではこの展望台から3時間くらいかかるらしいです
朝早かったので行ってみたかったのですが 自然は手加減してはくれません 次回そのように支度してからチャレンジしてみます
展望台で1時間ほど命の洗濯しましたが霧に包まれた石鎚山はその表情を見せてくれることはありませんでした
次回来たときはぜひとも鎖場を登ってみたいと思います
と まあここまでで 予定がなくなり する事がなくなったんですが・・・
これから先のルートはG/Wに走ったルートなんで・・・
そういえば昨夜ラジオで高速道路は帰りのラッシュがピークでどうのこうの言ってたな
ということで 早め早めで本州に戻ることに 「また来るね〜〜サンキュ」
しまなみ海道は止まることなく通過 尾道からどうしよう・・・
持ち歩いていた肉と米が1合弱残ってたので 急遽1泊することにしました
適当にツーリングマップルで静かそうな山間のキャンプ場を探して 高坂自然休養村に決定
受付は必要ですが無料です 助かります
貸切状態です シャワー施設はありませんが 水道はあるので何とかなります
炭もそこをついて一切れも残ってなかったので 松ぼっくりを着火剤に枝を集めます
さあさあ ヤニで大変なことになります 笑 そういえば食材を焼くときは炭をお使いくださいなんて書いてあったが どのくらい食べられなくなるんだろう? 相当臭いいのか?
試しに100%枝の火で肉を焼いてみることに・・・
ぜんぜんOKです ほんのわずか燻製のような匂いはしますが これならOKです
ご飯もこれなら飯ごういりませんね 次回からは荷物が少し減りそうです
最後の晩餐を満喫して 一人ぼっちだったので遅くまでFM聞きながら ソロツー達成感に浸りました
いよいよ明日は現実に帰る日です おやすみなさい
にほんブログ村
朝を迎えました
ここは石鎚山ロープウェイ乗り場のすぐ近くなので朝一番のロープウェイに乗るため移動します 5分くらいかな?
位置的にはちょうど昨日通った石鎚スカイラインの真反対になります
駐車場にバイクを止めて乗り場に向かいます
ロープウェイは結構な角度で上がっていきます
こういう乗り物はどうしても「ワイヤーが切れたら・・・」と考えてしまいます
室内アナウンスでは「安全な乗り物です・・・万が一止まっても係員が・・・」
あ そうですか 確かに止まればいいですよ止まれば ワイヤーが切れたり 滑車のシャフトが折れるってことはないんでしょうか? 笑
ロープウェイと1人乗りのリフトを乗り継いで展望台まで上がります
さすがにピクニック気分で上がれる山ではないんで 展望台までで我慢です
頂上まではこの展望台から3時間くらいかかるらしいです
朝早かったので行ってみたかったのですが 自然は手加減してはくれません 次回そのように支度してからチャレンジしてみます
展望台で1時間ほど命の洗濯しましたが霧に包まれた石鎚山はその表情を見せてくれることはありませんでした
次回来たときはぜひとも鎖場を登ってみたいと思います
と まあここまでで 予定がなくなり する事がなくなったんですが・・・
これから先のルートはG/Wに走ったルートなんで・・・
そういえば昨夜ラジオで高速道路は帰りのラッシュがピークでどうのこうの言ってたな
ということで 早め早めで本州に戻ることに 「また来るね〜〜サンキュ」
しまなみ海道は止まることなく通過 尾道からどうしよう・・・
持ち歩いていた肉と米が1合弱残ってたので 急遽1泊することにしました
適当にツーリングマップルで静かそうな山間のキャンプ場を探して 高坂自然休養村に決定
受付は必要ですが無料です 助かります
貸切状態です シャワー施設はありませんが 水道はあるので何とかなります
炭もそこをついて一切れも残ってなかったので 松ぼっくりを着火剤に枝を集めます
さあさあ ヤニで大変なことになります 笑 そういえば食材を焼くときは炭をお使いくださいなんて書いてあったが どのくらい食べられなくなるんだろう? 相当臭いいのか?
