スマートフォン専用ページを表示
民家型模型店ぷらも屋さん
信州にあります、民家型模型店ぷらも屋さんのブログです。
TOP
/ 新アイテムレビュー
2023年03月10日
逆は良いよねー
逆作用塗装棒って知ってますか?
そう画像の奴です。
めちゃ便利なんですよね。
掴めないパーツを保持するのに大活躍
特に円筒形とかのパーツとの相性は抜群
こう言った使い方も出来ちゃいます。
もっと大きくて保持力あるタイプも是非発売してほしいですね。
現在販売されてるサイズは5ミリと3ミリです。
ピンっと来る方もいると思いますけど
所謂ポリキャップサイズなので、色々なシーンで活躍出来る優れ物アイテムなんです。
もっと流行っても良いと思うんだけどなぁ
posted by
おいさま
at 21:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新アイテムレビュー
2023年03月07日
やるな!バンダイ!
バンダイさんのヤスリスティックを使用して見ました。
え?今更ヤスリスティック出すの?と当時は思ってましたけど、なんのなんの流石がバンダイ良いアイテムです。
いやーね
正直言ったゃうとバンダイさんブランドの工具類って、まぁアレじゃないですか
国内なら山ほど選択肢がある中でわざわざ買う?と言うレベルといったら怒られそうですけど
だから、ヤスリスティックも期待してなかったんです。
そしたら
掛け値なしで使いやすい
切削性は良好
色分けされてるので番手もすぐわかる
何より400 600 1000と三種類入ってるので、このセットだけでゲート処理が完了出来る。
そして何よりね。
プラモメーカーさんから発売されてて模型店で購入出来る。
これを買うと言うことは、キチンと業界にお金を回せる事に繋がる(これ大事)
100円ショップも良いけど
でもあそこで買っても模型業界には1円たりと還元されない
模型メーカーも卸さんも小売店さんも誰も潤わない
たった数百円の商品かも知れないけど
それって大きいのよね。
posted by
おいさま
at 14:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新アイテムレビュー
【レビュー】ゴッドハンド 片刃ニッパーST
ゴッドハンドさんの片刃ニッパーSTを使って見ました。
国内メーカー取扱の片刃ニッパーでは最安値になるかな?
片刃ニッパーが良い良い聞くけど、どうなん?と言う方はもちろん、全ての方にお勧め出来るニッパーでした。
握りバネは程よい感じで疲れません
肝心の切れ味は非常に良好です。
ゲートはスーっとカット出来ます。
片刃なのでゲート跡を目立たなくカットする事も可能です。
素材がステンレスなので、切れ味の持続性と言う点では上位商品に劣るとは思いますが、それを差し引いてもコスパは高いと思います。
普段上位ニッパー使ってる方は、予備や持ち出し用に
これからニッパー新調するデーって方は、メインでの購入を視野に入れても大丈夫だと思います。
僕は大半気に入りました。
posted by
おいさま
at 01:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新アイテムレビュー
リンク集
ぷらも屋さん.com
プラモデル製作動画
プラモ製作ライブ配信チャンネル
コードをコピー 戻る次へ 3. ログインステータスを確認する
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2023年03月
(4)
2023年02月
(2)
2023年01月
(7)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)