試しに100%枝の火で肉を焼いてみることに・・・
ぜんぜんOKです ほんのわずか燻製のような匂いはしますが これならOKです
ご飯もこれなら飯ごういりませんね 次回からは荷物が少し減りそうです
最後の晩餐を満喫して 一人ぼっちだったので遅くまでFM聞きながら ソロツー達成感に浸りました
いよいよ明日は現実に帰る日です おやすみなさい
にほんブログ村
2010年08月18日
四国ソロツー digest 〜四国カルスト、石鎚スカイライン
キャンプ場で後から隣に来た集団にワイワイガヤガヤと朝が来たことを告げられ
やむなく起き上がり しょうがないのでちょっと早いのですが撤収・・・ マナーも学んでほしいものです
さて 今日は四国カルストです 早起きは三文の徳 と言いますが まだ気温の上がらない国道を走るのは気持ちのいいものです
こんなすばらしい景色を見せてくれます
ぐんぐん標高を上げていくとカルスト大地のお出ましです
ガスっているおかげで 見通しは利きませんがカルスト台地ってことは十分にわかります
これで 3大カルスト制覇です 地元秋吉台と九州の平尾台とここ四国
ここは 牛が自由に暮らしております (自由?)
ここでは 牛君が優先権を持ってますので ちゃんと止まって通過していただきます
カルスト地区を一通り走った後は国道440⇒33⇒494号線と乗り継ぎ石鎚スカイラインに入ります
ここは思ったより狭く古さを感じます 昔からかなりの人が行き来したんでしょうね
途中の駐車場からは石鎚山が見えました (中央の尖った山ね)
西日本最高峰の山です 1982m(天狗岳) 尖っているので余慶に高く見えます
こんなところでも彼はいました くつろいでます 今日は一日何をしてすごすのでしょうかね 笑
スカイラインも終わったところから愛媛県高知県の県境を走り県道40号線で林道を目指します 酸欠マラソンだって^^
ここらあたりは林道がかなりあるようなんですが僕はその中で自念子林道を走って見ることに
フラットありガレ場ありのなかなかの林道でした 荷物がなければね〜
地元?のアタッカーともすれ違いました 荷物てんこ盛りなんでびっくりしたことでしょう
湧き水があちらこちらに ちょ〜〜〜〜〜気持ちいいです
明日は石鎚山を見たいと思ってるので ロープウェイ近辺で泊まりたいものです
目をつけていたキャンプ場はシャワーがないとの情報だったので 早めに入っておくことに・・・
ひなびたいい感じの温泉です湯之谷温泉
目をつけていたキャンプ場は狭くごった返していたので あきらめて野宿することに
ロープウェイ乗り場周辺の川を見て回りますがアブなのかハエなのか得体の知れないものが体中にまぶれついてきます その数数十匹・・・ 走って逃げても体中を取り巻いています なんじゃこりゃ
こんな状態じゃ川は無理です 続いて山を探すこと 1時間 ようやく日当たり良好の林道脇を見つけました ここは いい感じです 本日の宿泊地決定〜
早速 準備準備! え〜ランタンと・・・
がぁぁ〜〜〜〜〜
マ マントルが〜〜〜落ちてる〜〜〜〜
そうです あの林道走行時の衝撃でデリケートなマントルはちぎれて落下
でも 慌てません LEDヘッドライトがあります 楽勝です
電池も買ってきたばかり・・・ ちょっと接触が悪いようなので接点を・・・
うわぁっ ? お折れたぁ〜〜〜
うそ? どうすんの? ひょっとして今日 真っ暗?
楽勝です そう 予備のマントルがあったんです あ〜思い出してよかった〜 さあ 付け替えて そうそう まずは焼いてやらないといけないんだよね〜
お いい感じいい感じ 楽勝です
がぁ? うそだろっ えええええええええ
ひとつしかない火種が・・・ 見事に溶けて・・・
焦ります 外は確実に暗くなってきています 気温も下がってきてます テンションも下がってます
こんな山の中でなのもできずに朝を待つのか・・・
野宿の女神はなぜ微笑んでくれないのか・・・ 落ち着け・・・
純正工具のものです楽勝です
もうお分かりでしょう ^^
プラグレンチでプラグをはずして アルミホイルで作った受けの中にガソリンを染み込ませたキッチンペーパー これをプラグに当てて イグニッションONでクランキング
一発で火が入りました
これをガソリンストーブに移してから 枝でランタンに・・・
これですべて火はまかなえます ああよかった〜〜 ん?
あっ 水がない・・・
そうです キャンプ場慣れしてしまっていたために 水の確保を忘れてました
あ結局だめジャン
楽勝です 保冷用の氷が解けてるはず・・
ありましたありました
これで何とかなりそうです
ま 付け加えれば せっかく買ったカレーを食べようと取り出したらルーのブロックだったんですがね まあ そんなモン怖くありません 飯ごうの中にそのままぶち込んでやりました
ドライカレー風で おいしかったですよ
さあ 明日は石鎚山上がれるとこまで行ったみたいと思います
純正工具は大切にしましょう! あなたの生命維持装置です ってか 笑
どうか動物にいじめられませんように・・・
にほんブログ村
やむなく起き上がり しょうがないのでちょっと早いのですが撤収・・・ マナーも学んでほしいものです
さて 今日は四国カルストです 早起きは三文の徳 と言いますが まだ気温の上がらない国道を走るのは気持ちのいいものです
こんなすばらしい景色を見せてくれます
ぐんぐん標高を上げていくとカルスト大地のお出ましです
ガスっているおかげで 見通しは利きませんがカルスト台地ってことは十分にわかります
これで 3大カルスト制覇です 地元秋吉台と九州の平尾台とここ四国
ここは 牛が自由に暮らしております (自由?)
ここでは 牛君が優先権を持ってますので ちゃんと止まって通過していただきます
カルスト地区を一通り走った後は国道440⇒33⇒494号線と乗り継ぎ石鎚スカイラインに入ります
ここは思ったより狭く古さを感じます 昔からかなりの人が行き来したんでしょうね
途中の駐車場からは石鎚山が見えました (中央の尖った山ね)
西日本最高峰の山です 1982m(天狗岳) 尖っているので余慶に高く見えます
こんなところでも彼はいました くつろいでます 今日は一日何をしてすごすのでしょうかね 笑
スカイラインも終わったところから愛媛県高知県の県境を走り県道40号線で林道を目指します 酸欠マラソンだって^^
ここらあたりは林道がかなりあるようなんですが僕はその中で自念子林道を走って見ることに
フラットありガレ場ありのなかなかの林道でした 荷物がなければね〜
地元?のアタッカーともすれ違いました 荷物てんこ盛りなんでびっくりしたことでしょう
湧き水があちらこちらに ちょ〜〜〜〜〜気持ちいいです
明日は石鎚山を見たいと思ってるので ロープウェイ近辺で泊まりたいものです
目をつけていたキャンプ場はシャワーがないとの情報だったので 早めに入っておくことに・・・
ひなびたいい感じの温泉です湯之谷温泉
目をつけていたキャンプ場は狭くごった返していたので あきらめて野宿することに
ロープウェイ乗り場周辺の川を見て回りますがアブなのかハエなのか得体の知れないものが体中にまぶれついてきます その数数十匹・・・ 走って逃げても体中を取り巻いています なんじゃこりゃ
こんな状態じゃ川は無理です 続いて山を探すこと 1時間 ようやく日当たり良好の林道脇を見つけました ここは いい感じです 本日の宿泊地決定〜
早速 準備準備! え〜ランタンと・・・
がぁぁ〜〜〜〜〜
マ マントルが〜〜〜落ちてる〜〜〜〜
そうです あの林道走行時の衝撃でデリケートなマントルはちぎれて落下
でも 慌てません LEDヘッドライトがあります 楽勝です
電池も買ってきたばかり・・・ ちょっと接触が悪いようなので接点を・・・
うわぁっ ? お折れたぁ〜〜〜
うそ? どうすんの? ひょっとして今日 真っ暗?
楽勝です そう 予備のマントルがあったんです あ〜思い出してよかった〜 さあ 付け替えて そうそう まずは焼いてやらないといけないんだよね〜
お いい感じいい感じ 楽勝です
がぁ? うそだろっ えええええええええ
ひとつしかない火種が・・・ 見事に溶けて・・・
焦ります 外は確実に暗くなってきています 気温も下がってきてます テンションも下がってます
こんな山の中でなのもできずに朝を待つのか・・・
野宿の女神はなぜ微笑んでくれないのか・・・ 落ち着け・・・
純正工具のものです楽勝です
もうお分かりでしょう ^^
プラグレンチでプラグをはずして アルミホイルで作った受けの中にガソリンを染み込ませたキッチンペーパー これをプラグに当てて イグニッションONでクランキング
一発で火が入りました
これをガソリンストーブに移してから 枝でランタンに・・・
これですべて火はまかなえます ああよかった〜〜 ん?
あっ 水がない・・・
そうです キャンプ場慣れしてしまっていたために 水の確保を忘れてました
あ結局だめジャン
楽勝です 保冷用の氷が解けてるはず・・
ありましたありました
これで何とかなりそうです
ま 付け加えれば せっかく買ったカレーを食べようと取り出したらルーのブロックだったんですがね まあ そんなモン怖くありません 飯ごうの中にそのままぶち込んでやりました
ドライカレー風で おいしかったですよ
さあ 明日は石鎚山上がれるとこまで行ったみたいと思います
純正工具は大切にしましょう! あなたの生命維持装置です ってか 笑
どうか動物にいじめられませんように・・・
にほんブログ村
2010年08月17日
四国ソロツーdigest 〜足摺岬、沈下橋
朝 6時に起きて 蚊の集団に歓迎されながら撤収です ん〜昨日よりはいい天気かな?
国道56号線も宿毛からは高知県となり 国道321号線(サニーロード)となります
海はまだ台風の影響を残しています
足摺の半島?に入ってからは 半島のほぼ中央を走る県道348号線(椿の道)で岬まで走ります
ツーリングマップルには「尾根近し 空美しい」と書いてありますが 本当に空しか見えません
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <本当に空だけだよ!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
で 着いたわけさ
たくましい背中は ジョン・万次郎さんです
歩くこと2分展望台からの眺めは↓
ヒャ〜本当に断崖絶壁なんですね〜 これで四国は足摺と室戸両方見ちゃいました
ぐるっと 海を見ながら半島を廻り再び国道321号線に戻ります
321⇒56⇒439⇒441と国道をチェンジしながら四万十川に沿います
早速ありました 佐田の沈下橋! ここをはじめにあちらこちらにたくさんあります
思ってたとおり いい景色です ここで一日過ごしてもいいくらいです
一通り川を満喫した後は 国道439号線で本日の宿泊予定地の梼原町へ向かいます
うわさどおりの酷道です
梼原町は山間の静かな町で とてもきれいな町でした キャンプ場あり 温泉あり 宿泊施設ありで明日の四国カルスト見学のベース地としては最高の場所です
僕は太郎川公園キャンプ場に泊めさせてもらいました
近くにスーパーがあったので 今日は焼き肉です
明日は 四国カルストと石鎚スカイラインから林道と ま適当に走って見ます
21時消灯
にほんブログ村
国道56号線も宿毛からは高知県となり 国道321号線(サニーロード)となります
海はまだ台風の影響を残しています
足摺の半島?に入ってからは 半島のほぼ中央を走る県道348号線(椿の道)で岬まで走ります
ツーリングマップルには「尾根近し 空美しい」と書いてありますが 本当に空しか見えません
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <本当に空だけだよ!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
で 着いたわけさ
たくましい背中は ジョン・万次郎さんです
歩くこと2分展望台からの眺めは↓
ヒャ〜本当に断崖絶壁なんですね〜 これで四国は足摺と室戸両方見ちゃいました
ぐるっと 海を見ながら半島を廻り再び国道321号線に戻ります
321⇒56⇒439⇒441と国道をチェンジしながら四万十川に沿います
早速ありました 佐田の沈下橋! ここをはじめにあちらこちらにたくさんあります
思ってたとおり いい景色です ここで一日過ごしてもいいくらいです
一通り川を満喫した後は 国道439号線で本日の宿泊予定地の梼原町へ向かいます
うわさどおりの酷道です
梼原町は山間の静かな町で とてもきれいな町でした キャンプ場あり 温泉あり 宿泊施設ありで明日の四国カルスト見学のベース地としては最高の場所です
僕は太郎川公園キャンプ場に泊めさせてもらいました
近くにスーパーがあったので 今日は焼き肉です
明日は 四国カルストと石鎚スカイラインから林道と ま適当に走って見ます
21時消灯
にほんブログ村
2010年08月16日
四国ソロツーdigest 出発
というわけで ソロツーのダイジェスト版 出発から始まります
8月11日AM7時 空は曇り 風が強くとてもツーリングとは程遠い天気です
そう 九州から山口県にかけて台風4号が接近中でした (まあ 台風も経験しとかないとね)
時折風が強く吹きつけ バイクを寝かせてないとまっすぐ走りません また 雨が少ないためにレインウエアを着たり脱いだり・・・
まずは 九州入りです 蒸し暑い関門トンネルを抜け 九州上陸!
このたび無料化された椎田道路を走ります
ツーリングでは走りなれた国道を大分方面に向かってひた走ります 期待とフェリー欠航の不安を胸に走ること4時間 ようやく別府市です (予定より1時間送れ)
大分市を抜け国道197号線で佐賀関へ これが結構時間かかりました (時間の遅れが気になります・・・)
フェリー乗り場に着くと ちょうど12時の便が出航するとこでした
食堂でうどんを食べて待つこと1時間 次の便が到着 バイクから先に乗船です
TTはベルトで固定され 僕は2等客室へ 70分間の休憩です
さすがに航路中央付近は かなりのうねりでした ドッド〜ンという音とともに小刻みに左右に振られます 窓の外はこの大きさのフェリーが頭から波しぶきをかぶってるのが見えます
佐田岬の横を通過するころには波も穏やかになり 甲板上に出ることができました
到着は2時過ぎです ってことは・・・ 予定では今日中に土佐清水市まで行く予定でしたが 明るいうちに到着は無理でしょう 無理に走って土佐清水でビジネスホテル探してもいいんだけどな〜・・・
なんて考えながら 国道56号線を南下していると公園にテント発見!
都合のいいことに 道路挟んで反対側にはゆらり内海という温泉があるじゃないですかhttp://www13.ocn.ne.jp/~yurari-u/
だだっ広い駐車場に トイレと売店が・・・
「あの〜キャンプいいですか〜?」 「ああ どうぞはい 300円ね」
よかった とりあえず寝床は確保 後は温泉に浸かって 一杯やったらお休みです
須ノ川公園http://sunokawakouen.i-yoblog.com/には池もあり落ち着いた雰囲気のところです PM6時20分到着
さあ 夜は明日の予定を立てて 早めに消灯です
明日は足摺岬、沈下橋、です
にほんブログ村
8月11日AM7時 空は曇り 風が強くとてもツーリングとは程遠い天気です
そう 九州から山口県にかけて台風4号が接近中でした (まあ 台風も経験しとかないとね)
時折風が強く吹きつけ バイクを寝かせてないとまっすぐ走りません また 雨が少ないためにレインウエアを着たり脱いだり・・・
まずは 九州入りです 蒸し暑い関門トンネルを抜け 九州上陸!
このたび無料化された椎田道路を走ります
ツーリングでは走りなれた国道を大分方面に向かってひた走ります 期待とフェリー欠航の不安を胸に走ること4時間 ようやく別府市です (予定より1時間送れ)
大分市を抜け国道197号線で佐賀関へ これが結構時間かかりました (時間の遅れが気になります・・・)
フェリー乗り場に着くと ちょうど12時の便が出航するとこでした
食堂でうどんを食べて待つこと1時間 次の便が到着 バイクから先に乗船です
TTはベルトで固定され 僕は2等客室へ 70分間の休憩です
さすがに航路中央付近は かなりのうねりでした ドッド〜ンという音とともに小刻みに左右に振られます 窓の外はこの大きさのフェリーが頭から波しぶきをかぶってるのが見えます
佐田岬の横を通過するころには波も穏やかになり 甲板上に出ることができました
到着は2時過ぎです ってことは・・・ 予定では今日中に土佐清水市まで行く予定でしたが 明るいうちに到着は無理でしょう 無理に走って土佐清水でビジネスホテル探してもいいんだけどな〜・・・
なんて考えながら 国道56号線を南下していると公園にテント発見!
都合のいいことに 道路挟んで反対側にはゆらり内海という温泉があるじゃないですかhttp://www13.ocn.ne.jp/~yurari-u/
だだっ広い駐車場に トイレと売店が・・・
「あの〜キャンプいいですか〜?」 「ああ どうぞはい 300円ね」
よかった とりあえず寝床は確保 後は温泉に浸かって 一杯やったらお休みです
須ノ川公園http://sunokawakouen.i-yoblog.com/には池もあり落ち着いた雰囲気のところです PM6時20分到着
さあ 夜は明日の予定を立てて 早めに消灯です
明日は足摺岬、沈下橋、です
にほんブログ村
2010年08月07日
準備できましたよ^^
ソロってきます
? いつって? 来週適当に・・・ 仕事も暇だし・・・
お金はないが 暇はある・・・・
川見て 高原見て 林道入ったり 山上がったり・・・ フェリーなんか予定しちゃってます
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
にほんブログ村
? いつって? 来週適当に・・・ 仕事も暇だし・・・
お金はないが 暇はある・・・・
川見て 高原見て 林道入ったり 山上がったり・・・ フェリーなんか予定しちゃってます
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
にほんブログ村